※24歳以下の方は参加費無料です!(先着3名)
※初めての方はサークル説明をご覧ください
https://tunagate.com/circle/70865
※今後のイベント一覧はこちら
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 今回の内容
2024年12月9日から、近衞文麿居住当時の状態へ復原整備された「荻外荘」が一般公開されています。それを記念した企画展鑑賞と、実際に荻外荘見学をしたいと思います。
(概要)
荻窪の閑静な住宅街にある「荻外荘」は、大正天皇の侍医頭を務めた医学者・入澤達吉の別邸として昭和2年に建てられ、政治家・近衞文麿が昭和12年の第一次内閣期から昭和20年12月に自決するまで過ごしました。政治の転換点となる重要な会議が数多く行われた場所であることから、平成28年3月、国の史跡に指定されました。
①企画展「荻外荘」と近衞文麿(郷土博物館 分館)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kyouikuiinnkai/kyodohakubutsukan/1096318.html
②荻外荘公園
https://ogikubo3gardens.jp/tekigaiso/
■ 流れ
14:30 集合
14:40 企画展鑑賞
15:20 移動(約20分)
15:50 荻外荘見学
16:30 終了
※間の距離は徒歩20分ほどかかります。どちらか一方のみの参加もOKです。
※時間は目安です。状況に応じて前後します。
■ 下記了承の上ご参加ください
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※なんらかの理由で入れない場合、開催予定のイベントが開催されない場合は何らかの形で開催します。そのときに話し合って決めます。
※途中参加はOKですが、合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



