つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

今日参加できるイベント

もっと見る

明日参加できるイベント

もっと見る

今週の人気イベント

もっと見る

神奈川県のサークルメンバー募集一覧(1317件)

​​さんぽ日和 ~心と体を整える散歩サークル(東京・神奈川)
​​さんぽ日和 ~心と体を整える散歩サークル(東京・神奈川)

    アウトドア

    ウォーキング

    健康

97

さんぽ日和は、季節の花や植物を楽しみながら、自然の中をゆっくり歩きながら、心と体をふわっとゆるめる時間を届ける散歩サークルです。 Re:Walkと書かれたイベントでは、自然の中で歩きながら、自分の本音に気づき心のブレーキを外し、もう一度自分を生き直すための時間になります。 ちょっと役立つ心理の話や体を整えるためのヒントをお伝えします 🔶 そのほかの楽しみ 🔶 スマホ写真タイム:自然の中で見つけた素敵な風景を、みんなで共有しませんか?(写真が苦手な方は撮らなくても大丈夫です) 📌 中止ルール・参加条件など ・最少催行人数は3名です。前日23時までに2名以下の場合は中止となります。 ・当日3名集まっていても、直前キャンセルが出た場合はそのまま開催します。 ・キャンセルはできるだけ早めにご連絡ください。 ❌ ご遠慮いただく行為について 安心して参加できる場を守るため、以下の行為は禁止です ・宗教やビジネス、ネットワーク商法の勧誘 ・ナンパ・しつこい接触行為 ・無断キャンセル、ドタキャン ・主催者に無断での他者の同伴 ※発覚次第、次回以降の参加をご遠慮いただき、必要に応じてつなげーと運営にも報告します。 💰 参加費用について 参加費は少し高めに設定しています。それは、以下の理由によるものです ・安心できる雰囲気づくりのため、無理なく参加される方を優先したい ・散歩の中に、予防医療や心理学の専門性をしっかりと取り入れているため ・価格以上の「安心」「発見」「癒し」を感じてもらえるように、丁寧にご案内しています。 🌱 このサークルを始めた理由 私は、精神科の訪問リハビリの仕事をしています。何百人という方と向き合うなかで気づいたのは「よく歩いている人は、心も体も安定している」ということ。 一方で、心や体がつらいときほど、人は動けなくなるものです。 だからこそ、「歩く」という行為には、大きな意味があると思うのです。散歩なら、誰でも気軽に取り組めるし、日常の中にも取り入れやすい。その魅力をもっと届けたいと思い、このサークルを始めました。 🌸 散歩の魅力とは? 散歩は、ゆっくり歩くからこそ、見逃していた景色や、小さな感動に出会える時間です。都会の中にも、驚くほどたくさんの自然や四季のうつろいがあります。「こんなところがあったんだ!」という発見を、ぜひ一緒に楽しみましょう。

神奈川県

週末ゆるトモ会〜食とおしゃべり、時々お出かけ〜
週末ゆるトモ会〜食とおしゃべり、時々お出かけ〜

    グルメ・料理全般

    友達づくり

5

週末ゆるトモ会〜食とおしゃべり、時々お出かけ〜 カフェやグルメ、おしゃべり、ちょっとしたおでかけが好きな 30代女子が主催している、気軽な友達づくりサークルです。 私自身、引っ越しや環境の変化のなかで 「気軽に話せる友達がほしいな」と思うようになり、 このサークルを立ち上げました。 休日に誰かとカフェでゆっくりおしゃべりしたり、 ヌン活やグルメイベントを楽しんだり、 気が合えばリアル脱出ゲームや工場見学にも行ってみたり… “無理せず、心地よくつながれる場”を目指しています。 ※お酒のイベント(ビール工場見学など)も時々ありますが、 お酒が苦手な方も大歓迎です! 飲める・飲めないに関係なく楽しめる内容にしています。 ⸻ 【こんな方におすすめ】 ・週末や祝日に誰かとちょっと出かけたい ・話しやすい友達・気の合う知り合いが欲しい ・お酒・カフェ・グルメ・脱出ゲームなどにちょっと興味がある ・一人でも気軽に参加できるサークルを探している ⸻ 【開催予定のイベント】 ・カフェでのゆるおしゃべり会 ・食べ放題・ヌン活・ごはん会 ・リアル脱出ゲーム ・ビール工場見学(※飲めなくてもOK) ⸻ ●対象:20代から ●お一人参加大歓迎! ●友達同士の参加もOK(※営業・勧誘目的の方はご遠慮ください) ●土日祝を中心に、月1〜2回のペースでゆるく開催予定です。 初めての方もぜひ、お気軽にご参加ください♪

神奈川県

横浜ボードゲーム部(20~40歳)
横浜ボードゲーム部(20~40歳)

    ボードゲーム

21

【横浜ボードゲーム部】は 横浜市西区地区センターで主に活動しているサークルです。 参加費:1000円 おかげさまで横浜ボードゲーム部は 無事2周年を迎えることができました。 楽しくてアットホームな雰囲気だと 初参加の方には言われます。 ボドゲ初心者の方や おひとり様での参加者が多く ボドゲをやった事なくても 興味がある方大歓迎です! 途中入室・途中退室可能。 いつでも出入りOK✨ 手ぶら参加OK! ボドゲ持ち込みも大歓迎です🎵 少しですがお菓子用意してます。 平均参加人数は10人前後です。 飲み物などは 各自で準備お願いします! 自販機は設置してあります。 【最近プレイしたボドゲ】 カタン ドミニオン イト レインボー ニムト ドラゴンキーパー クアックサルバー エルドラドを探して ウイングスパン ジャストワン ワイナリーの四季 ワーリングウィッチクラフト シャドウレイダーズ ラブレター スマートフォン株式会社 天下鳴動デラックス etc………… 『横浜市西区地区センター』 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目6−41 横浜駅から徒歩10分ほど。 ◆募集要項 ①ボードゲームやったことなくても大歓迎 ②ボードゲームを雑に扱わない方 ③楽しむ気持ちを持ってる方 ④20歳〜40歳までの男女✨ ⑤ボドゲマナーを守り、周囲に迷惑行為をしない方 気になる事があれば質問などお待ちしてます!

神奈川県

🌙crescent🌙@横浜⚓️【趣味友探しクラブ】
🌙crescent🌙@横浜⚓️【趣味友探しクラブ】

    友達づくり

    スポーツ全般

    旅行

評価0

初めまして! 趣味友達探しクラブのcrescent(クレセント)といいます。 社会人になって仕事以外での繋がりを見つけたくて立ち上げました! 私自身、仕事に追われる日々で休日は 一日中寝て、動画を見て終えていましたが、 転職を機に生活が変わると 👬M-1グランプリ2023出場 🇨🇳万里の長城マラソン完走 ⚽️フットサル ⚾️草野球・野球観戦 🚴ロードバイク 🍳料理教室 ✈️スカイダイビング 🇺🇸キャンピングカーでアメリカ2週間の旅 🎾テニス 🔥相撲 🎥映画鑑賞会 💪筋トレ 🍽️グルメ 🍶お酒 などなど… 色んな人との出会いで沢山の趣味と友達ができました! ちなみに、私の今の目標は ⚫︎2025M1出場 ⚫︎佐渡トライアスロン出場 ⚫︎ハマスタで野球 ⚫︎アイスランドのニューイヤー花火を見る ⚫︎スパルタンレース出場 ⚫︎お笑いライブ見に行く ⚫︎甲冑を着て写真撮る です! 皆さんのやりたい事もお聞かせください😊 ⚠️注意⚠️ 皆さんで楽しむためにも 🚨ビジネスの勧誘 🚨ナンパ行為 🚨自分の好きを押し付ける 🚨価値観の強要、否定 🚨愚痴、悪口 など、常識の無い行為、 楽しみに水を差す行為は NGとさせていただきます 少しでも興味のある方いらっしゃいましたら 好きな事をシェア、深掘り、発見しましょう💡 よろしくお願いします✨

神奈川県

【ボゲム会@横浜】 神奈川ボードゲームサークル
【ボゲム会@横浜】 神奈川ボードゲームサークル

    ボードゲーム

    友達づくり

    20代友達づくり

7

☆サークル紹介☆ ■活動場所 神奈川県の横浜 ■活動日 リアルイベントは基本第2土曜日開催 オンラインイベントは不定期開催 その他イベントもメンバー内で不定期開催 ■開催場所 ボードゲームカフェ レンタルスペース オンライン ■参加メンバー比率 参加メンバーは20~30代です。 男女比率は男性6:女性4くらいです。 ボードゲーム初心者多めです。 ■イベント開催時の人数 最近は8〜20人前後と開催日によってばらつきがあります。 人数ごとに分かれてグループを作って遊び、なるべく参加メンバー全員と関わるようにしています。 ■過去イベント実績 リゾート地でボドゲ合宿(2019年) 年末最後に忘年会(2019年~毎年) 自然豊かな森でボドゲキャンプ(2020年) ゲームマーケット参加(2019年、2020年) リアル脱出ゲーム(2021年、2022年、2023年) ※コロナの関係で2020年から大きなイベントは自粛しています。 ■その他 コロナ対策は毎回しっかりと行っています。 また、サークル内では、社会人としての最低限のマナーは守ってください。 ■サークル申請時の注意点 名前(ニックネーム)と簡単な自己紹介をお願いします。 申請の際、無記入やルールを守れそうにないと判断した方は承認できない場合があります。 その他質問等があれば気軽にメッセージください。 ※特定の参加者への誹謗中傷、勧誘行為、荒らし行為などイベントの秩序を大きく乱す行為があった場合、今後の交流参加をお断りさせていただく場合がございます。 【サークル設立の想い】 周りにボードゲーム好きの友達がいなかったので、一緒に遊べる友達がほしいと思ったのが設立のきっかけです。 同じようにボードゲームで遊びたい方同士が楽しく遊べたらいいなと考えています。 興味がある人、とりあえず試しにやってみたい人、同じ趣味を持つ友達が欲しい人、たまたま目に入ったから参加したいなど、どんな理由でも構いません。ボードゲームを楽しんでほしいと思います。 トランプや人生ゲームといったものは体験した人がほとんどだと思います。ボードゲームはそんな複数人でわいわい楽しくできる一つのコミュニケーションツールゲームです。 興味を持ってくれた方は一緒に楽しみましょう! よろしくお願いします!

神奈川県

🏖️湘南ビーチスポーツ(スキムボード)部
🏖️湘南ビーチスポーツ(スキムボード)部

    アウトドア

    推し活

5

ビーチでやれること、なんでもしたい!! 夏にスキムボード🏄&ビーチスポーツをみんなで楽しむサークルです! ビーチでやれることなら何でも大歓迎なので、ぜひぜひ持ち込んでください!! 例えば、カンジャム、モルック、スラックライン… 参加希望者はぜひコメントください! 1人からでもイベント作成します!! あくまで個人的な趣味のお裾分けみたいな気持ちでやっているので、その点ご了承ください! イベントというよりも、ちょっとした知り合いに教わるくらいの気持ちで来ていただけると、こっちも緊張しなくて助かります!😩 もちろん、できる限りレクチャーします! 【年間スケジュール】 4月🏄 7月🏄 10月🏄 1月😴 5月🏄 8月🏄 11月🏄 2月😴 6月🏄 9月🏄 12月🏄 3月😴 🏄スキムボード&ビーチスポーツ🏄(20〜30代推奨) それはサーフィンとスケボーが融合したマリンスポーツ。波打ち際をすいっーと滑ったり、迫り来る波に挑んだり… 全く泳げなくても大丈夫!まさに「浅瀬」で行う珍しいマリンスポーツです! 4〜12月の日曜日に茅ヶ崎市の西浜にて、スキムボードを楽しんでいます(初心者🔰)! スキムボードだけでなく、ロングボードやボディボードも楽しめる形にできればと思っています。 普段は単独で練習しているサーファーやボディボーダー、ロングボードやボディボードを体験したい方も広く募ります! スキムボード…少し教えられます。 ロングボード…数回やりました🤣 ボディボード…数回やりました🤣 まぁ、こんな感じですので、基本はみんなでゆるく集まって各々好きなことをする形にできればと思います。 経験者のそこのあなた🫵 ぜひみんなに教えてあげてください🙇 ※海の家でボードをレンタルして、お互いに様々なボードを貸し借りできます。レンタルされる方がいない場合は、利用できるボードが制限されるのでご了承ください😣 温水シャワー・トイレ・更衣室・荷物預かりのサービス付きです。その他の持ち物は海水浴と同じです⛱️ 水着の上から着るラッシュガードや帽子があると快適です! 【スキムボードとは↓】 難易度★ https://m.youtube.com/watch?v=wkYojwg8jh8&pp=ygUb44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA5YWs5byP 難易度★★ https://m.youtube.com/watch?v=0h0n3kovKII&pp=ygUb44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA44Go44Gv 難易度★★★★★ https://m.youtube.com/shorts/zJZyPs2JzZ4 https://m.youtube.com/watch?v=ei_OJivmi3M https://m.youtube.com/watch?v=ldMEWIOl2FY&pp=ygUXc2tpbWJvYXJkIGJsYWlyIGNvbmtsaW4%3D スキムボードのはじめ方 https://m.youtube.com/watch?v=Y64LRcM2034&pp=ygUi44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA44Go44Gv44CAamFzbQ%3D%3D 【一日の流れ】 12:30 某海の家集合 12:30 準備、移動、体操 13:00 開始 14:00 終了 ※イベント自体は14時ごろに一度切り上げようと思います。もちろん、そのまま一緒に続けても大丈夫です! 【掛かる費用】 ボードレンタル代 3h ¥3100 (スキム・ロング) 3h ¥2100 (ボディ) ウェットスーツ代(希望者:着ると真冬でもへっちゃら♨️) 3h ¥2100 ※プラス¥200で傷害総合保険にご加入頂けます。 ※ボードをお持ちの方は施設利用料¥1100のみとなります。ウェットスーツを借りる場合は、その料金のみとなります。 【免責事項】 イベント参加により生じたいかなる損害も主催者は責任を負わず、イベントへの参加申し込みをもって、これに同意したものとする。

神奈川県