3月オープンした新商業施設「高輪ゲートウェイシティ」で美味しい日本酒/焼酎を楽しみましょう!
「混祭2025」は、高輪ゲートウェイ駅 (JR山手線・京浜東北線)を中心に開発された新しい街「高輪ゲートウェイシティ」のまちびらきイベントのひとつ。
「高輪ゲートウェイシティ」を横断する遊歩道を会場に、全国から有数の日本酒蔵・焼酎蔵が3日間日替わりで出店。各酒蔵自慢の一杯を選りすぐりのフードとともに楽しめるイベントです。
たくさんの酒蔵が出店するので、「まずはこっちの蔵元、次はあっちの蔵元」「今回は焼酎、次は日本酒」などいろいろな店を行き来するのも楽し。春の夜、月でも眺めながら(4/13が満月)、日本人で良かった~大人で良かった~としみじみ飲み交わしましょう!
■入場・参加システム
酒器とシールを事前・または当日購入し、各酒蔵ブースでシール3前後で1杯(40ml程度)試飲できるシステムです。
※酒器は買わなくても、無料プラカップの配布もあります。
※シールは会期中(4/11-13)の持ち越しもOK、他の人とシェアもOKです。
■酒器・シール購入方法 ※各自でご購入ください。
①当日会場購入:
シール20枚 4,000円
事務局オリジナル酒器 1個600円
※無料プラカップも有り
※姉妹イベント「若手の夜明け」で購入いただいたおちょこも利用OK。
②事前に購入:
こだわり酒器セット、シール単品など、以下のサイトより割引価格でお得に購入できます。
https://sakejump.com/ja/events/2025gateway#konsai_ticket
■開催日
4月11日(金)
■開催場所
高輪ゲートウェイシティ THE LINKPILLAR 1 (1F) 高輪リンクライン
JR「高輪ゲートウェイ駅」改札より徒歩1分
都営浅草線、京急本線「泉岳寺駅」A2出口より徒歩3分
■集合時間
18:30
※イベント開催自体は15:00~21:00。早めに来て始めていても、遅れて参加もOKです。
■待ち合わせ場所
高輪辻広場(詳細は参加者に後程お知らせします)
■イベント名
混祭2025
https://sakejump.com/ja/events/2025gateway
◎インスタ
《URL削除》
■4月11日(金) 出展酒蔵
『二世古』 二世古酒造 (北海道)
『萩の鶴』 萩野酒造 (宮城県)
『一白水成』 福禄寿酒造 (秋田県)
『東光』 小嶋総本店 (山形県)
『山の井』 会津酒造 (福島県)
『一歩己』 豊国酒造 (福島県)
『にいだしぜんしゅ』 仁井田本家 (福島県)
『仙禽』 せんきん (栃木県)
『浦里』 浦里酒造店 (茨城県)
『あべ』 阿部酒造 (新潟県)
『谷泉』 鶴野酒造店 (石川県)
『吉田蔵u』 吉田酒造店 (石川県)
『朝日栄』 相良酒造 (栃木県)
『若駒』 若駒酒造 (栃木県)
『萩錦』 萩錦酒造 (静岡県)
『十旭日』 旭日酒造 (島根県)
『神雷』 三輪酒造 (広島県)
『雁木』 八百新酒造 (山口県)
『辨天娘』 太田酒造場 (鳥取県)
『東一』 五町田酒造 (佐賀県)
『青鹿毛』 柳田酒造 (宮崎県)
『加那』 西平酒造 (鹿児島県)
『小牧』 小牧醸造 (鹿児島県)
『八幡』 高良酒造 (鹿児島県)
『鉄幹』 オガタマ酒造 (鹿児島県)
《つなげーと上でのLINE IDの交換・聞き出す行為は禁止されています》

