つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"勉強会"のサークルメンバー募集一覧(705件)

【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ
【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ

    勉強会

    友達づくり

    社会人サークル

61

【概要】 当サークルは、イベント及び勉強会などを定期的に開催して、主催者、参加者同士が交流を深めながら、様々な体験、学びが得られ、知識・情報の交換の場、友人・仲間作りができる事を目的としたサークルです。 なお、他のつなげーと参加者の方々からのご意見も頂き、30代中盤以上も参加しやすいサークルのご要望があったため、当サークルは主催者と年代の近い「30代中盤〜40代中心」とさせて頂きますが、それ以外の年齢の方もそれを予めご了承頂ければ、参加自体はOKです。 【ルール・補足事項】 ・当サークルのイベントの参加者同士でのトラブルにつきましては、当サークルでは一切負いかねますので、予めご了承ください。 ・参加費の設定につきましては、主催者がコミュニティ運営に必要な経費などを勘案し、設定させて頂けます。 そのため、イベントによっては実費以外に運営費を設定させて頂きますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・参加費のお支払いについての詳細、キャンセルポリシーなどは、各イベント毎に設定するため、参加する際にご確認頂く様、お願いします。 ・イベントの参加者の申込み状況次第では、男女比を調整させて頂く場合もありますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・イベントにおいて以下の行為を禁止します。禁止行為が発覚した場合、サークルからの退会、つなげーと事務局への連絡、他のイベント主催者への情報共有等の対応をさせて頂く場合もあります。 ○マルチ商法、ネットワークビジネスへの勧誘 ○宗教、商品販売等の勧誘・営業目的での参加 ○犯罪・暴力行為 ○セクハラ・ナンパ・異性への過度なアプローチ ○発言を否定する、暴言など ○他の方が迷惑・不快に感じる行為全般 など ・以下の行為、または傾向が見られる参加者も注意、または出入禁止などの処置をさせて頂く場合があります。 ○遅刻・ドタキャンが多い ○連絡無しで不参加 ○他の予定と重なっているにも関わらず、参加表明をしておき、後から他の予定を優先するためにキャンセル ○参加費設定の詳細についてしつこく確認をする ○イベント毎に定めている参加費・実費、キャンセル料を払わない ○メッセージ、コメントなどで不適切な対応・内容が見られる ○他の参加者からの評判がよくない など 【クリエーター自己紹介】 40代の都内の会社員で、経理の仕事をしています。 10年以上前、SNSでのオフ会に初めて参加して以来、イベントの魅力にはまり、様々なイベントで多くのイベント主催者と出会う中、自身でもイベント主催を行いたいと思う様になり、これまで約150回のイベントを開催してきました。 他のイベントへの参加も約1,000回。 イベントを通して、新しい知識、情報、友人など、様々な方向性において広げられる事がイベントの楽しさだと思います。 〈これまでの主催イベント〉 ・朝カフェ会 ・ランチ会 ・飲み会 ・散歩会 ・首都圏周辺日帰り散策 ・グルメフェスタ参加 ・遊園地で楽しむ会 ・BBQ ・船のクルージング ・屋形船 ・リムジンで都内イルミネーション見学 ・生命科学勉強会 ・ファイナンシャルプランニング勉強会

東京都

毎週月曜開催!オンライン朝活:複業もくもく会
毎週月曜開催!オンライン朝活:複業もくもく会

    朝活

    勉強会

    ビジネス

評価0

#朝活 #もくもく会 #複業副業 #オンライン #勉強会 #ビジネス 毎週月曜7:30-8:00 オンラインで集まって複業もくもく会しませんか? 複業に興味ある方、複業準備中の方にオススメです。 ・ひとりだと複業が進まない、後回しにしてしまう ・他の人がどんなふうに複業してるのか知りたい ・複業の話ができる人が周りにいない ともに複業を進める場として、「もくもくと作業する」という意味を込めた、複業もくもく会です💪 ✨おススメポイント✨ 一人ではなかなか進まない複業の作業も、一緒に取り組むことで、しっかり進みます。 ✨開催日時✨ 毎週月曜日 7:30~8:00 ✨開催方法✨ オンライン(Zoomを使用)  ✨イベントの流れ✨ 7:30~7:35 オープニング・自己紹介 7:35~7:55 もくもく作業タイム(各自のタスクに集中)  7:55~8:00 感想シェア 8:00 終了 ✨参加方法✨ 1.本サークルに参加申請を行ってください。 2.参加承認後、Zoomの参加URLをお送りします。 3.当日、開始時間になりましたら指定のURLからご参加ください。  ✨2025年開催予定✨ 4月14、21(開催済み) 4月28 5月12、19、26 朝からゆるっとやっています🌱 気持ちのよい1週間のスタートが切れます💪 ご不明点あれば、 お気軽にお問い合わせくださいね☺️ ご参加、お待ちしています🙇‍♀️

東京都

ギター勉強会
ギター勉強会

    ギター

    友達づくり

22

🎸 ギター・ベース仲間募集します!🎸 ギターを弾いてみたい!スキルをもっと伸ばしたい!そんなあなたを大歓迎!初心者から経験者まで、誰でも気軽に参加できるアットホームなギターサークルです。 初心者の方へ:ギターを持っていなくてもOK!基本的なコードの弾き方からサポートします。みんなで楽しく音楽を始めましょう! 経験者の方へ:一緒にスキルアップを目指していきましょう!簡単な曲を一緒に弾いたり、普段の練習での疑問を共有したり、互いに教え合えるような環境にできたらと思っています! 楽器経験や音楽の知識はないし、楽器も持って無いけど… そんな方でも大丈夫!ギターを通じて、素敵な仲間と音楽を楽しめる時間にしましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 📅 活動日:土日 🏢 場所: 東京:ベースオントップ 秋葉原昭和通り口店 各線「秋葉原駅昭和通り口」から徒歩2分 または、ベースオントップ 池袋西口店 「池袋駅」西口から徒歩3分 🎵 参加費:2000円 (スタジオ代+イベント管理費+つなげーと手数料) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 主催はギター歴2年独学でYouTubeなどで独学でエレキギターを弾いています🎸 ♪ギター・ベースなど音楽・楽器未経験だけど、楽器を弾いてみたい! ♪一人での練習以外にもギターを一緒に楽しめる仲間がほしい! ♪なんとなく楽器を始めたけど、挫折してしまった… ♪音楽を通じて友達を作りたい! ♪新しい趣味が欲しい! など 一つでも当てはまったら気軽にご参加ください!! 質問や参加希望はお気軽にメッセージください!一緒にギターの楽しさを広げていきましょう♬

東京都

YTサークルIT部💻
YTサークルIT部💻

    勉強会

    友達づくり

    ビジネス

60

■YTサークルIT部とは? teN株式会社が運営している社会人サークル「YTサークル」の中には IT従事者、IT関係に興味のある方が多くいらっしゃいます。 サークルの参加者がITに関して交流ができる場を作ろうとして立ち上がったのが 「YTサークルIT部」です! 「参加者自身が作り手となって学び合う」 そして 「品川区を代表するITコミュニティ」になるために活動しております! 参加条件はIT関係に興味のある方であれば誰でもOKです💻 様々なイベントを開催しているのでぜひ気軽に参加してみてください! ■IT部ビジョン YTサークルはIT部に参加した全員のより良いキャリア、それぞれの仲間作りに貢献します <img src="https://image.tunagate.net/uploads/store/15ed6ae1df488f5837e078e658e1340c.jpg?X-Amz-Algorithm=AWS4-HMAC-SHA256&X-Amz-Credential=9a468fbdf8213973860a1c907f91c3cb%2F20250423%2Fauto%2Fs3%2Faws4_request&X-Amz-Date=20250423T020727Z&X-Amz-Expires=900&X-Amz-SignedHeaders=host&X-Amz-Signature=66276ffbe778a7b93176ba12bc9356ba7b8d6b21f853e5c1df1889e272ac7bd4" width="300"> ■活動内容 随時追加更新予定! ・自習勉強会(オンライン/オフライン) みんなで顔を突き合わせて、資格取得、スキルアップのために自習の時間をとっています ・初心者大歓迎ボードゲーム会 簡単なゲームで勉強のことを忘れてみんなで楽しんでいます! ・交流会(飲み会) IT関係者、もしくはITに関心のある方が参加!お酒食事を楽しみながら定期的に実施しています! ※teN株式会社は 五反田のまちで地域に開かれた学びの場をつくる地域共創プラットフォーム 「五反田バレーユニバーシティ」様と、提携することが決まりました! 今後外部講師の方をお呼びして様々なイベントを開催予定です! ■部長から一言 IT部部長の福岡出身のフリーランスエンジニアの藤野と申します☺️ 会社員だったところからフリーランスエンジニアになり、 孤立しがちなエンジニア同士がコミュニケーションを取れる場が必要だと思い 立ち上げました! 楽しいエンジニアコミュニティにすることを基本に 参加される皆さんがよりよくなるコンテンツも作っていきます! ぜひ楽しんで参加してみてください! ■参加規約 ※下記事項に該当する方の申込みは固くお断りします。  キャンセル連絡しない方  キャンセル料金を払う意思がない方  営業・各種ビジネス・宗教の勧誘をする方 ※イベントの開始時間に遅れる場合  イベント参加に遅れそうな場合は  各イベントのメッセージから必ず連絡するようお願いします。 ※イベント中及びイベント後の禁止行為  執拗なナンパ行為・つきまとい行為・強引に連絡先を聞き出す行為  宗教へ勧誘する行為  YTサークル以外の主催イベントへ勧誘する行為  イベントスタッフの指示に協力しない行為  その他、周りの皆さんに迷惑をかける常識のない行為 ※参加人数が増える場合  申込み後、ご友人と一緒にご参加の場合は、  ご友人も別途つなげーとからお申し込みください。 ※領収書について  法人ではないため、領収書の発行は出来ません。 ※キャンセルについて  イベントに参加出来なくなった場合は、  各イベントのページから、必ずキャンセルをお願いいたします。 ※キャンセルができない場合は、各イベントのメッセージにてご連絡下さい。 【ご注意】 無断キャンセルすると、参加者の皆さんに大変ご迷惑がかかりますので、 キャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。 (コロナ関係・体調不良・電車遅延などの理由も含みます) ※キャンセル料金 ・当日:100% (キャンセル料の支払振込先はメッセージにてお送りします。) 【ご注意】 キャンセル料を支払わない方に対して、 今後イベント参加をお断りさせていただく場合がございます。ご注意ください。 以上、イベントに参加される際、必ずイベント参加規約を守って頂きますようご協力をお願い致します。

東京都

【2,30代限定】【初心者OK】ゴルフラウンド、練習仲間募集
【2,30代限定】【初心者OK】ゴルフラウンド、練習仲間募集

    スポーツ全般

    アウトドア

    旅行

11

2,30代の同年代で、ゴルフのラウンド仲間と、練習仲間を募集します! ラウンドや打ちっぱなし行きたいけど、周りに仲間いなくていけない! そんな時に、仲間を増やして自分が行きたいときに、ラウンドや打ちっ放しに行けるようにしたい! ラウンドに行けない悩みを解消したい! そんな思いから立ち上げました! なお。参加に当たって参加費等は取っていませんので、自身の実費のみ負担お願いいたします。 現在、私含めて、男女50名以上集まっています。 女性メンバーも複数名います。 女性限定のイベントも今後増えてくると思います。 土日平日かかわらず、以下を企画していたらと思っています! ・関東近郊でのラウンド企画 ・都内シミュレーションゴルフでの練習会(ゴルフ仲間を増やす) ・都内の打ちっ放しの練習場での練習会 ・都内近郊でのショートコースでの練習会 なお、ラウンドや練習会などの参加には、参加費等は、徴収しておりませんので、実費のみお支払い下さい。 ラウンド等で、乗り合わせやレンタカーを使用した場合は、費用を折半をお願い致します。 *車出せる方がメンバーもいますので、ゴルフ場ヘは、基本的に乗り合わせでの会を企画していきたいと思います。 交通費は高額にならないようにします。 また、ピックアップの組み合わせの際、女性の場合は、他の女性と同じ車に乗れるよう配慮します。 ラウンド時も他の女性と同じ組で回れるように配慮します。 初心者OKで現メンバーは、初心者含め 100 切りを目指してるところなので、一緒にうまくなりましょう! なお、もともとは、音楽サークルから派生して発足しているため、ゴルフ以外にも以下の活動などをしていってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います! <活動例> ・代々木公園で、ゆる~く楽器演奏や歌を楽しむ会(70人ほどメンバーがいます) ・オープンマイクに参加する ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・食べ歩きを楽しむ会 ・美術館、博物館めぐり ・クラシック音楽鑑賞、落語、歌舞伎、相撲観戦 ・スポーツ(フットサル、バスケ、ビリヤード、卓球)を一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 気になった方はお気軽にメッセージ宜しくお願い致します!

東京都

【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】
【ゆる〜く趣味で楽しむ】アコースティック、ロック、何でもあり音楽サークル!【2,30代中心】

    音楽全般

    バンド

    音楽

4

一緒に、ゆる~くゆる~く、公園や路上で歌を歌ったり、楽器演奏を楽しむ音楽サークルメンバー募集! を募集します! 普段IT会社経営をしており、空いた時間に知人と楽しんでいたのですが、一緒に活動していた知人が結婚と出産を機に、引っ越し等してしまったため、募集した経緯があります。 募集に関して、性別や年齢はに制限は設けていないです。 今のところ、男女含めて2,30代の参加者がほとんどで、若干名40代の方がいらっしゃいます。 活動に当たり、参加費や会費などはとりません。 ご自身の実費のみお願いします。 公園での演奏時は、生音と生声でやります。 ただし、オープンマイクに行くときは、マイクとアンプありでやります! 一度参加してみて、参加しない、参加するは、お任せします! *参加自体も、無理のない範囲での参加で構わないです。 *継続していけることが大事かな~と思います! 現在、サークルメンバーも男女70人以上に増えてきたため、公園での演奏以外にも以下の会もやっています。 音楽以外にも楽しむ会を企画していってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います。 <活動例> ・都内のオープンマイクに参加する ・スタジオでセッション会をする ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ゴルフやラウンド、シミュレーションゴルフを楽しむ会(男女合わせて50名ほど集まっています、年代は同じく2,30代がほとんどです) ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・食べ歩きを楽しむ会 ・博物館、美術館巡り ・クラシック音楽鑑賞、落語、歌舞伎鑑賞、相撲観戦 ・スポーツ(フットサル、バスケ、卓球など)を一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 以前やっていた時は、公園でギター弾き語りやハモリをして、楽しんでいました。 曲は、特に縛りなく、その時に歌いたい曲や好きな曲をどんどんやっていました! 楽器弾けず歌だけの方は、みんなで演奏して、歌のサポートに回ります! 楽器弾くだけの方は、歌のほうは歌える方で歌うので、演奏のサポートお願いします! *なにかしら、やりたい曲をみんなで演奏しあう感じです! *ただ、その場でやるので、完成度よりもやり切る、場を楽しむのをメインでやっていけたらなと思います! 生音なので、アコースティックな感じにはなりますが、イメージはこんな感じでやっています。 バイオリンやカホンなどもつきます。 各々やりたい曲をみんな演奏したり、歌いあったりして、楽しんでいけたらと思っています。 この時に見たく、ゆる~く、自由に、エンジョイで、趣味で楽しめたらと思います。 なお、公園での演奏は、止めらるリスクを考慮して、すべて生音でやります! 空いた時間に週末の公園で、好きな曲を一緒に練習したり、歌いあったりできればと思います! 曲は、各々やりたいやつをドンドンやっていけたらと思います! 知らない曲でもこういう曲あるんだ!、っていう発見も個人的には楽しめたらと思います。 一人だと気後れすることも複数人集まると心強くて、やれる!、って言う事もあると思うので募集してみました! 完成度よりもまずは楽しくやる、って感じでやりたいです。 ちなみに、、、私自身は例えばこんな曲とかやります。 ・猫/DISH// ・高嶺の花子さん/back number ・Lemon/米津玄師 *路上だと、goosehouse みたいな感じだと気持ちよさそう。 現在、性別年齢問わず複数名の方から問合せあり、始めたばかりで、方向性なども今後メンバー間で話し合いながら決めていこうかと思っています。 今私は、アコギギター弾き語りと、ピアノ弾き語り(練習中)をやってます! 学生時代に、路上とバンドをやってました! ジャンルは、特に決めてないので、やりたいやつをドンドンやっちゃいましょう! 楽器弾けない、歌うだけでも、問題なく、楽器演奏歴や演奏する楽器は、なんでもありです! 課題曲等は決めず、各々やりたい曲を順にやっていきたいと思います。 場所は代々木公園とか、河川敷、その他場所や日程は相談して決めましょう! 途中参加、途中抜けもOKです。 公園でのんびり歌いながら、楽しみましょう! 冬や雨天時などは、スタジオ借りたり、弾き語り居酒屋などで楽しんだり、イベントなど参加を今後検討します! 今後は、オープンマイクとか、個々でライブ見に行くとか、何かの繋がりが出来るきっかけの場に、出来たらと思います。 まだ深く考えてないですが、やりながら、みんなと相談しながら進めて行こうと思います! オープンマイクはやりやすそうな場所の開拓もやっていこうと思います。 暇を持て余した大人たちの遊び、暇つぶしの場になればいいかなと思っています! 気になった方は、お気軽にメッセージよろしくお願いします!

東京都