0
6
5月10日(土)、天気予報では雨模様とされていた一日でしたが、午後には晴れ間が期待できるとのことで、スタート時間を1時間遅らせて、記念すべき第1回目のプレイベントを開催しました。
今回は、女性2名、男性2名の少人数での実施。参加者それぞれが、配布されたロールプレイカードを手に、Padletへの投稿を通じて“いつもの風景”に対する新しい視点をシェアしながら、千駄ヶ谷から青山、六本木、広尾へと都心の森をつなぐように歩きました。
移動の中で、立ち止まってはスマートフォンを構え、素材や構造、配置や気配など、与えられたミッションに沿って小さな発見を記録。そのひとつひとつが、普段は素通りしてしまいがちな都市の表情を引き出し、共有されたコメントとともに、参加者どうしの距離を縮めていきました。
昼食は、#00でも立ち寄った北海園へ。昭和レトロな雰囲気漂う店内で、空間と料理の質に見合わない驚きの“コスパランチ”に舌鼓。少人数だからこその自由度もあり、途中では寄り道もしながら、各自の好奇心を存分に満たしつつも、予定通りの時間にゴールへとたどり着くことができました。
道中では、通りすがりの人々とのちょっとした会話や、偶然出会った出来事もまた、小さな「発見」のひとつ。天気も回復し、木々の緑がしっとりと輝く午後の散策は、都市という舞台の豊かさを再確認するひとときとなりました。
プレイベントということもあり、次回に向けた工夫の余地も見つかりましたが、それ以上に、この時間がもたらした創造的な刺激や気づきの喜びを、参加者全員でゆっくりと味わうことができました。
次回は、今回の体験をふまえながら、より楽しんでいただけるミッションやロールプレイ体験を準備してお迎えする予定です。どうぞお楽しみに。