ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです!
■ この日予定のイベント
10:00~ 「本佐倉城跡」ハイキング🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/425361
13:00~ 成田の古刹 宗吾霊堂🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/425318
16:00~ 豪華絢爛な夏祭り 成田祇園祭🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/425319
🍎付のイベントは返金プランの対象です。詳細はこちらのページをご覧ください👇
https://tunagate.com/blogs/AawpL1OV
■ 今回の内容
日本遺産「北総四都市江戸紀行」の成田にある文化財は
・成田山新勝寺
・成田山門前の町並み
・宗吾霊堂
・成田祇園祭
の4つです。この日の2つのイベントでこれらすべてを巡ります♪
宗吾霊堂は、江戸時代の義民・佐倉宗吾様が祭られているお寺です。宗吾様の名で親しまれる古刹で、9月第一土・日の御待夜祭や紫陽花名所として知られています。開基は古く、桓武天皇の時代に征夷大将軍・坂上田村麻呂が、房総を平定した時に戦没者供養のために建立したと言われています。
正しくは、鳴鐘山東勝寺といいます。成田といえば新勝寺が先に思い浮かぶかと思いますが、新勝寺は東勝寺より新しい寺という意味で、この名がつけられているのです。
拝観料 700円
※霊宝殿と宗吾御一代記館の共通チケット
公式HP
https://www.nrtk.jp/enjoy/attraction/sougoreidou.html
あじさいの名所なのでまだ咲いていたら楽しみましょう♪
■ 流れ
①集合
②散策
③時間になったら終了
■ 下記了承の上ご参加ください
※イベント中ウェブサイトやGoogleマップをよく使用しますのでアプリ及びバッテリー残量にお気を付けください。
※少雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合はみんなで話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



