Blog Image

日本酒イベント@高輪ゲートウェイ「混祭」

0

10

この春オープンしたばかりの高輪ゲートウェイシティで初開催の日本酒イベント「混祭」に行ってきました。

ところが、会場到着してすぐ激しい雷雨! 各ブースで日本酒の販売が中止になり、このまま今日は中止かも・・・と心配しましたが、しばらく後に雷も収まり雨も小降りになり、無事に祭りは再開されました!

今回私が飲んだ日本酒はこちら。

■仁井田本家(福島県)
・おだやか 生酛 純米吟醸 うすにごり生

かえるアイコンのラベルがとってもオシャレ。雷雨で販売中止となっている中、手売りに来てくれて飲んだ最初の一杯。微発砲のしゅわっと感としっとりした甘さがあってスターターにぴったりでした。

■阿部酒造(新潟県)
・あべ ブラック vol.1-1 
・あべ 純米大吟醸 おりがらみ生

今日のお目当て「あべ」シリーズが人気の酒蔵から2種類飲み比べ! 「あべブラック」は新潟県産米100%使用の純米酒。「あべ 純米大吟醸」はイベント限定の純米大吟醸。純米大吟醸はフルーティーで飲みやすく美味しいのですが、私は「あべブラック」の方が好みでした。お値段は当然倍以上違いますが。

■小嶋総本店(山形県)
・東光 AIGAMO

農薬・化学肥料不使用の出羽蝶々という山形県産のお米を80%精米した純米酒。しっかりお米の味わいが感じられてとても好み。

この辺りからだんだん味の違いは分からなくなりますw

今回はお天気が残念だったけど、日本酒好きの人も多くソムリエ資格を持つ人もいたので、いろいろ教えてもらったりしながら日本酒を堪能しました。二次会は日本酒以外も!盛り上がりました!