平安京(京都)は有名ですが、現在の長岡京市辺りに長岡京という都が10年間あったことを知ってる方は少ないかもしれません。
その長岡京跡で現在も残る史跡(神社・お寺・古墳等)を辿りながら都のなごりを感じてもらいたいと思います。
中にはかなりのパワースポット(と言われてる)もありますので、スビリチュアル的に興味がある方はぜひ!
またこの時節に開花する美しいツツジ(や牡丹×)をその長岡京ゆかりの場所で鑑賞していただこうと思っています。
(牡丹×)は、今年の牡丹の生育が悪く花を咲かさず、つぼみを落とす処置をする為、牡丹祭りも中止で花も見られない状況とのことで、申し訳ありませんが牡丹鑑賞はできません😢
牡丹が見れない代わりに長法寺の「ヤマブキ」と光明寺の「青もみじ」を見てもらおうかと思っています。
ぜひ幻の古都・長岡京を知り、綺麗な花木を堪能しながらいっしょに歩きましょう(^-^)✋
【開催詳細】
①開催日時 : 2025年5月2日(金) 10:00 ~15:30
②集合場所 : 阪急長岡天神駅西側出口
③集合時間 : a.m9:55
④コース : 阪急長岡天神駅→長岡天満宮→長法寺→光明寺→乙訓寺→向日神社→向日町文化資料館→長岡京跡→阪急西向日駅(コース総距離約6km)
⑤準備する物 : 雨具、飲み物
⑥服装 : 動きやすい服装、歩きやすい靴(スニーカー等)
コースについては、天候や時間経過等の考慮から一部変更する可能性があります。
コースの間で昼食時間を取る予定です(周辺飲食店)。
また途中参加もしくは途中退場されてもかまいません。ただし、その場合はご自身でアクセスを確認していただきますようお願いいたします。
御朱印を集めておられる方は、御朱印帳を持参ください(長岡天満宮・向日神社)。
街中で割りと平坦な場所を通りますので、比較的歩きやすいと思います。
ぜひ参加お待ちしています(^-^)



