※24歳以下の方は参加費無料です!(先着3名)
初めての方はサークル説明をご覧ください
https://tunagate.com/circle/70865
今後のイベント一覧はこちら
https://tunagate.com/circle/70865/events
下記アプリ「大江戸今昔めぐり」は江戸時代と現代の地図を比較して散歩することができます。イベントでもよく使います。日常でもこれを見ながら歩くと面白いのでぜひインストールしてみてください
https://www.edomap.jp/customer_p.html#contents5
■ 今回の内容
荒川区は23区で最も少ない町名の区です。7つしかありません。各町を歩い見てようという企画です♪
町屋
荒川
西尾久
西日暮里
東尾久👈今回はここ
東日暮里
南千住
東尾久(ひがしおぐ)は、東京都荒川区の町名。現行行政地名は東尾久一丁目から東尾久八丁目。住居表示実施済み区域である。ひし形をした荒川区の北西部に位置し、西に隣接する西尾久と合わせて尾久と総称される。地区の北を隅田川を挟んで足立区と、東を町屋および荒川と、南を西日暮里および北区と、西を西尾久と接する。
町工場、商店街、住宅が混在する密集地域であり、下町の雰囲気が色濃く残っている。東京都内では唯一残された都電の荒川線が走っており、さらに日暮里・舎人ライナーも開業している。
テレビ朝日系列放送の「トリック」
映画化もされ2000年から2014年に渡り長い間、人気を博したドラマです。仲間由紀恵さん扮する主人公山田奈緒子の住んでいるアパート「池田荘」と設定された建物が荒川区東尾久にあります。こちらにも立ち寄ります♪
■ 流れ
①集合
②散策
③時間になったら終了
■ 下記了承の上ご参加ください
※動きやすい服装をお勧めします。防寒対策も忘れずに!
※イベント中Googleマップをよく使用しますのでアプリ及びバッテリー残量の準備をしておいてください。
※少雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※開始直前、直後から天気が悪くなってしまった場合は何らかの形で開催します。そのときに話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



