・全然知らない世界なので知ってみたい
・中国好きな方とつながりたい
・感想をシェアしたい
・気分転換に参加してみたい
という方を対象としたイベントです😃
唐をテーマにいろいろなイベントが開催されます👇
10/13 唐楽器
https://tunagate.com/circle/70865/events/358367
11/01 中国琵琶と古代の香り
https://tunagate.com/circle/70865/events/358368
11/3 中国雑技・アラビアンダンス・変面!
https://tunagate.com/circle/70865/events/358369
■ 今回の内容
「琵琶の音色と古代の香りで癒されるナイトミュージアム」という企画に行ってみませんか?
展覧会もやっており同会場で開催されるようです。
1)琵琶の音色と古代の香りで癒されるナイトミュージアム
金曜の夜はちょっと寄り道。こころ落ち着く癒しのひとときを、あなたに。中国琵琶の音色に耳を傾け、世界三大美女の一人、楊貴妃が愛した香りで癒される特別な体験をご提供します。神秘的な長安の夜をお楽しみください。
【琵琶演奏時間】19:00~19:30
【演奏者】楊 玥(ヤン ユエ)
2)長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~
煌めく1400年前の王朝がいま東京に蘇る!
いまから1400年前の中国・唐王朝の衣食住、および娯楽文化を中心に、当時の服装やアクセサリー、食器や茶道具、書画や楽器など、当館と協力団体(大阪七絃琴館・繭山龍泉堂・自得琴社)が所蔵する古代遺物と複製品約130点を無料で展示・紹介します。煌びやかで華やかな時代にタイムスリップしたかのような展覧会をお届けします。人と人が楽しく交流する場である「宴」をコンセプトとし、唐王朝の人々の衣食住を「住む」、「装う」、「飲食」、「エンターテイメント」の4章に分けてご紹介します。
無料の音声ガイドもあるようです!
詳細はこちら
https://jcfcmuseum.jp/events/event/2024-14/
※入場無料
■ 流れ
18:30 早く来れる方はこの時間に集合
19:00 琵琶演奏鑑賞
19:30 展覧会鑑賞
20:00 終了
※琵琶演奏会場は美術館の中とのことなので、でおそらく立ち見になると思います。
■ 下記了承の上ご参加ください
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※なんらかの理由で入れない場合、開催予定のイベントが開催されない場合は何らかの形で開催します。そのときに話し合って決めます。
※途中参加はOKですが、合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



