みんなであそぶ

登録サークル数:1822 * 東京都

人気の「みんなであそぶ」サークルイベント

サークルイベントをもっと見る

人気の「みんなであそぶ」サークルから探す

東京ボドゲ部
東京ボドゲ部

    ゲーム

    ボードゲーム

評価 0件

ボードゲーム始めてみませんか?はじめまして! ご覧いただきありがとうございます! 水曜日の夜と土日の昼にボードゲームをしませんか?まだ始めたばかりなので一緒に集まれる方を募集しています! 何人か参加いただける方が決まれば活動を開始しようと思います!私の部屋かもしくはボードゲームカフェ等に行って皆でボードゲームを楽しもうと計画しています。 以前からボードゲームに興味はあったが一緒にできる人が周りにいない方、興味はあるけど女性は入りにくそうだと思っているあなた、大丈夫です!!大歓迎です!!一緒に楽しみましょう!! この部活動はこじんまりとアットホームな活動をしていきたいと思っているので人見知りや大人数が得意じゃない方も安心してお気軽にご参加ください。もちろんみんなでワイワイ楽しみたい方もご参加ください。 ※注意事項 ・ビジネス、勧誘目的の方の参加はご遠慮ください。 ・気持ちよく集まれるように、最低限のマナーと協調性を持ってご参加いただけるとありがたいです。 ・キャンセル等は事前にお願いします 上記のことに反する行動をされた際には、今後集まりにご参加いただけない可能性があります。

東京都

麻雀サークルQ's(キューズ)
麻雀サークルQ's(キューズ)

    勉強会

    麻雀

    友達づくり

評価 0件

麻雀好きな方!麻雀仲間、友達を増やしたい方を大募集!2019年5月から活動を始めた、麻雀好きによるサークルです! 令和設立サークルです(笑) 関東在住の麻雀が好きな18歳〜35歳の方を大募集! 麻雀が好きであれば誰でもOKです! 現在サークルメンバーは12名(男性8名、女性4名)で、初期メンバーを募集しております。 現在、点数計算が出来ない方・フリーに行った事ない方が半分くらいです。 わからない事はスタッフが丁寧に教えてくれます。 麻雀オフ会サークルで土曜日か日曜日に毎月2回程度、ノーレート麻雀オフ会を開催しております。 若い人しかいないサークルなので、みんな年齢が近く、麻雀友だちをつくるにはうってつけです! 楽しく麻雀が打てる「ノーレート麻雀会」の他に、「リーグ戦」、「麻雀教室」、「麻雀大会」などの企画も予定しております。 初心者の方や、初めて参加する方でも安心です! ほとんどの方が初めは1人で参加しているので、初参加の緊張や不安を参加者全員が理解しています。ですので初めての方には皆優しく迎えいれてくれます😁 麻雀を楽しく打ちたい方、同じ趣味の仲間が欲しい方は是非ご参加ください! 麻雀サークルQ’sでは誰でも楽しく打てて、沢山の仲間が出来ます!! オフ会には麻雀プロも協力・参加していますよ! ■オフ会の企画 ・ノーレート麻雀会 ・Q’sリーグ ・麻雀教室 ・麻雀大会 ・その他(BBQや人狼ゲームなど) ■開催場所 ・蕨(埼玉県) ・渋谷(東京都) ・横浜(神奈川県) ■参加に関しまして 詳細や、参加してみたい方は お気軽にメッセージください! 宜しくお願いいたします。 【サークル設立の想い】 麻雀という、共通の趣味を持つ友達をつくりたくて設立しました! とにかく楽しく麻雀がうちたいです!

東京都

社会人限定★【22〜35歳】ボードゲームサークルbg【初心者ok】
社会人限定★【22〜35歳】ボードゲームサークルbg【初心者ok】

    ボードゲーム

    友達づくり

    人狼

評価 0件

🐰ボドゲ未経験のOLが始めた【ボードゲームサークル】です🌟 社会人限定*同年代ボードゲームサークル!! 22〜35歳まで限定のサークルです! (社会人限定でお願いします!) ------------------ こんにちは! ご覧いただきありがとうございます😊 【 ボードゲームサークルbg 】はボードゲームをメインとした、 友達、仲間づくりのためのボードゲームサークルです。 ボードゲームをしたい! ボードゲーム仲間が欲しい! 休日など暇な時に遊びたい! 新しい友達が欲しい! みんなでゲームをしたら楽しそう! と思い、サークルを作りました(^_^) 毎回初回の方が2~5人程いらっしゃるので、 安心してご参加いただけると思います\( ˆoˆ )/ 特に初心者の方のサポートは手厚くしています🔰👌 (ルール説明や初回の方を固めるなど) また、管理人が女性ということもあり、 比較的女性のメンバーも多く、女性のお一人での参加や、サークル参加が初めてでも安心してご参加いただけると思います😊✨ 同年代のみで、年上下関係なく楽しくやりたいです😊 サークル内は年上も下も関係なくタメ口OK٩( ''ω'' )و イベントは大体第2、第4土曜日に開催します👏🏻 初めてでもベテランでもみんな平等に♪ わいわい楽しくがモットーです!! **みんなが持っているボードゲーム一覧** ニムト/コードネーム/人狼/モダンアート/ スカル/インサイダーゲーム/お邪魔者 キャット&チョコレート幽霊屋敷編 ラブレター/グローブトロッター/ シンデレラが多すぎる/ブラックストーリー キャッチョコ(学園編)/コヨーテ/パンデミック ヘックメック/キャプテンリノ/ハゲタカのえじき/街コロ/キャット&チョコレート(ビジネス/犯人は踊る/バトルライン/NOT MY FAULT!/ダンジョンオブマンダム エイト/シークレットムーン/タイムボム/王と道化/きょうあくなまもの/桜降る代に決闘を など イベントは、さまざま♪ 定例会、人狼会 マーダーミステリー会 合宿(一泊二日)、タコパ会 ピザパ会、飲みボドゲ会 などなど 【メンバー募集要項】 ・ボードゲームが好き、やってみたい方 ・参加時点で25歳〜35歳の方 ・第2第4土曜の会に来れる方 ・都内(新宿)まで来れる方 ・日本語が話せる(※日常会話程度でOK)  ※海外出身のメンバーもいます! サークル入会ではなく、 とりあえずイベントに参加するだけでもOKです(^o^) 申請の際に以下を送ってください ▪️氏名/ニックネーム ▪️性別 ▪️生年月日(西暦) ▪️ご職業 ▪️一言(なにかあれば) では、お気軽にどうぞ! 【サークル設立の想い】 ボードゲームを通じて友達を作りたい! 趣味の合う仲間と出会いたい! 若いうちに沢山遊んで思い出を作りたい! といった気持ちで始めました\( ˆoˆ )/

東京都

人気のサークルをもっと見る

新着の「みんなであそぶ」サークルから探す

池袋カラオケ会
池袋カラオケ会

    カラオケ

    音楽全般

    友達づくり

評価 0件

月イチで十数名くらいで集まってカラオケ会やってます。令和曲メインです。 毎回参加者の年齢層は30代が半数、残りは20代が3割、40代が2割って感じです。  今いる年上組の方々は新曲や令和の曲を常時リサーチしている方々ですので若い方も御安心下さい👍️  参加者のレパ傾向は下記のとおりです。 【J-POP、J-ROCK】 Ado、Vaundy、YOASOBI、米津玄師、ヨルシカ、Official髭男dism、緑黄色社会、LiSA、Aimer、yama、星街すいせい、優里、ずっと真夜中でいいのに。、Mrs.GREEN APPLE、Da-iCE、tani yuuki、Novelbright、King Gnu、omoinotake、家入レオ、Uru、藤井風、imase、なとり、milet、あいみょん、BiSH、さユリ、菅田将暉、サカナクション、amazarashi、水曜日のカンパネラ、SixTONES、Snow Man 、supercell、YUI、いきものがかり、YUKI、椎名林檎、MISIA、鬼束ちひろ、JUJU、HY、superfly、絢香、浜崎あゆみ、globe、ONE OK ROCK、My first story、UVERworld、sumika、Bump of chicken、Alexandros、秦基博、SEKAI NO OWARI、egoist、Kalafina、ALI PROJECT、女王蜂、Sound horizon、妖精帝國 【アニソン系】 葬送のフリーレン、チ。、薬屋のひとりごと、推しの子、鬼滅の刃、ぼっちざろっく、SPY×FAMILY、シャングリラフロンティア、令和ガンダム、魔法使いの弟子、陰の実力者、ワンピース、転スラetc 【ボカロ、歌い手系】 DECO*27、Eve、kanaria、syudou、かいりきベア、P丸様、すりぃ、カンザキイオリ、バルーン(須田景凪)、ハチ(米津玄師)、和田たけあき(くらげP)、DIVELA、柊キライ、ユリイ・カノン(月詠み)、ナユタン星人、omoi、164、kemu、Orangestar、まふまふ、浦島坂田船、伊東歌詞太郎、天月、そらる、缶缶、めいちゃん、超学生、sou、gero、にじさんじ、ホロライブ、メガテラ・ゼロ、ロクデナシetc 【その他】  K-POPやディズニーを歌いこなす方もいます。  平成懐メロ、昭和歌謡、面白ソング、洋楽などは【上記レパ群あたりを抑えている前提で】チョイチョイ歌っている感じです。

東京都

ボードゲームサークルT
ボードゲームサークルT

    ボードゲーム

    多人数参加

評価 0件

*サークルについて ボードゲーム初心者さん、大歓迎! 「ボードゲームって難しそう…」と思っていませんか?ご安心ください! ルールは一つひとつ丁寧に説明するので、初めての方でもすぐに楽しめます! もちろん、ボードゲーム好きな経験者の方も大歓迎!みんなで和気あいあいと楽しみましょう! *イベント 不定期でボードゲーム会を開催しています。 開催場所は今のところ高円寺のみです。 みんなで笑って盛り上がれる、簡単なゲームをたくさん用意しています! すぐにルールが覚えられるパーティーゲームや、チームで力を合わせる協力ゲーム、ドキドキの騙し合いゲームなど、会話が弾むようなゲームが中心です。 もちろん、「このゲーム、みんなでやりたい!」というお気に入りのゲームの持ち込みも大歓迎!一緒に遊びましょう♪ *禁止事項とお願い 本イベントでは、皆様に安心してご参加いただくため、以下の事項を禁止しております。ご理解とご協力をお願いいたします。 ◆ 迷惑行為・勧誘活動について 以下に該当する行為は、イベント中・イベント後を問わず固く禁じます。 * ナンパ、セクハラ等、他の参加者が不快に感じる言動。 * ネットワークビジネス、宗教、不動産、保険、金融商品等への勧誘および営業活動。 * 他のイベントやサークルへの引き抜き、勧誘行為。 ◆ 会場での過ごし方について * 匂いへの配慮: 過度な香水、タバコの臭いなどにご注意ください。 * 備品の取り扱い: ボードゲームは傷や汚れがつかないよう大切に扱ってください。 * SNS投稿: 許可なく会場内の写真や動画を投稿することはおやめください。 ◆ その他 * 主催者の指示に従っていただけない場合や、上記ルールに違反した場合は、速やかにご退室いただきます。 * トラブルや迷惑行為を見かけた際は、すぐに主催者までお知らせください。

東京都

みんなでムシキング!
みんなでムシキング!

    ゲーム

評価 0件

時は遡ること20年ほど前、ムシキングという一世を風靡したアーケードゲームがありました。 あまりの人気にテレビで取り上げられたり、コンビニに設置してあったり。 僕も田舎の小さなゲームコーナーで長い列を並んだ記憶があります。 つい最近、YouTubeのおすすめ動画で当時のムシキングの動画でできて、あまりの懐かしさに思わずクリック。 そこには当時、僕が夢中になって遊んでいたであろう光景が映りました。 ふと思えば、最近「ラブ&ベリー」が再燃していて、すごい人気になってるという話も聞いており、気がつけば、なぜ「ムシキング」だけ取り上げられないんだという寒しい気持ちに取り憑かれてました。(数年前に再登場はしたみたいですが、全く使用が異なったということであまり話題にならず) 僕は思いました。 当時のあの少年のような心でもう一度ムシバトルがしたい。 たくさんの友だちを作りたい。 そしたら自分でムシキングの集まりを作ろう! 気がついたらこくちーずを開き、今こうして文章を書いています。 残念ながら当時の筐体で遊ぶことはできませんが、DSであれば対戦することができます! 今回は「ムシキング グレイテストチャンピオンへの道2」を使ってムシキングゲーム大会を開催します! もし、僕のように当時を思い出したい、またたくさんの人たちとムシバトルがしたいと思った方は是非、いや絶対参加してください!! 皆さんで楽しい雰囲気を作りましょう!

東京都