イベント
もっと見るブログ一覧
もっと見る
プレイベント #00 実施レポート


AIナイト 実施レポート


プレイベント #01 実施レポート


公募創作交流会 実施レポート


プレイベント #03 実施レポート


プレイベント #02 実施レポート

このページのクリエイター

@mori1031
最終ログイン:19秒前
もりです。アラフィフ(ギリ40代)。ENTJ-A。印刷会社でDTP / Webディレクター&デザイナーをしています。街歩き、ChatGPT、ボドゲ、そして時々イラスト。
もっと見る
主な活動場所
東京都
説明
📝 まだできたばかりの小さなサークルですので、初めての方やお一人での参加も大歓迎です。準備や予備知識は不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。
⸻
日常の中に、創造性のスイッチを。
シブミナは、都市を舞台に、視点を少しずらしてみることで新しい気づきや関心を育てていく体験サークルです。
家庭でも職場でもない場所で、遊びでも研究でもないまなざしで、誰かとゆるやかに問いを交わす時間。
そこにあるのは、正解を求めない探究、かたちにならなくても大切にしたい違和感、そして、気づきを持ち寄り、分かち合うささやかなつながり。
散歩をはじめとした都市での試みを軸に、創造と対話の風景をひらく――
それが、シブミナです。
⸻
シブミナは、渋谷区・港区を中心に活動する「街歩き」「都市散策」「創造的な対話」などを通じて、日常の中に静かな発見と小さな創造性を見出すサークルです。
対象は、男性・女性問わず、20代・30代・40代・50代の幅広い世代。
一人参加・初参加の方も歓迎です。
東京のローカルスポット巡りやウォーキング、長距離の都市散策に加えて、カフェでの少人数対話や自由なテーマの語らいを通じて、「自己探究」「心のゆとり」「考える楽しさ」を日常に取り戻す時間を大切にしています。
AIやボードゲーム、表現や企画といったテーマも柔軟に取り入れながら、日常に眠る創造の種をそっと育てていく。
「友達作り」「人脈形成」だけではない、深く柔らかなつながりを求める方に。
静かな対話も、にぎやかな出会いも。
その日の気分や関心に合わせて、いろんなかたちで参加できる場づくりを目指しています。
遊びと学びのあいだにある、小さな実験と気づきの場。
それが、シブミナです。
共有
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。