【日本最古の学校へ小旅行!】足利へ観光に行こう(説明・解説有)

【日本最古の学校へ小旅行!】足利へ観光に行こう(説明・解説有)

2025年4月26日(土) 11:45〜17:30

集合時刻:11:40

申込締切:  4/26(土) 10:45

Googleカレンダーに追加する

集合場所 東京都 *詳細は参加者のみに公開 開催場所 東京都 栃木県足利市内 *詳細は参加者のみに公開
参加者

5名以上でイベントが実施されます

12 /12人

主催者 1人 11人

こちらもおすすめ


サークルイベントの説明

当サークルは企画ごとにテーマと街の歴史や各スポットを楽しむサークルです。
目的を持ちながらの散策は発見と感動があり、また一人では味わえない楽しさもあり、大切な一日の思い出作りをめざします。

【今回のテーマは?】
初の栃木県進出! 知られざる足利の魅力を満喫する観光散策企画です。


【企画内容】※途中離脱は可能です!主催者に言ってください♪
今回はオトマチ史上、一番遠い地となる足利をテーマに企画しました。
足利はあまり知られていない街ですが、日本最古の学校「足利学校」があったことで有名です。
また、足利といえば、足利将軍家です。室町時代にはこの地から出発し、その後京都を拠点に、日本をおさめていました。その足利家ゆかりのお寺もあります。
他には有名な渡良瀬橋だったり、少し移動すると、フラワーパークもあります。
「これこそ、小旅行!」といえるような足利の地を思い出残る散策をしたいと思います。

この企画で参加者の皆さんに、足利の良さを少しでも理解してもらえれば、この企画は成功です。

街歩きは一人もいいですが、大人数での発見や勉強はその楽しさを倍増させるはずです。
今回もみんなで発見と感動を共有しましょう。



【予定行程】※場合によっては変更もありますし、多少合間に小ネタを入れます。

①足利中心街に集合(自己紹介と本日の予定と概要を説明します)

②足利学校(日本最古の学校、有名なザビエルも驚いた日本の学校?あなたも試しに入学してみましょう♪ もしかすると、人生においての教訓も学べるかもしれません)

③鑁阿寺(足利一族のお寺、ここは中世の城郭が分かる場所でもあるんです)

④岡田のパンヂュウ(噂の?屋台式店舗。優しい味のカステラ?饅頭?一説には足利のソウルフードらしいです)

休憩予定


⑤織姫神社(織物の街、足利を象徴する神社。七つの御神徳と七色の鳥居は一見の価値あり)


⑥渡良瀬橋(32年前の森高千里の名曲の舞台。いろんな思い出がよみがえるかも?噂では、曲もかかる…らしいです)
→電車で移動

⑦足利フラワーパーク(28年前開園の敷地82000㎡の花のテーマパーク。ちょうど目玉のフジの季節。小旅行の最後の思い出にしたいと思います)


 終了後、足利フラワーパーク駅で解散予定です。
【足利までの移動手段】
東京(北千住)からの東武鉄道特急の利用をおすすめします。
※駐車場は安いので、現地までご自分で車で行ってもいいと思いますが、同じくらいかかると思います。

【持ち物は?】
飲み物と靴は歩きやすい靴がおすすめです。
御朱印帳もおすすめです。

【雨の場合は?】
小雨でしたら決行ですが、直前の天気、降水量次第で判断します。
ただ、散歩が難しい場合は、中止となる可能性があります

【発生する費用】
参加費(企画・運営費含む):1960円~3000円
※早めに申し込んだ方がお得です。

各自負担:足利学校入学費(480円)、お菓子代、喫茶店代、電車賃、足利フラワーパーク(2000円くらい?価格が開花によって変更します)
     


【注意事項】
・体調が悪い際、できるだけ2日前に不参加キャンセルをお願いします
 (新規申し込み者の参加が難しいため)
・未参加者のためのブログ作成のため、企画情景を撮影します。正面の顔を
写さないようには配慮します。
・主催者が新型コロナなどの場合、直前でも中止となる可能性はあります
・マスクの持参は必須とさせてください
・熱が37℃以上あったり、体調不良の場合は不参加連絡をお願いします。
・遅刻は可能な限りしないでください。仕方がない場合は、必ず連絡をお願いします。
・社会人としてのマナーが悪い時は次回の参加等をお断りする場合があります。

さらに表示


主催サークル
Create User Image
@m1w9D7 (クリエイター)

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

つなげーと3つの特徴
地図検索を使って、イベントをチェックすることができます。
毎日開催されていることはもちろん、様々な時間帯にイベントは開催されています。
仕事終わりや休日にふらっと遊びに行きませんか?
なんなら今日からでも!?
「大人数はちょっと苦手・・・」や、「できるだけ多くの人としゃべってみたい」など、人との関わり方も人それぞれ。
つなげーとでは参加者数が一目で分かるため、あなたに合った規模のイベントに参加できます。

つなげーとは、男女間の出会い目的でのイベント開催、参加を禁止しており、安心して友達づくりを楽しんでいただけます。
自然に交際にいたることを禁止するものではありませんが、はじめから交際相手探しでのご利用はご遠慮ください。
\アプリでイベントを見つける/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
 ・6日前から3日前まで: 30%
 ・2日前: 50%
 ・前日および当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

参加チケット

定員   4名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,460

募集終了

参加チケット

定員   3名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,000

募集終了

参加チケット

定員   6名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,500

募集終了

質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


ブログをもっと見る


シェア

アルバム

アルバムを見る


このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

参加チケット

定員   4名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,460

募集終了

参加チケット

定員   3名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,000

募集終了

参加チケット

定員   6名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,500

募集終了