つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

今週の人気イベント

もっと見る

新着順のサークル

もっと見る

【資格と出会いで人生を豊かに!】若者の資格と出会いの集い

勉強会

友達づくり

評価 0件

埼玉県

皆さんこちらのサークルに興味を持っていただきありがとうございます。 こちらは名前の通り資格や色々な人との出会いで人生を豊かにすることが目的のサークルです。 最近は人間関係が希薄になりつつあるので、主に資格勉強を通して人間関係を作り皆さんで新たな居場所ができればいいなと思います。 また、サークル名に出会いと書いていると恋愛をイメージしやすいですが、どちらかといえば新しい友人作りがメインです。ですので男女問わず気軽に参加してくださると嬉しいです。 参加していただきたいかたは基本的に10代から20代ですが年齢制限は特別設けません。 活動内容は主に資格勉強や食事会などできたらと思います。 活動日等は土日祝で日中の活動となります。 また活動場所は上尾がメインですが、皆さんの希望によっては大宮などでもおこなえたらと思います。 最後にサークルのルールです。 ・宗教などは参加者へ布教しないようお願いしますり ・サークルの仲間には悪口や仲間外れなどはしないようお願いします。 ・出会いのサークルと書いていますが、恋愛目的での出会いは極力控えてください(仲が深まり恋愛に発展するのは例外です)。 皆さんが気持ちよく、そして楽しい居場所になるようルールを守ってください。よろしくお願いします。 ※少しでも疑問に思うことやルールに関することは遠慮なく教えてください。

更新日:18時間前

楽しくバドミントン

バドミントン

スポーツ全般

アルコール試飲

評価 0件

埼玉県

少人数で楽しくバドミントンしましょう! 2-6人で1-2面を贅沢に使います。 シングルス中心です! ご希望に応じてダブルスも可⭕️ 【目的】 バドミントン初心者、中級者問わず 日頃の運動不足を解消するため体をたくさん動かしましょう! 経験者も参加する日は上達目的の人も楽しめると思います。 (初心者だけの会もあります。経験者と楽しみたい方は事前に確認をお願いいたします) 【場所】 野田市総合公園体育館(インフォマージュアリーナ) 大体育館or小体育館 【日時】 平日土日祝 9:00-18:00 (のうちの3時間) ※体育館の空き時間とメンバーのスケジュールを調整して不定期開催 ※土日祝問わずやりたいときに誰かしら集まれる…そんなサークルを目指しております。 【料金】 ☆☆現在お試し期間につき全員一律500円☆☆ ※お試し期間終了後は以下の値段になります。 3時間分の場所代+シャトル代 初心者 1,000円 中級者 500円(初心者に1試合でも負けた場合500円追加で頂戴いたします) ※お支払いは  つなげーと経由場合はアプリ内での課金  つなげーと経由以外で参加する場合はpaypayか現金で現地支払いとなります。 【持ち物】 体育館履き、ラケット シャトル(任意) ※シャトルをお持ちいただけると主催が喜びます。 ※ラケットを持っていない方にはメンバーから貸出もしております。お気軽にご相談ください!(貸出分のラケットがない場合もございます。ラケットを借りたい方は事前にご確認お願いします。) 【内容】 ①基礎打ち(ウォーミングアップ) ※コート半面を使い、特定の打ち方でラリーを続けます。 ②試合形式(シングルス) 1人交代制 ■例■ 3人でコート1面を借りる場合 1試合目 AvsB 休憩C 2試合目 AvsC 休憩B 3試合目 BvsC 休憩A ⋮ ⋮ ※休憩したい方は優先して休憩できます! その他練習やダブルス等々…… 少人数ならではの特権です!コートを好きなだけ好きなように使いましょう! 【募集対象】 楽しく体を動かせる人なら誰でもオッケーです! ■目安■ 性別:男女問わず 年代:20~40代 実力:初心者~中級者(上級者も可)  ※経験者が参加しない会では、中級者~上級者の方は満足な試合ができない可能性があります。それでも気にしない方は⭕️ ■初心者の方■ バドミントンに興味がありこれから始めてみたい方 バドミントン歴1年未満の方 部活やサークルで本格的に教わったことがない方 ※中級者に勝てなくても気にしない方 空振りOK!シャトルをうまく返せなくてもOK!少しずつ慣れていきましょう! ※最初からシャトルを追いかけなかったり体を動かす気がない人はNGです。 ■中級者の方■ 歴一年以上の方 部活やサークル活動本格的なバドミントン経験があるかた ※相手が初心者でも楽しんでくれる方 ※ラリーが続かない場合でもストレスを感じない方 場合によっては初心者に合わせていただいたり、初心者にご指導いただいたりします。 試合形式の際には初心者に負けない程度に程よくご調整お願いします。 ☆メンバー構成や希望によっては、初心者と中級者を分けて進行する場合がございます☆ 【禁止事項】 他人を不快にさせるような人は参加禁止です。 もし嫌なことがあったら遠慮なく主催にご相談ください。 (例:態度が悪い、キレてる、不機嫌、しつこい、連絡先を聞いてくる、ナンパ、勧誘…etc) あくまでも楽しくバドミントンをする会なので、それ以外を目的とした参加は一切禁止です。 【主催について】 性別:男性 年代:30代 実力:初心者(学校の授業で遊んだことのある程度) 目的:定期的に体を動かすためにはじめました。

開催イベント
8/30(土) 13:00 千葉県野田市総合公園体育館(インフォマージュアリーナ)

更新日:2時間前

同人結社鬼姫狂団

劇団・演劇

芸術・アート

登山・ハイキング

評価 0件

埼玉県

小さい頃に「鬼ごっこ」でいつも「鬼」にされていた……。 5人の小集団ができれば、運動が苦手な足の遅い1人が必ず「鬼」にされ続けます。 そんな、「鬼側の人間」だった原体験を持つ人々が、日本の中に1万人、いや、100万人くらいはいるのではないか? 「鬼側の人間」こそが活躍できる新しい世界観を築き上げたい、「神としての鬼」を心に宿しましょう。 日本の歴史・民俗・宗教に興味があり、神社仏閣城址探訪と登山が好きな人を集めて、「鬼」が主役の創作活動及び演技活動をやります。 民俗信仰「武州鬼姫信仰」に基づく空想霊武劇「鬼神童女遊侠伝」シリーズ及び派生する「特攻戦士神風」シリーズ、その他単発作品の企画制作販売(映像・音楽・電子遊戯・漫画・絵本・挿絵小説・玩具・文房具・雑貨等)を主軸とし、その世界観による聖地巡礼文化(神社・宿坊・博物館・庭園・山城型映画撮影所兼観光公園)の確立を志す有志団体です。 日本史上世界史上初の「鬼姫神社」を建立し、鬼姫山三神(花吹雪凜凜志乃大鬼姫神・遠吠猛牙突立大狗神・夜鳴天空飛翔大鴉神)を祭祀する専門の神主及び巫女になることを目指します。 「鬼姫神社」の四大実践行として「鬼姫流創芸術研究会」「鬼姫流演武術研究会」「鬼姫流割烹術研究会」「鬼姫山回峰行実践会」を考案し、「創作」「演技」「料理」「登山」を鬼姫狂徒の基本技能としています。 活動に興味があれば、出自や本業は不問で同志として歓迎します。

更新日:7月23日 7:21

週末楽しみたくないですか?😆🏐

バレーボール

スポーツ全般

友達づくり

評価 0件

埼玉県

見てくれてありがとうございます😊 「休日なにしようかな〜」って思ってるあなた! 一緒にバレーボールでリフレッシュしませんか?🏐✨ ☑️ 運動したいけど場所がない… ☑️ ハイキュー観てちょっとやってみたくなった ☑️ 久々にバレーボールしたい! そんな気持ち、全部大歓迎ですっ🙌 ※私も最近ハイキュー見始めました😆🏐笑笑 未経験でも全然OK! 経験の有無は一切問いません🙅🏻‍♀️✨ 20代が中心で、男女比はだいたい6:4くらい! 1人で来る人も多くて、誰でもすぐに打ち解けられる雰囲気です☺️ 🌸女子が多い日は女子試合もあるかも…?🤭 ⸻ 🏐 当日の流れ ・まずは軽くパスやサーブでウォーミングアップ ・その後は試合形式で楽しくプレー♪  ┗ 未経験・経験者MIXで試合  ┗ 最後はレベル別に分かれてプレー! 待機中も楽しく話して退屈時間🙅🏻‍♀️ 初心者にも経験者にも楽しんでもらえるように工夫してます💡 ⸻ 👀「ちょっと様子見てみたいな…」って方は、見学だけでもOK! 参加費は不要なので、お気軽に遊びにきてくださいね😊 ⸻ 🎒 持ち物 ・動きやすい服装(体育館で運動できる服) ・靴(室内シューズ) ・飲み物

更新日:1時間前

大宮ボードゲーム

リハビリ

アナログゲーム

読解力

評価 0件

埼玉県

はじめまして[ 'ω' ] ボードゲームは人生ゲームやモノポリーくらいしかやった事がなく…… 特に好きというものでもなかったのですが、試しに自分でボードゲームを作ってみたところ、自作ボードゲームで盛り上がるのが思ったよりも楽しくて、色々な人とボドゲを通じて盛り上がれたら嬉しいなと思いサークルを立ち上げようと思って募集をかけることにしました! 例えば「友達が欲しいけど趣味がないから何をキッカケに仲良くなればいいか分からない」「コミュニケーションが苦手」 と言った人でも、ボドゲを介する事で自然とコミュニケーションが取れて仲良くなれるんじゃないかな? と思ってます(*´︶`*)ノ ボドゲに興味がなくても「友達が欲しい!」という目的の補助としてボドゲサークルというのはいかがでしょうか? 新設なので全員がはじめましての人なので入りやすいと思います また「サークルには興味あるけど既に出来上がってるサークルに後から入るのは抵抗ある」という人でも、話に入っていけない!ということがないように一緒にこのボドゲやりましょう!といったようにサポートするので安心してお声がけください! 活動場所はさいたま市大宮となっていますが、メンバーの活動場所によっては色々な場所で開催できたらいいなと思ってます。 (埼玉・東京23区北部など) 基本的に連絡はdiscord or LINEグループの方で繋がりたいと思っています。抵抗ある方はホストである自分と繋がっていればメールなどでも大丈夫ですd('∀'*) ※ゲームマーケット出展を考えているので、そちらも興味ある方はお声がけ下さい

更新日:21時間前

埼玉県のサークル・イベント一覧(679件)