※つなげーとに登録していない人の参加もおすすめです。その方と一緒に参加したい場合は申し込み後ダイレクトメッセージでお問合せください♪
江戸時代から現代までの東京の変遷を地図をみながらお話します。東京の歴史や地理を俯瞰して見てみる勉強会的なイベントです。今まで色々なところに行きましたが(つなげーとの記録をみるとイベント開催1500回以上!)、それらを上から眺めてお話しします。
全体を把握するのは普段の散歩では難しいのでいい機会だと思います♪
・東京をもっとしっていきたい
・東京の歴史をみてみたい
・いろいろ質問もしてみたい
・散歩が好き
・新しいことを知ってみたい
・古地図が好き
・地形が好き
という方を対象にしています。特に散歩が好きな方はより楽しくなると思います♪
初心者向けの内容ですのでまったく予備知識なくても参加OKです(^-^)
会議室でプロジェクターを用いて話します。
話を聞くだけでもOKですし、質問してもOKです。雑談感覚でなるべく対話型でいきたいと思います。
※オンライン配信は今のことろやる予定はありませんが、オンライン参加に興味ある方はイベントの質問や個別メッセージ等で連絡ください。
■ 流れ
18:30〜 受付・歓談
(この間は参加者同士でフリートーク)
19:20〜 第一部
20:00〜 休憩
20:10〜 第二部
21:00〜 歓談
21:20 終了
※途中参加、途中退出OKです。
※会議室の規定により、食事や飲酒は禁止です。水分補給としての飲料はOKです。
※質問は自由に受け付けます。
※時間は目安です。
■ 下記了承の上ご参加ください
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



