【講演会】日比谷図書文化館でアイヌ文化のいまを知ろう

【講演会】日比谷図書文化館でアイヌ文化のいまを知ろう

2025年4月18日(金) 19:00〜20:30

集合時刻:18:55

申込締切:  4/18(金) 19:00

Googleカレンダーに追加する

開催場所 東京都 日比谷図書文化館 Googleマップで表示
参加者

3名以上でイベントが実施されます

3 /上限なし

主催者 1人 9人

サークルイベントの説明

日比谷図書文化館のイベント、アイヌ文化のいまvol.1 講座①「アイヌ文化~ウポポイの使命~では、アイヌについて学べます🐟

https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20250418-vol1/

アイヌ文化の復興と創造の拠点ウポポイは2020年に設立され、アイヌ文化の継承や理解促進等に努めています。本講座ではウポポイの役割や取り組み、アイヌ文化とその歴史を俯瞰します。
ウポポイ(民族共生象徴空間)とは

アイヌの歴史・文化を学び伝えるナショナルセンターとして、長い歴史と自然の中で培われてきたアイヌ文化をさまざまな角度から伝承・共有するとともに、人々が互いに尊重し共生する社会のシンボルとして、また、国内外、世代を問わず、アイヌの世界観、自然観等を学ぶことができるよう、必要な機能を備えた空間です。2020年7月、北海道白老町にオープン。

講師:村木 美幸(むらき みゆき) ポンレ:イタンキトゥイ
公益財団法人アイヌ民族文化財団 副理事長、民族共生象徴空間(ウポポイ)運営本部本部長
(*ポンレはウポポイで使用しているアイヌ語のニックネーム)
1959年白老町生まれ。1985年より財団法人アイヌ民族博物館(白老町)に勤務。学芸課長(1993年~)、館長、専務理事を歴任。旧アイヌ民族博物館(ポロトコタン)は、地元白老のアイヌが設立・運営した私営の博物館で、アイヌ自ら博物館を建設し、アイヌ文化の伝承と人材育成の基盤をつくった。本人は「この博物館で、私も育てていただいた」と語る。

同館では、白老地方に伝わるアイヌ舞踊や歌の実演や調査、イヨマンテ(クマの霊送り儀礼)に代表されるアイヌ民族の信仰儀礼の復興、食文化の伝承活動、人材育成・教育普及事業の他、ロシア民族学博物館や国立ベルリン民族学博物館など、国内外のアイヌ資料の調査研究も担当。2012年からは国立アイヌ民族博物館の構想づくりに委員として携わり、2018年から公益財団法人アイヌ民族文化財団常勤理事、2020年7月の開業とともに民族共生象徴空間ウポポイ運営本部副本部長、2023年6月より現職。

これまでに手掛けた展覧会に「テケカラペ―女のわざ : ドイツコレクションから : アイヌ工芸品」展(1999年アイヌ民族博物館)、「イカㇻカㇻ アイヌ刺繍の世界」展(2016年苫小牧市美術博物館)など。主な著作にアイヌ民族博物館編「アイヌの自然シリーズ第4集:アイヌと植物<薬用編>」(2004年)、JR北海道の社内誌「The JR Hokkaido」「なるほどアイヌ文化エッセイ ソンコdeソンコ」(2012年から連載中)など。

講演を聞いたあと、付近のカフェで感想を語りましょう☕️

当日の流れ
18:55 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール 集合
19:00~20:30 講演
20:30~21:30 付近のカフェで感想会

参加費:400~800


参加費以外に飲食費及び講演会への参加費1400円が発生します。講演会へはご自身でお申し込みください。


禁止事項

勧誘、ナンパ
その他迷惑行為

さらに表示


主催サークル
Create User Image
@fQaqPT (クリエイター)

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
 ・6日前から3日前まで: 30%
 ・2日前: 50%
 ・前日: 80%
 ・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

参加チケット

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000

募集終了

質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


ブログをもっと見る


シェア

アルバム

アルバムを見る


このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

参加チケット

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000

募集終了