「人からどう思われているか、すごく気にしてしまう」
「少ししかられただけなのに、重く受け止めてしまう」
「相手の言動を、悪い方に捉えてしまう」
・・・こんなことで悩んでいる人はいないでしょうか?
持って生まれた気質は、人それぞれ違いますが、、
昨今、脳科学の研究が進み、人口の20%に、
“とても敏感な気質”を生まれ持っている人がいることが分かりました。
特徴としては、
・感じる力が強い(繊細、敏感である)
・細かいことにもよく気が付く
・律儀で誠実で、完璧主義
・他の人と比べて、疲れやすい自分の内面や考えについて思いをめぐらせることが多い
・哲学的な思考になる
などなどです。
これはその人の持つ気質であり、素晴らしい特質です。
その長所を生かして、活躍している人も沢山います。
ただ、傷つきやすかったり、優しいので自信が持てず、
“他人軸”になってしまいがちです。
更に、敏感な人に近づいてきて、エネルギーを奪ってくる人を、
俗に「バンパイア」と言われ、そんな人たちが周りにいると、
敏感な人達は大変疲れてしまいます。
自分自身の気質を正しく知ることは、“自分軸”を持って
自分らしく生きる第一歩となります。
勉強会では、
・生きる指針は何なのか
・自分を知ることの大切さ
・ぼっちは嫌だけど1人になりたい
・悔いのない生き方とは
・幸せってなんだろう
という内容で、話をします。
関心のある方の参加をお待ちしています。
【プレゼンター】
山本真紀先生
愛媛県出身。
臨床検査技師を経て、仏教講師となる。
30~50代向けに講座を開催し、毎回10名以上参加。
「山本先生と話をすると元気になる!」と、
個人的に悩み相談をする人も多い(特に女性笑)
お話しもとても分かりやすく、心癒されると人気です☆
◆主催者より~なぜ今この講座をしようと思ったのか~◆
講座に参加されたある方から、
自分は小さい頃から「人一倍敏感」なことで傷つき、自分を否定し、生き辛さを抱えてきたと相談がありました。
過度に先生や友達の目が気になり、自分のことをどう思っているか、休日も悶々と考えてしまう。。
相手の言動の裏の裏を読んでしまい、いつも疲れる。。
毎日ビクビクしながら過ごし、自分に自信がなく、失敗すると「やっぱり自分はダメな人間なんだ」と落ち込んでしまう。。
しかし、
自分の元々持っている気質を知ったことで、なぜこのような思考になってしまうのか理解でき、とても心が楽になったそうです。
そして同時に、生きる意味を教えられた仏教の内容を学べたことで、生きる指針が分かり、自信をもって生きることが出来る様になったと、みるみる変わっていかれました。
そんな、生きづらさを抱えている方が、少しでもその方らしく元気に生きる一助となれたら嬉しいなと、この講座を始めました☆
関心のある方は、ぜひご参加ください☆
【文京】HSP&ブッダの処方箋:仏教講座

※「招待を受け取る」ボタンはスマホ・タブレットでタップしてください。
※ 特典が受けられるのは、過去につなげーとのアカウントをお持ちでない方が会員登録し、初めてイベントに参加する場合のみです。
参加者
2名以上でイベントが実施されます
1 /5人
こちらもおすすめ
今週の人気イベント
サークルイベントの説明
さらに表示
カテゴリー

今すぐでも!
仕事終わりや休日にふらっと遊びに行きませんか?
なんなら今日からでも!?

つなげーとでは参加者数が一目で分かるため、あなたに合った規模のイベントに参加できます。
つなげーとは、男女間の出会い目的でのイベント開催、参加を禁止しており、安心して友達づくりを楽しんでいただけます。
サークルイベントの基本情報
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日: 80%
・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

参加チケット
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
このサークルのイベントレビュー
シェア
このサークルの他のイベント
参加チケット
定員 5名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。