9月6日(土)10:00に東福寺駅に集合、豊国廟〜京女鳥部の森をゆるやかにハイキングし、その後は、花と果樹が茂広がるガーデンカフェでランチタイムを楽しみます🍽️🌸
皆さんは「豊国廟」をご存知ですか?かの豊臣秀吉のお墓です。京都東山の阿弥陀ヶ峰山頂になぜ秀吉のお墓があるのか?秀吉は何故ここに埋葬を指示したのか?その理由と現在に至る歴史経過を知り、真夏の避暑を求め、木漏れ日と爽やかな風を感じながら森のハイキングを楽しみましょう!
豊国廟(山頂)から京女鳥部の森を抜け下山した後、京都タワーが一望できる3500坪の花と果樹のナチュラルガーデンを併設するカフェで、のんびりと語らいながら、旬の果実や美味しいランチを味わいましょう!
◆当日の流れ
・9:50 東福寺駅集合
・10:00 東福寺駅出発〜豊国廟参拝〜京女鳥部の森〜ガーデンカフェへ移動
・13:00〜14:00 「花と果樹の東山ガーデン」でランチタイム
・14:00〜16:00 カフェ 〜 剣神社 〜 一条天皇皇后定子鳥部野陵 〜 東福寺駅
ただし、コース順序は当日の進行具合により変更する場合があります。
◆注意事項・持参品他
・各自熱中症対策をお願いします
(帽子、日傘、飲料水、水筒、タオル、冷感グッズ他)
・防虫スプレー、虫刺され他
・東山トレイル⋅ハイキングコースを含む山道を歩きますので、動きやすい服装と歩きやすい靴(足に負担の少ない靴)かつ滑りにくい靴でお越しください
(ハイキングコースは、平坦又は下りの区間を歩きます)
・できるだけ時間に余裕を持ち、小まめに休憩を取りますが、豊国廟まで489段の階段を上がったり、山間のトレッキングになりますので、体力的に不安のある方や心臓や膝·足等に持病や治癒中の方は、申し訳ありませんがご遠慮いただきますようお願いいたします。



