今回は、この会では特殊(?)なイベントです。
勉強も、芸術鑑賞(息抜き)も一日で両方やっちゃおうという趣旨です♪
【スケジュール】
※確認中、変更する可能性あり
☆午前、午後のどちらかだけ でもOK!
途中参加・退場はお気軽に(^^)
①9:50 「早稲田大学 正門」前に集合
②歴史館を見学
③12:30~ 早稲田松竹へ移動、チケットを確保
(大人1,300円。2本観れます!)
④昼食休憩、自由行動
⑤15:20~『逆転のトライアングル』鑑賞
⑥解散、夕食
⑦18:10~19:55『ノック 終末の訪問者』鑑賞
【概要】
早稲田大学 歴史館で、特別展「杉原千畝手記」特別公開があります。
「命のビザ」を発行してユダヤ人を救った、有名な杉原千畝の手記が公開されるそうです。
早稲田大学の歴史を学べる常設展と併せて、一緒に学びましょう!
(今回は、予習はありません)
その後、チケットを確保した後、いったん昼食と自由行動です。
遅れずに映画館に再集合しましょう!
鑑賞するのは、『逆転のトライアングル』という映画。
カンヌ国際映画祭の最高賞“パルムドール”を受賞したのだとか。
(私は詳しくありませんが笑(^_^;))
リッチでクセモノだらけな乗客が、無人島に流れ着き、ブラックユーモア溢れるサバイバルを繰り広げるコメディ映画!だそうです。(面白そう)
そして、もう1本観れます。
『ノック 終末の訪問者』という映画。こちらもなかなか尖っていて面白そうです!
☆映画の詳細は、下記URLをご参照!
http://wasedashochiku.co.jp/archives/schedule/31559
一日で勉強もして、娯楽も楽しむ、そんな充実した一日を過ごしましょう!
歴史に興味がある方、勉強をしたい方、映画鑑賞をしたい方など。
どうぞご気軽にご参加ください。
#早稲田大学 #杉原千畝 #早稲田松竹 #逆転のトライアングル #映画 #勉強
