ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
サークルのイベント一覧はこちらです。
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
JICA地球ひろばでは世界の開発途上国を中心とした展示があります。その展示見学と平日しか開いていない食堂にいってみませんか?
主催者はJICA地球ひろば何度か行ったことがありますが食堂に入るのは初めてです。
J’s Cafe(食堂)
https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/about/cafe/index.html
以下、時期によって変わるようですが参考に載せておきます↓
エスニックランチセット1種類(700円)
お馴染みの一皿や世界各国の珍しい料理等を提供しています。2日ごとにメニューが変わりますので、1週間で3つの料理を味わえます。
ハラールラムのピラフ
大使館お墨付きメニュー(700円)
各国の大使館の料理長からレシピを習い、お墨付きを頂いた、世界各地の郷土料理をご提供します。珍しいその国ならではの「現地の味」をご賞味ください。
※その月により、「大使館お墨付きメニュー」または「TFTセット」のいずれかをご提供しています。詳細は「今週のメニュー表」をご覧ください。
ポジョアルベハド(チリ大使館お墨付きメニュー)
TFT(Table for Two)セット(700円)
TABLE FOR TWOとは、直訳すると「二人の食卓」。先進国の私たちと開発途上国の子どもたちが、時間と空間を超え食事を分かち合うというコンセプトのもと、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。
TFTセットを注文すると、1食につき20円が、開発途上国の子どもたちの給食1食分として寄付されます。カロリーは680〜800kcalとヘルシーなJ'S CafeならではのTFTセットをご提供します。
※その月により、「大使館お墨付きメニュー」または「TFTセット」のいずれかをご提供しています。詳細は「今週のメニュー表」をご覧ください。
JICA地球ひろばHP
https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/index.html
企画展
多文化共生社会企画展「知らない私に出会う If I Were You/If You Were Me」
https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/information/exhibition/planned/index.html
※入場無料、飲食代は各自でお支払いください。
■ 流れ
11:00 市ヶ谷駅集合
11:30 食堂でランチ
12:30 展示見学
13:00 終了
※JICA地球ひろば内で終わります。展示見学は短めにしていますが、希望者はそのまま見学を続けてOKです。展示エリアは土日も入場可能です。
■ 下記了承の上ご参加ください
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※なんらかの理由で入れない場合、開催予定のイベントが開催されない場合は何らかの形で開催します。みんなで話し合って決めます。
※途中参加はOKですが、合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



