【浅草文化史 番外編】エノケン映画を鑑賞しよう!★入退場 自由★

【浅草文化史 番外編】エノケン映画を鑑賞しよう!★入退場 自由★

2025年8月31日(日) 09:30〜17:00

集合時刻:09:25

申込締切:  8/31(日) 08:30

Googleカレンダーに追加する

集合場所 東京都 中央区 勝どき区民館 *詳細は参加者のみに公開 開催場所 東京都 中央区 勝どき区民館 *詳細は参加者のみに公開

イベント参加はアプリが必要です

参加者

3名以上でイベントが実施されます

2 /13人

主催者 1人 3人

こちらもおすすめ


サークルイベントの説明

【概要】
浅草文化を学ぶ企画の番外編。
エノケン映画を観ようの会です。当時の社会背景も伺えてとても面白いです。
3作品上映。入退場は時間自由としますので、観れるところを観ていただくので構いません。

【スケジュール】※入退場時間は自由
①『エノケンの近藤勇』(1935年)
9:25 に集合
9:30〜 自己紹介など
9:40〜 簡単解説:エノケン・新選組の歴史
10:00~ 鑑賞
11:30 終了

⇒ 昼食

②『ロッパ・エノケンの新馬鹿時代』(1947年)
12:30~ 簡単解説:エノケン・新選組の歴史
12:50~ 鑑賞
15:30 終了

③ アンコール上映:その時の都合による
15:40~ 鑑賞
16:50 終了・解散

【詳細】
浅草文化史の番外編。
「日本の喜劇王」と呼ばれたエノケンこと榎本健一主演の映画を鑑賞します。
丸一日行いますので、ご都合の良い時間帯にお越し下さい。

1929年、エノケンが水族館の劇場を本拠に立ち上げたカジノ・フォーリーは、
川端康成が新聞小説「浅草紅団」で紹介して客足が増え、エノケン一座は世に知られることとなりました。
松竹はエノケンと破格の条件で契約し、エノケンは舞台・映画でその名を馳せることになります。

『エノケンの近藤勇』・『ロッパ・エノケンの新馬鹿時代』は共に、喜劇を得意とする山本嘉次郎が監督を務め、
『新馬鹿時代』では、戦前はライバル関係で共演をしたことがなかった古川緑波と共演を果している作品になります。

当時の時代背景・映画の題材などの解説を簡単に聞いていただき、鑑賞していただければと思います。

さらに表示


カテゴリー


主催サークル
Create User Image
@旗風 (クリエイター)

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
 ・6日前から3日前まで: 30%
 ・2日前: 50%
 ・前日: 80%
 ・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 6時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

浅草文化鑑賞

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,100

イベント参加はアプリが必要です


質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


ブログをもっと見る


シェア

アルバム

アルバムを見る


このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

浅草文化鑑賞

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,100