東京都の「格闘技・護身術」サークル

メンバー数:384人

人気の趣味活・友達作りサークルイベント

サークルイベントをもっと見る

人気の「格闘技・護身術」サークルから探す

習錬館道場|東京 新宿-Shurenkandojo Aikido Shinjuku TOKYO
習錬館道場|東京 新宿-Shurenkandojo Aikido Shinjuku TOKYO

    格闘技・護身術

評価 0件

門人募集!【合気道】習錬館道場|新宿、週3回稽古。女性、初心者、外国人でも安心な環境!習錬館道場(しゅうれんかんどうじょう)は、 紘武館道場合氣道部を引き継いで、 平成28年4月に開設された、 公益財団法人合気会の公認道場です。 合気道歴50年の渋谷力師範七段の指導の下、 新宿駅から徒歩5分の西新宿にある道場で 合気道の稽古に励んでいます。 合気の技と道を通して、 「人間性を練り上げる」を設立理念としています。 また、 「真心」を育み、 社会に参画してゆける次の時代の青少年の育成を目指します。 新規入会は随時可能です。 合気道に興味をお持ちの方は、 ぜひ一度見学にお越し下さい。 ■■見学&体験■■ 対象:中学生以上 入門は随時面談の上で決定いたします。 まずはお気軽に見学にお越しください。 無料で体験稽古も出来ます。 見学・体験ご希望の方は メールで、或いはホームページからお問い合わせください。 ※道場行事などで休みや時間変更の場合があります。 ■■入会金および月会費■■ 【入会金】 10,000円 【月会費】 ●学生 ⇒中学生:4,000円 ⇒高校生:6,000円 ⇒大学生以上:8,000円 ●一般:10,000円 【保険】スポーツ安全保険(義務・毎年更新) ●中学生:800円 ●大人 ⇒高校生以上64歳以下:1,850円 ⇒65歳以上:1,200円 ひと月に何回でも参加できます。 月に5回未満しか来れない場合は 一回ごとにお支払いいただくことも可能です。 ご相談ください。 ■■アクセス■■ 〒160−0023 東京都新宿区西新宿1-19-8新東京ビルB1 【交通】 JR線・小田急線・京王線「新宿駅」南口 甲州街道を 笹塚方面へ徒歩5分 京王新線・都営地下鉄新宿線・都営大江戸線 「新宿駅」7番出口(京王モールアネックス)すぐです。 1階がサッカーショップKAMOさんのビルです。 甲州街道沿いの新東京ビル入口から エレベーターで地下1階に降りてください。 稽古時間の約30分前から入室可能です。 稽古日時は稽古スケジュールでご確認ください。 http://shurenkan.sakura.ne.jp/aikido/join_map/ -------------------------------------------- -------------------------------------------- ◆お問合せメール shurenkandojo@gmail.com ◆習錬館道場ホームページ http://shurenkan.sakura.ne.jp/aikido

東京都

【パーソナルトレーニング】とっさに使える護身術を教えます!今だけ120分コース2500円!!
【パーソナルトレーニング】とっさに使える護身術を教えます!今だけ120分コース2500円!!

    格闘技・護身術

評価 0件

初回お試し2時間2500円キャンペーンを実施中!!! はじめまして、実戦護身術DALF 代表の大坪です。 ●DALFではCIAやボディーガードが採用している本格的な護身術を、誰でも楽しくフィットネス感覚で身につけられるようなプログラムをご用意しております。 ●ジムで無意味な運動を繰り返して飽きてしまうよりは、護身術を学んで強くなりましょう! ●日常生活で想定できる様々な状況に対応した護身術を提供します。 ☆主な格闘技 ・イスラエル軍事格闘技 参考動画: https://youtu.be/2uc44atkviU ・中国武術「詠春拳」 参考動画: https://youtu.be/K1F-vXRFgyM など。 ・日常生活にある物での護身術。タオル、ボールペン、雑誌、モップ、スマホなどなどあらゆる物を使用して危険から身を守る方法を教えます。 活動日時: 土 日 祝日 日時はご相談可能です。 また、土曜日は19時から千葉県浦安市堀江中学校の体育館にて毎週開催中。 活動場所: パーソナルトレーニングですので 場所はどこでも構いません。 出張型ですので下記のエリアであればお伺いさせて頂きます。 千葉県 ・船橋市 ・柏市 ・千葉市 東京都内23区内であればどこでも伺います。 練習場所: 例 ・ご自宅近くの公園 ・会社の会議室 ・学校の体育館 などなど 受講料:2時間 2500円 購入にあたってのお願い ・別途交通費を都度頂きます。 ・当日のキャンセルは返金できかねます。ご注意ください。 ・お友達、家族、同僚など1名追加ごとに1000円の追加料金でご参加いただけます。 必要な持ち物、実費 運動しやすい服装、タオル、運動しやすい靴、着替えなど 当日の流れ 準備運動15分間 20分間、基本的な打撃練習、シャドー、ミッド打ちなど 1時間、日常生活などで起ころうる危険を対象とした護身術。腕を掴まれた場合、ハグされた場合、首しめ、などなど 15分間、護身グッズの使用方法や、Q&Aの座学を行います。 免責事項: ・自己の責任と危険負担において、クラスを受講するものとします。 ・本サービスは、メンバーが本サービスのクラス受講中に生じた盗難、怪我その他の事故について、故意または重過失がない限り、責任は負いません。 ・受講者は、本サービスにおいて、技量を超えた行為及び危険行為は行なってはならないものとする。

東京都

軽量級ボクシング
軽量級ボクシング

    格闘技・護身術

評価 0件

■募集内容 軽量級限定でボクシングの練習を一緒にできる方を募集しています。 やりたい練習だけやって大丈夫です。 経験のありなしは気にしません。未経験者の方とのディフェンス練習もとてもためになります。 未経験の方には教えます。 ガチスパーは基本的にしません。 ■自己紹介 ボクシングを4年前に始めました。 やったりやらなかったりなので、ボクシング経験2年くらい?と考えていただければと思います。 男性 年齢28歳 体重59kg ■練習内容 ライトスパーリング マス(当てない) ミット打ち ディフェンス練習 など ■求める方 男性、女性どちらでも ボクシング経験のありなしどちらでも 普段の体重が64kg以下 年齢35歳以下 ■日時 平日の19:30~ ■場所 以下の体育館の武道場で行います。 (他に案があれば是非教えてください。) 板橋区立小豆沢体育館 板橋区立植村記念加賀スポーツセンター 新宿スポーツセンター 中央区立総合スポーツセンター ■費用 参加費は0円です。 体育館の施設使用料はかかります。500円以内です。 ■持ち物 体育館利用料 運動着 グローブ(パンチンググローブは貸せます) ※ライトスパーする場合、以下が必要です。 - 12オンス以上のグローブ - ヘッドギア - マウスピース

東京都

下北ファイトクラブ🥊/Kick Boxing
下北ファイトクラブ🥊/Kick Boxing

    格闘技・護身術

35件

世田谷区下北沢で活動しておりますキックボクシングクラブです♪♪♪🤗🥊 《下北ファイトクラブへようこそ🙌》 下北ファイトクラブは2023年発足の下北沢で活動を行っているキックボクシングクラブです🥊 楽しくキックボクシングで一緒に汗を流したい方是非お越しくださいませ🤗。 下北ファイトクラブ5つのお得!!☆☆☆☆☆(^^♪ ①ジムに入らなくても、しっかり運動・トレーニングが出来る☆彡経験豊富なインストラクターが丁寧に指導致します(^^)v ②自分の予定に合わせて利用出来る、安心リーズナブルな都度払い!!(^^)!☆彡 ③スタジオレッスンならではの大音量音楽♪でノリノリで楽しく運動出来る☆彡 ④クラブならではのフレンドリー感(^o^)☆彡女性参加者も多く、はじめてでも安心です☆彡 ⑤下北沢駅徒歩圏!!運動後はグルメ・オシャレな街下北沢で美味しいランチ·カフェ·買い物にGoGo(@^^)/☆彡 《健康な体づくりに最適😊💪》 キックボクシングは有酸素運動&無酸素運動の両方が含まれ、体力アップ&筋力アップ、男性は筋肉質で引き締まった体、女性はボディラインをキレイにする効果が期待出来ます!! 燃焼効果も高く、脂肪燃焼、発汗によるダイエットや健康な体づくりにもおすすめ出来ます💪🙌 太りづらい燃える身体を一緒につくりましょう😆💪 《初心者でも楽しめる😊💪》 下北ファイトクラブは初心者の方がほとんどのサークルなので、安心して気軽にご参加頂けます!!キッズから大人まで丁寧に指導致しますので、是非遊び感覚でお越しくださいませ😄!!🙌 みんなで楽しくキックボクシングしましょう😄🥊💪 ◯活動日  毎週土曜日  施設営業時間9:00〜22:00の間で2時間活動。 場所「世田谷区代田区民センター」

東京都

人気のサークルをもっと見る

新着の「格闘技・護身術」サークルから探す

軽量級ボクシング
軽量級ボクシング

    格闘技・護身術

評価 0件

■募集内容 軽量級限定でボクシングの練習を一緒にできる方を募集しています。 やりたい練習だけやって大丈夫です。 経験のありなしは気にしません。未経験者の方とのディフェンス練習もとてもためになります。 未経験の方には教えます。 ガチスパーは基本的にしません。 ■自己紹介 ボクシングを4年前に始めました。 やったりやらなかったりなので、ボクシング経験2年くらい?と考えていただければと思います。 男性 年齢28歳 体重59kg ■練習内容 ライトスパーリング マス(当てない) ミット打ち ディフェンス練習 など ■求める方 男性、女性どちらでも ボクシング経験のありなしどちらでも 普段の体重が64kg以下 年齢35歳以下 ■日時 平日の19:30~ ■場所 以下の体育館の武道場で行います。 (他に案があれば是非教えてください。) 板橋区立小豆沢体育館 板橋区立植村記念加賀スポーツセンター 新宿スポーツセンター 中央区立総合スポーツセンター ■費用 参加費は0円です。 体育館の施設使用料はかかります。500円以内です。 ■持ち物 体育館利用料 運動着 グローブ(パンチンググローブは貸せます) ※ライトスパーする場合、以下が必要です。 - 12オンス以上のグローブ - ヘッドギア - マウスピース

東京都