歩くくらいの軽度の運動は認知能力を高めるそうです。なら、歩きながら学習すると良いのでは?😄
というわけで、皇居を歩きながら、岡本隆司著の『世界史とつなげて学ぶ 中国全史』の内容を主催が解説します🎤
どんどん存在感を増していく隣国について理解を深めましょう〜✨
このへんについて語ります
・黄河文明はどのように生まれたか
・中華思想が誕生した理由
・気候変動と遊牧民がつくる歴史
・ソグド人が支えた唐の繁栄
・「唐宋変革」で激変した中国社会
・モンゴル帝国は温暖化の産物
・なぜ「満洲」と表記するのが正しいか
・明治日本の登場が中国の歴史をどう変えたか
◎この本を読んでこなきゃいけないの?
しなくていいです。
◎実は中国史に興味ないけど参加していい?
もちろん!運動目的の方の参加歓迎です。説明はBGMなので。
【当日の流れ】
18:55 東京駅丸の内南口改札出口 集合
20:30 皇居一周後解散、希望者がいれば付近でご飯
参加費:500~800円
禁止事項
勧誘、ナンパ
その他迷惑行為

