川越といえば、いも! 夏といえば、うなぎ! ということで、小江戸・川越で食べる歩き、ついでに埼玉県内全酒造飲み比べができる利き酒処にも立ち寄ろうという企画です。川越の街を散策しながら、川越ならではの美味しい名産を味わいましょう!
◆日時
8月3日(土)10:00~16:00(予定)
10:00 西武新宿線「本川越駅」改札口付近で待ち合わせ
*川越には、①JR線「川越駅」、②東武東上線「川越市駅」、③西武新宿線「本川越駅」の3路線がありますが、西武新宿線の「本川越駅」が一番観光場所に近いので待ち合わせ場所とします。「川越駅」から「本川越駅」までは徒歩15分程度、「川越市駅」から「本川越駅」は徒歩5分程度のようです。
*終了・解散時間は16時頃を予定していますが、ご都合により早退いただいてもOKです。
*現地までの交通費や飲食代は各自ご負担ください。
◆立ち寄り場所(予定)
◇散策
・大正浪漫夢通り
・蔵造りの町並み(川越一番街)
・時の鐘(鐘つき堂)薬師神社
・川越氷川神社
◇うなぎ
・川越 いちのや
https://kawagoeichinoya.owst.jp/
◇スイーツ
・歩きながらおいしそうな芋スイーツを見つけましょう!
・芋ではないけど「川越 これがかき氷」https://korekaki.com/
◇日本酒
・小江戸蔵里 きき酒処
https://www.machikawa.co.jp/sake
◆アクセス
「池袋」駅から東武東上線で「川越」駅(急行で約30分)
「新宿」駅からJR埼京線→JR川越線で「川越」駅(快速で約55分)
「西武新宿」駅から西武新宿線で「本川越」駅(特急レッドアロー小江戸号で約45分)
「渋谷」駅から東京メトロ副都心→東武東上線で「川越」駅(Fライナーで約46分)
「横浜」駅から東急東横線→東武東上線で「川越」駅(Fライナーで約74分)
「元町・中華街」駅からみなとみらい線→東武東上線で「川越」駅(Fライナーで約82分)
「新木場」駅から東京メトロ有楽町線→東武東上線で「川越」駅(Fライナーで約80分)


