イベント
もっと見るこのページのクリエイター

@PnmUOC
最終ログイン:3時間前
1995年生まれ福岡出身SEです!
サッカー、お笑い、食べ飲み大好きです😁
深夜帯のTBSラジオをよく聴いてます📻
サッカーはプレミアリーグを観てます
好きなチームは、マンチェスターユナイテッド
好きな選手は、ルーニーです。
もっと見る
主な活動場所
東京都
説明
■YTサークルIT部とは?
teN株式会社が運営している社会人サークル「YTサークル」の中には
IT従事者、IT関係に興味のある方が多くいらっしゃいます。
サークルの参加者がITに関して交流ができる場を作ろうとして立ち上がったのが
「YTサークルIT部」です!
「参加者自身が作り手となって学び合う」
そして
「品川区を代表するITコミュニティ」になるために活動しております!
参加条件はIT関係に興味のある方であれば誰でもOKです💻
様々なイベントを開催しているのでぜひ気軽に参加してみてください!
■IT部ビジョン
YTサークルはIT部に参加した全員のより良いキャリア、それぞれの仲間作りに貢献します
<img src="https://image.tunagate.net/uploads/store/15ed6ae1df488f5837e078e658e1340c.jpg?X-Amz-Algorithm=AWS4-HMAC-SHA256&X-Amz-Credential=9a468fbdf8213973860a1c907f91c3cb%2F20250423%2Fauto%2Fs3%2Faws4_request&X-Amz-Date=20250423T020727Z&X-Amz-Expires=900&X-Amz-SignedHeaders=host&X-Amz-Signature=66276ffbe778a7b93176ba12bc9356ba7b8d6b21f853e5c1df1889e272ac7bd4" width="300">
■活動内容
随時追加更新予定!
・自習勉強会(オンライン/オフライン)
みんなで顔を突き合わせて、資格取得、スキルアップのために自習の時間をとっています
・初心者大歓迎ボードゲーム会
簡単なゲームで勉強のことを忘れてみんなで楽しんでいます!
・交流会(飲み会)
IT関係者、もしくはITに関心のある方が参加!お酒食事を楽しみながら定期的に実施しています!
※teN株式会社は 五反田のまちで地域に開かれた学びの場をつくる地域共創プラットフォーム
「五反田バレーユニバーシティ」様と、提携することが決まりました!
今後外部講師の方をお呼びして様々なイベントを開催予定です!
■部長から一言
IT部部長の福岡出身のフリーランスエンジニアの藤野と申します☺️
会社員だったところからフリーランスエンジニアになり、
孤立しがちなエンジニア同士がコミュニケーションを取れる場が必要だと思い
立ち上げました!
楽しいエンジニアコミュニティにすることを基本に
参加される皆さんがよりよくなるコンテンツも作っていきます!
ぜひ楽しんで参加してみてください!
■参加規約
※下記事項に該当する方の申込みは固くお断りします。
キャンセル連絡しない方
キャンセル料金を払う意思がない方
営業・各種ビジネス・宗教の勧誘をする方
※イベントの開始時間に遅れる場合
イベント参加に遅れそうな場合は
各イベントのメッセージから必ず連絡するようお願いします。
※イベント中及びイベント後の禁止行為
執拗なナンパ行為・つきまとい行為・強引に連絡先を聞き出す行為
宗教へ勧誘する行為
YTサークル以外の主催イベントへ勧誘する行為
イベントスタッフの指示に協力しない行為
その他、周りの皆さんに迷惑をかける常識のない行為
※参加人数が増える場合
申込み後、ご友人と一緒にご参加の場合は、
ご友人も別途つなげーとからお申し込みください。
※領収書について
法人ではないため、領収書の発行は出来ません。
※キャンセルについて
イベントに参加出来なくなった場合は、
各イベントのページから、必ずキャンセルをお願いいたします。
※キャンセルができない場合は、各イベントのメッセージにてご連絡下さい。
【ご注意】
無断キャンセルすると、参加者の皆さんに大変ご迷惑がかかりますので、
キャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。
(コロナ関係・体調不良・電車遅延などの理由も含みます)
※キャンセル料金
・当日:100%
(キャンセル料の支払振込先はメッセージにてお送りします。)
【ご注意】
キャンセル料を支払わない方に対して、
今後イベント参加をお断りさせていただく場合がございます。ご注意ください。
以上、イベントに参加される際、必ずイベント参加規約を守って頂きますようご協力をお願い致します。
共有
質問・問い合わせ
-
@ZONE
5月14日 7:42 …
昨日はありがとうございました。 生活の糧になることがあったと思います。 :直前確認メールのチェックを忘れてたのに後に気がついて失礼をいたしました、、
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。