ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
■ 今回の内容
イベント作成時には今年の詳細は公開されていませんが毎年前夜祭には興味深い日本の伝統芸能が披露されています。みんなでそれを楽しみましょう!
(2024年案内の抜粋)
前夜祭と言えば「楽劇 六本木楽」。躍動感あふれる演舞でお楽しみいただきます。六本木ヒルズに住む人、働く人、近隣の学校の生徒などが、およそ1か月半に及ぶ練習を重ね本番を迎えます。「楽劇 六本木楽」とは中世、京の都を中心に全国で大流行し消えた芸能「田楽」を、狂言師故野村耕介が学者や音楽家、舞踊家と共にわずかな資料を元に今日的に再生した祝祭「大田楽」の六本木ヒルズバージョンです。年齢、国籍を問わず参加いただけ、最後には観客も一緒に踊る一大ページェントです。
この日は盆踊りはありませんが櫓や屋台など縁日の雰囲気は楽しめます(^^♪
公式ページ
https://www.roppongihills.com/events/2025/08/0478.html
(参考)六本木ヒルズ盆踊り 2024
https://www.roppongihills.com/events/2024/08/0342.html
毎年前夜祭に伝統芸能のパフォーマンスがあるようです!
■ 流れ
①集合・自己紹介
②会場ぶらぶら
③時間になったら終了
■ 下記了承の上ご参加ください
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合はみなで話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認ができないため、遅刻の場合の合流は難しいです。合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



