東京都の「アニメ」サークル

メンバー数:4389人

人気の趣味活・友達作りサークルイベント

サークルイベントをもっと見る

人気の「アニメ」サークルから探す

【横浜駅付近】『善の研究』ゆるっと食書会
【横浜駅付近】『善の研究』ゆるっと食書会

    アニメ

評価 0件

食書会ってどんな会? ■哲学者西田幾多郎の文章は難解ですが、ある種の美文とも言えます。そんな西田の文章と哲学を味わいながら読み進めていきます。読書というと何か理解しなければいけないような気がしますが、本食書会は味わいます。食べ物は好き嫌いがあっても良いのです。時にその味の良さがわからない時があるでしょう。しかし、時間を置いてから良さに気づくこともあるのです。「分からない」も大事にしています。 ■一単語、一節、一文単位で気になることや、思ったこと、連想したことや、疑問に思ったことを語らい、各々の日常、経験、人生のレベルでのテキストの咀嚼を目指します。 ■語らいの例 「経験するというのは事実其儘に知るの意である」 →知るという単語は本来目的語をとるはずなのに、目的語がないのは正にこの一文の中では「そのまま」というのが大事なのでは?ここでの事実ってどういう意味なんだろう?etc 開催概要 ■開催場所・日時 毎月1回、土日祝(不定期) 時間:13:30〜16:00まで※途中に休憩あり 場所:横浜駅から徒歩5-7分ほどの会議室を借りて実施しています。詳しい場所はお問合せもしくは、参加のご連絡をいただいた際にお送りします。 13:20ごろにJR横浜駅中央南改札で集合して会場に向かいます。 ■参加費 無料 テキストはこちらで用意します ■参加条件 ・哲学もしくは『善の研究』に興味がある人であれば老若男女大歓迎

神奈川県

アニメサークル【アニ語り】
アニメサークル【アニ語り】

    アニメ

357件

【✨今後のサークルイベント一覧✨】 https://tunagate.com/circle/23343/events アニ語りサークルに参加頂きありがとうございます😊 ✅️当サークルは、アニメやゲームなどを通じて友達や趣味仲間をつくろうというサークルになります👍 ✅️【どんなイベントをやるの❓️】 ⓪女子会😊 ※女性幹事が色々なイベントを開催致します。お友達を作りたい方は是非遊びにいらして下さい。 ①毎月定例イベント:サークル交流飲み会🍺 ※アニメ紹介カードを使って、話したい話がすぐにできますし、友達が増えやすいです😊 ②2ヶ月に1回:ボードゲーム大会🎲 ※秋葉原のボドゲショップで、ボードゲームを楽しみます🀄 ③3ヶ月に1回:アニソンパーティー🎧🎶 ※DJさんが初心者でもわかるようなアニソン中心に5時間のアニソンパーティーを開催してます👍 たくさんのお友達ができますよ✨ ④他のイベント:お花見🌸やBBQ🐮🐷など、アニメ好きのためのイベントなどを定期的に開催してます✨ ※アニメ好きのためのイベントは、その時旬なアニメを好きな人達で集まる単一アニメイベントになります😄 ✅️このサークルは2012/4/15から活動を始め、多くの方々に参加して頂きました😊  このサークルで皆様に多くの出会いがにあれば嬉しいです✨  みんなでつくっていくサークルです、よろしくお願いします🙏 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇サークル参加ポリシー◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・アニメが好きな方 ・性別や年代は問いません ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたします🙏 🆖サークル禁止事項とマナー🆖 ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ※⚠勧誘行為が発覚した場合、退会して頂きます⚠ ●ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 ●安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 ●参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので  ご了承できる方のみ参加お願いします。  参加表明をされた時点で  この規約を理解して同意した事とします。  もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい🙏 ルールやマナーを守って楽しく遊びましょう✨ 【✨今後のサークルイベント一覧✨】 https://tunagate.com/circle/23343/events

東京都

オタクサークル「welps(ウェルプス)」
オタクサークル「welps(ウェルプス)」

    アニメ

4件

■サークル活動 東京都千代田区神保町・秋葉原に近い神保町で毎週水・金曜1,000円(ソフトドリンクあり、飲食持ち込み可)の懇親会秋葉原から近い神保町で毎週1回以上、懇親会をしています。 懇親会以外でも、毎週のようにサークル主催以外で自然発生的にイベント(カラオケ、食事会、イベントおでかけ、映画に行く)があって楽しくやっています。 人数が増えてきて、常連が仲良く、新しい人がグループに入りづらい部分ができてきたので新しい人を集めた小規模の懇親チャットなどもやって、運営でも仲良くなってもらう手伝いもしています。 ■参加方法 ・つなげーとのイベントに参加する ・懇親会に直接お越しいただく ■部室設備■ メジャーなボードゲームが部室に50個ほどあります。 性別・年齢は20歳以上であれば誰でも!20-30代が中心です! 女性の方は2割位です。女性チャットや女子会もあります。 ■会費について ・現在、月ごとにいただく会費等・参加費はありません。 ・サークル内で個人主催のイベント・食事会等での差額やバックマージンにより収益を出すことは禁止しています。 今運営体制を構築中です。まだまだこれからですが、よろしくおねがいします! ■禁止事項 ・宗教、ネットワークビジネス、他のサークル、その他勧誘行為は禁止です。 ・個人・グループ・サービスの宣伝行為は禁止です。 ・チャット内などの暴言・雰囲気を悪くする行為は禁止です。 【サークル設立の想い】 オタクの友達がいなかった会社経営者が一念発起で運営しています。 オタクがずっと集まり続けられるサークルにしたいと思っています。

東京都

ⒼANISON
ⒼANISON

    アニメ

評価 0件

【五反田】土曜日にアニソン・コスプレで盛り上がっちゃおう♪ 五反田にて、コスプレアニソンイベントを土曜日に開催しています。 プロアマチュア問わず、カラオケでの歌唱や演奏してみたなどやってみたり、お食事を楽しんだり♪ コスプレは強制ではありません♪ 更衣室もご用意しております(n*´ω`*n) アニソンイベントを見て盛り上がりたい! アニソンを歌いたい! コスプレして盛り上がりたい! そんなあなたにピッタリ♪ 見るだけでも楽しい、出演するともっと楽しい♪ みんなで楽しむイベントです♪ イベントをお手伝いしてくれるコスプレメンバーでコスプレユニットも結成しました♪ ⒼANISONメンバー 女子部 JYURI(リーダー赤)・椿(紫)・satsuki(黄)・ハル(緑)・リア(ピンク) 【サークル設立の想い】 「五反田をコスプレの街にしたい!」 そんな思いから発足した当イベント。 アニソンの人気は年々上がっており、コスプレイヤーもメディアに取り上げられ、 色んな地域でコスプレイベントが開催されている中、 五反田でも盛り上がっていただきたい。 コスプレして集まるだけでなく、ステージも設けよう! 皆さんのアニメ愛で五反田を染めてみませんか? 一緒に盛り上がってくれる方 応援してくれる方 コスプレユニットメンバーも大大大募集中です♪

東京都

WHITEALBUM2『軽音楽同好会同窓会」後援会
WHITEALBUM2『軽音楽同好会同窓会」後援会

    アニメ

評価 0件

WHITEALBUM2「軽音楽同好会同窓会」後援会です。 活動内容 ▼個人での活動 →新宿に寄った際は聖地巡礼報告 →ストラスブールへ行く際は渡航レポートの作成 →ゲーム再プレイ時はプレイ報告と感想記事の作成 →同人活動、ssや漫画、解説本の作成、およびその報告※買いますので ▼団体での活動 →オフ会の開催※東京都(人数が揃い次第開催します) →Twitter上で各キャラクターの誕生日を盛大にお祝い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m サークル禁止事項とマナー 禁止事項 ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●ドタキャンの禁止。 イベント3日前までに欠席の連絡を下さい (ドタキャンはキャンセル料が発生するイベントがあります) ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので ご了承できる方のみ参加お願いします。参加表明をされた時点で この規約を理解して同意した事とします。 もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ WHITE ALBUM2について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1998年5月1日に発売された『WHITE ALBUM』の続編。丸戸史明の企画持ち込みから始まった作品で、前作の約10年後を舞台としているが、『WHITE ALBUM』のテレビアニメ版やPS3版を含めストーリー上の直接の繫がりはなく、作中で同一世界であることを示す人名や曲名が挙げられる程度だが、前作に登場した曲やBGMは多く使われている。『introductory chapter』(序章)とその約3年後を描く『closing chapter』(終章)、更にその約2年後『coda』(最終章)の3部作で構成されている。『coda』はシークレットルートであり、公式サイトや広報などでは2部作としてアナウンスされていた。 2010年3月26日に第1部である『WHITE ALBUM2 -introductory chapter-』(以降、『序章』)が発売された。 第2部『WHITE ALBUM2 -closing chapter-』(以降、『終章』)の発売は当初2010年冬発売を予定していたが延期され、2011年12月22日となった。 2012年12月20日にはPS3移植版である『WHITE ALBUM2 幸せの向こう側』が発売された。 2013年には、10月[2]から12月までの間、同名のテレビアニメが放送された。また、PS3版をベースにし、新しい機能をいくつか追加したPS Vita版が11月28日に発売された。 2014年末には、ラジオCDやコンサートBDの購入者特典として、ゲーム本編のアフターエピソードが収録された『WHITE ALBUM2 ミニアフターストーリー』が、応募者全員プレゼントとして制作、配布された(Windows版のみ、全年齢対象)[3]。かずさシナリオのエピローグ『幸せへと戻る道』、雪菜シナリオのエピローグ『幸せへと進む道』が収録されている。 2018年2月14日には序章と終章、そして特典DISCとしてPS3版に追加されていたエクストラエピソード「不倶戴天の君へ」、前述の「ミニアフターストーリー」、全てのドラマCD(ボイスノベル)・短編小説(デジタルノベルと)、終章のソフマップ特典だった「幸せの日~ベッドの上の物語~」に収録されていたシステムボイス群などが収録され、完全版とも言える内容の「WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION」が発売された。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ストーリー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『introductory chapter』 舞台は2007年秋[6][注 1]の東京都。峰城大付属3年生の北原春希は学園生時代の思い出を作るため、軽音楽同好会へ加入し、学園祭でステージに立とうと思うが、本番を待たずしてバンド自体がメンバー間の痴情のもつれから崩壊してしまった。学園祭に参加することを諦められない春希はメンバー集めを開始、屋上で歌っていた学園のアイドル小木曽雪菜を勧誘することに成功する。更に、クラスの問題児冬馬かずさがピアノの天才であることをつきとめ、紆余曲折の末に彼女をメンバーに迎えることに成功する。バンド再結成から本番まで時間も無くバラバラだった3人だが、練習などを通じて結束を深め、結果として学園祭のステージは大成功を収めた。しかし、3人の想いはステージ終了後から少しずつすれ違いを始め、悲劇的な結末へと走り出すこととなる。 『closing chapter』 2010年、かずさとの別れから3度目の冬が訪れた。峰城大学3年生となった春希は雪菜と疎遠になり、恋人とも友人とも言いきれない曖昧な関係を続けてきた。かずさは遠く欧州の地でピアニストへの道を歩み、春希はギターを手放し、雪菜は歌を忘れた。春希の傍にいる女性は雪菜ではなく、3年生になって政経学部から文学部へ転部してからの気の置けない友人、和泉千晶に変わってしまっている。ある日、春希はバイト先の上司である風岡麻理の指示でかずさの特集記事を書くことになった。これが転じて春希と雪菜に復縁の機会が訪れる。また、とある一件から出会った後輩の杉浦小春とは衝突を繰り返しつつも、春希と雪菜の事情を知られたことで復縁の協力を半ば強引に約束される。おせっかいな周囲に後押しされながらも関係修復を探りあう二人。しかしいざ結ばれようとしたその時、春希は雪菜に未だかずさとの傷が癒えていないことを思い知らされ、拒絶されてしまう。 『coda』 2012年、『終章』で雪菜と結ばれてから2年後のクリスマスイブ。雪菜と婚約目前までこぎ付けていた春希はストラスブールへの取材旅行中に、かずさと運命的な再会を果たしてしまう。その後、春希は日本公演のため帰国したかずさと密着取材という形で再び関わり合いになることになった。それは今まで何度も決別したはずの、かずさへの愛情を揺り起こすのに十分な日々だった。春希は5年前のように、かずさへの想いと雪菜を愛する心との葛藤に苛まれていく。

東京都

バーサク
バーサク

    アニメ

評価 0件

アニソン系カラオケギルド「バーサク」では好きなアニメを語り、そしてアニソン系のカラオケオフに参加できるメンバーを募集しています。 初めまして、ほんの少しでも興味を持っていただきありがとうございます。 カラオケ好きが高じてギルドを立ち上げてしましました。 ギルドって?と思う方もいますでしょうから簡単にご説明をしますと、要するにカラオケサークルです。 でもギルドって言ったほうがなんかカッコイイような気がしますもんね♪ 今年に入り募集を始めましたが、おかげさまで現在のメンバーは11名となり、いよいよオフ会決行かなあと思っていますが、今はまだ準備段階で予定では3月初旬あたりでオフ会を計画しています。 現在のメンバーはすべて初対面ですので、これから加入される方もみーんな初対面となりますので、古くから居るメンバー達の輪に入れないっていうような不安はまったくないです。 そんな駆け出しのギルドですが興味がありましたら一緒に楽しんでいきましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【活動について】 現在メンバー同士のコミュニケーションはDiscordというアプリを使っています。 このDiscordというアプリはオンラインゲームをされる方にはなじみ深いかと思いますが、オンラインゲームをされてない方のために簡単にご説明をしますと、LINEのグループみたいなものですが、例えば「雑談」や「アニメを語ろう」とか、「オフ会の告知」みたいな感じでカテゴリー分けができるほか、VC(ボイスチャット)機能もありましてなにかと使い勝手がいいアプリなんです。 ということで、ギルドに加入された方にはDiscordの導入を勧めています。 このDiscordで好きなアニメを語って、同じような方とコミュニケーションをはかるというのがギルドの趣旨で、追々アニソン系のカラオケオフを行おうと思っています。 だって急いでオフ会を企画しても、そんな急じゃ無理wwwって言われちゃいますからね。 要するに活動のほとんどはネットの中で、オフ会に向けての打ち合わせや、そして今期のアニメはもちろん、好きなアニメを紹介しあったりしています。 例えばカラオケは苦手で聞き専だから無理って方だとしても、アニメを語れる友達が増えたらやっぱ楽しいと思いませんか? アニソン系カラオケギルドっていっても、必ずしもカラオケが上手いわけではないので、そんな感じでゆるく繋がって行きましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Q & A 】 Q:ギルドって会費がかかるの? A:オフ会当日の実費で3,000円くらいで考えています。 Q:年齢層は? A:現在わたしを除いて20代ですが、もちろん30代でも40代でもOKです。 Q:男女比は? A:現在男性10名、女性1名です。 できたてのギルドですが、みんなで盛り上げていきましょう! 今年の目標はオフ会実現だー! 最終更新日 2020、1、18

東京都

少人数でアニソンカラオケに行きませんか?🎤
少人数でアニソンカラオケに行きませんか?🎤

    アニメ

評価 0件

初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 当サークルは少人数でアニソン(ジャンル問いません!) 中心のカラオケをするサークルです。 社会人デビューして数年経ちましたが、職場中心の生活となり、 歌うことが好きなのですがカラオケに行く機会も少なくなりました。 そこでいくつかカラオケサークルに参加しましたが、 既にグループ仲が出来上がっていたり、 そもそもアニソンを歌えるサークルが少なかったり、 少人数でゆったり歌えるサークルではなかったり・・・ (私が人見知り気味ということもあり、馴染めず終わることが多かったです) 「それならいっそ新しく作ってしまえ!」と思い設立しました! 内容としては ・少人数(多くても10人ほど) ・アニソンがメイン(あくまでメインで縛りではありません!) ・年齢・性別など一切問わず! 以上を前提に歌うことを楽しむ!をモットーに活動したいと思っています 場所は新宿・秋葉原近辺 会費は実費(仮にフリーで入ったとしても高くて1500円前後) 直近では人数・予定が合えば2/8(土)に実施したいと考えております。 参考までに主催者の最近歌ったアーティスト・曲 ・ジョジョの奇妙な冒険関連曲 ・オーイシマサヨシ:楽園都市 ・マンウィズ:Dark Crow ・水樹奈々:FINAL COMMANDER などなど(懐メロも歌います!) アニソン以外にも ・フレデリック ・サカナクション など、有名どころですが邦楽ロックも歌います 話下手な主催者ですが、楽しんでいただけるよう頑張りますので、 少しでも興味お持ちいただければ是非ご参加ください! メッセージなどもお待ちしておりますのでお気軽にどうぞ!

東京都

【Zoom】でジブリトークしよう‼️
【Zoom】でジブリトークしよう‼️

    アニメ

評価 0件

東京都内在住でジブリ好きの人❗️ Zoomでお話しませんか? 最新作「君たちはどう生きるか」は、あと3年ほどかかるかも?と最近のニュースで流れてましたね。 リモートワークで家にいることも多く、最近ジブリ作品をひとりで見直してて、ジブリ作品がいつみても魅力的なのはなぜだろう❓ ジブリ好きの人とオンラインで話してみたいなという思いから企画してみました。 過去のジブリ作品から、「このシーンに感動した!」や「心にグッとくる名言集」など、宮崎駿監督の作品に込められている東洋思想や世界観、鈴木敏夫プロデューサーの「禅とジブリ」の考え方が作品の魅力として投影されているなど、ジブリから学ぶ少し深いトークまでできると嬉しいです😆 みんなで作品の魅力をゆっくり考えたり、 語り合えたらと思います。 人数は少人数(〜5名くらいまで)で行う予定です。 ↓下記作品をテーマに話せたらと思います。 ・風の谷のナウシカ ・となりのトトロ ・もののけ姫 ・千と千尋の神隠し 男女問わず、ご興味のある方はぜひ! お待ちしてます😊 【参加ルール】 ・連絡のやりとりがマメにできる人。 ・参加者さんの意見を否定したり、誹謗中傷しないこと。 ・出逢いを求めた参加、政治、宗教、マルチ、ネズミ講などの勧誘はご遠慮願います。 ・未成年の参加はご遠慮願います。 ・年代を考慮して参加人数を調整させていただく場合があります。 ・ドタキャンはお控えください。

東京都

アニメ・ホラー同好会
アニメ・ホラー同好会

    アニメ

評価 0件

初めまして!代表者のごまです🙌 私は22歳の女子大学生B4です! このサークルの目的は 「アニメとホラーが好きな友達をつくること!」 です!☺️ 私の周りにホラー好きな方がおらず…アニメ好きであれば仲良くなれるかなと思いサークルを設立することにしました! アニメやホラーを見たり語ったりして、お友達を作ることがこのサークルの目的です! 具体的な内容としては、 ・レンタルルームを借りアニメ、ホラー映画を鑑賞、ホラーゲームをする ・定期的に談笑会を開く ・イベントに参加する などです。 (でもこのご時世なのでオンライン多めになるかと…) ※大人数でワイワイすることが私自体が苦手なのでご安心を!落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごしましょうね🙆‍♀️ ちなみにこれらはあくまで例ですので希望があれば他にもチャレンジしていきたいと思います! 🌸募集要項🌸 ・18以上(高校生不可)〜25歳未満の方 ・日本人の方 ・アニメが好き ・漫画が好き ・2次元が好き ・ホラー映画好き ・ホラー小説が好き ・お化けが好き ・怪談が好き ・ホラー系の都市伝説、まとめなどが好き ・ホラー映画1人で観るのは怖い(でも興味はある) ・お化け屋敷なんて怖い(でも興味はある) ・社会人、または学生であること ・心身共に健康であること。 ※他の会員に迷惑をかけるような行為が発覚した場合直ちに退会していただきます。 男女共に威圧感を与えぬためにできれば男女比率を5:5にしたいです。 予定としては10〜15人くらいを目標としています。 ⭐️イベントについて⭐️ ①管理人発信、もしくはメンバーさん情報によりイベント考案 ↓ ②サークルメンバーさんに告知し、日選定依頼(調整さん使用)、〆切日までに必要事項入力 ↓ ③イベント日時決定! つなげーとイベント作成 ↓ ④何度もお手数ですがつなげーとのイベント参加ボタンをぽちって下さい ↓ ⑤開催日が近づきましたら注意事項など記載したメッセージを送付いたします ↓ ⑥同意下さった方のみに待ち合わせ場所をお知らせいたします ※前日までに同意下さらなければ、参加をお断りいたします ⚠️注意⚠️ ・少人数でもみんなが活動に興味を持っていただけるサークルにしたいため、メンバー申請後音沙汰がなくなってしまった方や反応のない方は一定期間の後ひっそりと強制退会処理をさせていただきます。その際のご連絡は致しません。勝手ながらご承知おきください! ・退会される場合はご連絡の必要はありません!ただ、サークル内のトラブルが原因の場合は管理人にご一報ください。できうる限り対応させていただきます。 ・メンバーさん同士のサークル外の個人的交流は管理人は関与致しません。サークル外の交流の際に起こったあらゆるトラブルは個人で解決いただきますようお願い申し上げます。(決して禁止ではありません。管理人自身は大歓迎ですし、当事者様同士が希望される場合は存分に。同性、異性に問わず当サークルがいいご縁になれば物凄く嬉しいです) ・サークル内の金銭・物の貸し借りはお控え下さい。万が一、金銭・物品に関するトラブルが発生した場合は管理人は関与致しません。 グループ毎の予約などでやむを得ず個別清算が不可能なアトラクションがあった場合は管理人が一括で予約・支払を行い、現地にて個別に請求させていただきます。 ・サークル内でのトラブルはぜひとも管理人にお知らせください。責任を持って対応致します。 特に【勧誘】に関するトラブルは他のメンバーさんにも波及する可能性がありますのでぜひ早めにお知らせください。 以上です! 一緒に盛り上げていきましょう!🐰💛💛 それではご連絡をお待ちしております!🌟

東京都

初心者のアニクラDJ集団「あのうた」
初心者のアニクラDJ集団「あのうた」

    アニメ

評価 0件

クラブイベントに一緒に行きませんか? アニクラといえども、一人で行くのってなかなか勇気いりますよね。 そんなクラブ初心者同士で一緒にクラブイベントに行けたらいいなと思ってサークルを立ち上げました。 あとは、DJプレイができる人を集めて、自分たちでイベントも開催したいと考えています。 「クラブって興味あるけどどんなところ?」 「アニクラ一緒にいける人がほしい」 「せっかくなので自分でもDJをやってみたい」 「アニソン大好き」 「アニメ友達が欲しい」 そんな方いらっしゃいましたら、ぜひ一緒に遊びましょう♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇でもそもそもアニクラって何?◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クラブ×アニメ=アニクラ アニクラとは「アニソンクラブイベント」の略称です。 クラブって聞くと「パリピや陽キャの巣窟」、「治安が悪そう」、「ナンパされる」といったイメージが先行してしまい敬遠されてしまう方も多いかと思います。 そもそも今時のクラブってもっとオープンなところが多いので、全然治安も良いですし、楽しいし、怖いところでもないんですけどね💦 まぁ、あれです。 それでも、アニメオタクの私たちにとってクラブは入るのがちょっぴり怖い場所っていうのは否定できないです。 安心してください!!そんな方のためのアニクラです。 アニクラで流れるのはアニソンだけでなく、ゲーム、ボーカロイド、声優、アイドル曲などなど。 そしてその曲を流しているDJも、聞いている人も、飛び跳ねながら踊ってる人も、叫んでる人も、会場にいるは99%オタクなんです。 そう考えるとちょっと面白い空間ですよね。 ハッピを着たり、オタティー着たり、コスプレなんかしてみんなで騒いで、気が付くとみんな友達になって。 そんな非日常が味わえる空間がアニクラだと、私は思っています。 そんな空間を一緒につくってみませんか(*^_^*) DJ/スタッフメンバー募集しています♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇サークル参加ポリシー◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・アニメが好きな方 ・性別や年代は問いません ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m サークル禁止事項とマナー ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ●ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 ●安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 ●参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●ドタキャンの禁止。  イベント3日前までに欠席の連絡を下さい  (ドタキャンはキャンセル料が発生するイベントがあります) ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので  ご了承できる方のみ参加お願いします。  参加表明をされた時点で  この規約を理解して同意した事とします。  もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい。 ルールやマナーを守って楽しく遊びましょう(*^^*)

東京都

人気のサークルをもっと見る

新着の「アニメ」サークルから探す

本当に楽しい飲み会を作る会
本当に楽しい飲み会を作る会

    アニメ

評価 0件

🍻 本当に楽しい飲み会を作る会(20〜30代中心) 「せっかく参加したのに、気まずい…」 「ただ飲んで終わっただけ…」 そんな飲み会、もう終わりにしませんか? ここは、 “本当に楽しい”飲み会を一緒に作る、そんな人たちが集まるサークルです😊 --- ✅ どんな人に向いてる? 飲み会は好きだけど、大人数はちょっと苦手 ちゃんと話せる“安心感のある場”で飲みたい ゆるく仲良くなれる友達が欲しい 面白いこと・楽しい雰囲気を作るのが好き --- 🫶 サークルの雰囲気 20〜30代が中心 初参加・1人参加大歓迎! 参加者全員と話せるように、**少人数(6〜10人前後)**で開催 恋活・ビジネス勧誘などは禁止 「また会いたい」と思える、気持ちのいいつながりを大切にしています --- 🍺 これから開催する予定のイベント 居酒屋飲み(駅近・カジュアル) 飲みながらボードゲームや質問タイム お酒弱い人もOK!ノンアルでも楽しめます --- 📩 さいごに 飲み会って、誰と・どんな雰囲気で飲むかが全てです。 このサークルでは、 「参加者全員が主役」「楽しい場を“みんなで”作る」 そんな価値観を大切にしています。 気軽に参加して、「楽しかった!」を一緒に体験しませんか?

東京都

20代と30代の集まり
20代と30代の集まり

    アニメ

評価 0件

✨20〜30代限定|ゆるくつながる多ジャンル交流サークル 🍵 飲みだけじゃない、“気軽なつながり”を大切に。 趣味や興味をベースにした、ちょうどいい距離感の交流を楽しみませんか? このサークルは、20代・30代限定で、 「ちょっと話したい」「誰かと過ごしたい」そんな気持ちをきっかけに集まるゆるい場です。 🔄 いろんなテーマでゆるっと開催 カフェ会/朝活/ボードゲーム/サウナ/散歩会/読書会/switch会/梅酒会/日本酒会 お酒を飲む・飲まないは自由。 恋愛目的じゃないから男女比も気にしないスタイルです。 👥 こんな人におすすめ ・会社以外のつながりを作りたい ・男女関係なく、自然に仲良くなれる場がほしい ・お酒なしで交流できるイベントを探している ・趣味や価値観の合う人とゆるく出会いたい 🚫NG事項(安心して参加いただくために) 以下のような目的・行為は禁止とします: ・マルチ商法・ネットワークビジネスの勧誘 ・宗教・セミナー・高額商材などの勧誘 ・ナンパ・恋愛目的の過剰なアプローチ ・他の参加者への迷惑行為や誹謗中傷 万が一、悪質な言動が確認された場合は、今後の参加をご遠慮いただく場合があります。 🧡 まずは1回だけでもOK!気軽に覗いてみてください

東京都