ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
東京大学と同じ建築家が設計した文化財に指定されているきれいな建物とそこにある港区の郷土歴史館にいってみませんか?
あまり知られていないけど深い歴史のある港区についてじっくり学んでみたいと思います。解説しますので、初めてでよくわからないという感じでも興味があれば参加OKです👍
また、港区平和都市宣言40周年記念「終戦80年 戦争を見つめなおそう」という特別展もやっているので合わせてみてみたいと思います。
時間が長くなるので間にカフェ休憩(食事休憩)を取りたいと思います。ゆっくりお話しもしながらいろいろみてまわりましょう!
◆建物について
https://www.minato-rekishi.com/building/index.html
◆常設展について
https://www.minato-rekishi.com/permanent/index.html
◆レストラン(カフェ)について
https://www.minato-rekishi.com/floor/cafe.html
◆特別展について
https://www.minato-rekishi.com/exhibition/endofwar80th.html
※飲食代および入館料は各自でお支払いください。10名以上集まれば団体料金になります。
■ 流れ
16:30 集合、自己紹介
16:40 建物&常設展見学
18:00 食事(カフェOK)
18:40 特別展見学
19:30 感想シェアをして終了
※博物館は20時まで開いているため引き続き鑑賞してOKです。
■ 下記了承の上ご参加ください
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※なんらかの理由で入れない場合、開催予定のイベントが開催されない場合は何らかの形で開催します。みんなで話し合って決めます。
※途中参加はOKですが、合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



