つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"小説"のサークルメンバー募集一覧(67件)

CoToToMo~ 創作・占い・タロット・HSP ~
CoToToMo~ 創作・占い・タロット・HSP ~

    友達づくり

    雑談

    勉強会

10

本サークルは占いや、創作活動、また雑談交流のためのサークルです👍 以下、「占い」と「創作・雑談」に分けて概要を記載します! ---------------------------- 🔮活動内容【占い】 都内の貸会議室や、レンタルスペースを借りて、みんなでまったり占いを楽しみます! 占いの知識のない方も大歓迎! 単純に誰かに占ってもらうだけでも良いですし、タロットを勉強しつつ、他の方を占ってみるのも大丈夫です👍(基本、なんでもありです❗) 飲み物や食べ物などを持ち寄るのもOKなので、食べたり飲んだりお話しながら、みんなでまったり占いを楽しみましょう 交流しながらゆるくやっていきましょう! 🖊参加条件 ・占いに興味がある方であれば、誰でもOKです❗ ・占いの経験は関係ありません❗占いにちょっと興味があるけど、経験がないから、参加しずらい…などと思う必要はありません👍ぜひ、気楽にご参加ください❗ ・1人参加の方も大歓迎です(1人参加の方が多数派です)❗ ・手ぶらでOKです(タロットカードは主催者が用意します) ---------------------------- 🖼️活動内容【創作・雑談】 都内の貸会議室や、レンタルスペースを借りて、みんなでまったり創作活動や雑談を楽しみます! 絵を描いたり、小説を書いたり、モノづくりをしたり・・・、と創作活動の制限はございません! 創作活動は孤独になりがちなので、食べたり飲んだりお話しながら、みんなでまったり交流できる場所を作れたら嬉しいです😊 また、雑談交流では、テーマを決めてゆるくまったり会話することを想定しています! 🖊参加条件 ・創作活動に興味がある方であれば、誰でもOKです❗ ・1人参加の方も大歓迎です(1人参加の方が多数派です)❗

東京都

クトゥルフさんちでTRPG
クトゥルフさんちでTRPG

    TRPG

    友達づくり

139

※GMしてくれる人募集中です!詳細はブログで ーーーみなさんは、TRPGをご存じですか? ⭐️TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)は、各プレイヤーが自分で作ったキャラクターを演じ、プレイヤー同士で会話しながら物語を進めていく対話型のゲームです。 ⭐️主催者が物語の進行役:KP(キーパー)となり、皆さんには探索者:PL(プレイヤー)として参加していただきます。 PLは、シナリオの中で行動する際にはKPに宣言します。その後、ダイスを振って出た目によって行動の結果が変わります。ざっくり言うと現実ではPL同士の会話、行動宣言、ダイスロールでシナリオを進めていくことになりますが、そのルールのもと、KPが許す範囲であれば自由に行動出来るのがTRPGの特長です。 📕当サークルでは、主に「クトゥルフ神話TRPG」というシナリオを対面でプレイします。 (※クトゥルフ神話は、アメリカ出身の怪奇小説家H.P.ラヴクラフト氏をはじめとする複数の作家が、物語の世界観を共有して創作した作品群を体系化したものです。 「神話」と名付けられていますが、ジャンルとして最も近いものは「ホラー」です。 クトゥルフ神話TRPGは、あるシナリオを元に我々人間が探索者となり、人知と自然法則を超越した存在【神話生物、邪神、旧支配者、外なる神】またはその奉仕種族や信徒との相対を、ロールプレイによって創り出していくシステムです。) ⭐️以下、主催者的クトゥルフ神話TRPGの魅力 ◼️PLのロールプレイによって物語の結末が変わる ◼️探索者の氏名、設定、持ち物、技能を決める際の自由度が高い ◼️探索者の性格やバックストーリーを元にロールするのが楽しい ◼️KPを言いくるめれば好きに行動できる ◼️ダイスロールがハラハラする ◼️邪神に会える ◼️SAN値(正気度)が削られて、運が良ければ(?)発狂できる ◼️クトゥルフ神話はPL協力型のシステムなので、同卓の仲間と一体感が生まれる ◼️なぜかファンブル(ダイスロールの致命的失敗)をしても喜ばれるなど独特の世界観を知ることができる 📕キャラシート、ダイス、技能・職業等の資料、筆記用具、そしてルールブックは主催者側で用意しますので、手ぶらでご参加OKです♪ 初めての方にも分かりやすい説明を心掛けますので、クトゥルフ神話TRPGをプレイしてみたいという方も歓迎です! 🏠施設は、持ち込みOKのカラオケルームをご案内します。 是非ご参加ください🍀 ⚠️注意事項⚠️ ◾️参加者への配慮を欠いた言動はおやめください。主催者に対しても同様です。 ❌批判、指示、不機嫌、しつこい言動、無視 人の話を聞かない行為(居眠りやスマホを長時間使用することも含みます) ❌あからさまなナンパ行為 ❌シナリオ把握済みでのイベント参加 上記の行動を行ないながら繰り返しイベントに参加する場合、イベント参加を不可とする場合がございます。(申し込んだ時点でお断りのお願いをします) TRPGは参加者全員で協力して作り上げていく遊びです。当事者意識を持って頂き、ご協力をお願いいたします。 ◾️ビジネスや宗教への勧誘はおやめください。(健全な遊びの誘いはOKです) ◾️遅刻、当日欠席される場合は必ず主催者へご連絡ください。また途中退席は基本的に不可となります。(急な用事、体調不良の場合はOKです) ◾️クトゥルフ神話TRPGは普通の人間が怪異に立ち向かうシステムです。特殊な技能や風貌を持つキャラクターを作成したい場合は事前にKPにご連絡ください。その際シナリオに影響しないレベルに調整させていただく場合がありますが、ご理解ください。

東京都

お気に入りの小説を紹介し合うカフェ会
お気に入りの小説を紹介し合うカフェ会

    読書会

    20代友達づくり

    仕事終わり

7

このイベントでは、 好きな小説を人に話すことで、参加者同士で交流しながらも新たな読みたい本の発見があるカフェ会です。 どんな小説でも構いませんので、好きな本(電子書籍でも可)を持ってきてご紹介いただければと思います。1冊10分程度でみんなで語り合っていきます。 ・社外の人と交流したい ・おすすめの本を知りたい ・読書を習慣化したい という方におすすめです👀 普段から小説を読む方もいれば、これから読書したいという方や同世代とざっくばらんに話したいという方まで参加されます。 読書初心者でも全く問題ありません。参加者が自分の意見や考えを自由に発言し、参加者との意見交換ができるため、新たな知識や視点を得ることができます。 当日の流れ 19:00 集合&お店で注文 19:10 ご挨拶&イベントの概要紹介 19:20 自己紹介 19:40 本のご紹介 20:20 まとめ 20:30 解散 イベント詳細 【参加にあたって】 ・20代の方(同世代の交流を楽しむため) ・6名まで(他媒体からも募集しているため定員に達していなくても満席になることがあります) 【参加費】 500円(早割あり) *別途、お店での飲食代はご自身でお願いします 【開催場所】 シェイクシャック アトレ恵比寿店 https://shakeshack.jp/locations/ebisu/ 【持ち物】 筆記用具、本(電子書籍可) 【参加したら何が得られるの】 ①​社外の人と交流できる ②おすすめの本を知ることが出来る ③読書欲が高まる ④アウトプットすることで知識が定着し、プレゼンテーション力を高めることができる ⑤ゆるい繋がりを構築できる ---------------------------------------- 注意事項 ・他の参加メンバーへの迷惑行為は禁止しております。商品の販売やビジネス、宗教の勧誘を目的とした方の参加はご遠慮願います。ルール違反と判断した場合、退室をお願いします。 ・トラブルの原因になりかねますので、初対面での参加者同士の連絡先の交換は控えてください。

東京都

【創作ラボ】MV・映像・イラスト・小説・ChatGPT・CLIP STUDIO・ProcreateもOK! 分野を超えた“なんでも創作スペース”
【創作ラボ】MV・映像・イラスト・小説・ChatGPT・CLIP STUDIO・ProcreateもOK! 分野を超えた“なんでも創作スペース”

    創作

    動画制作

    テクスチャーアート

評価0

こんにちは! こちらは2025年に立ち上げたばかりの、**分野も経験も自由な“創作の実験室”**です。 ⸻ 「DTMで曲を作ったけどMVがない…」 「歌や映像、全部1人でやるのは大変」 「書きかけの小説・漫画・詩を形にしたい」 「CLIP STUDIOやProcreateで描いた絵を見せたい」 「ChatGPTと一緒に物語やキャラを練りたい」 「一眼レフ・ミラーレスで撮った作品を見せ合いたい」 1人で普段作業してるがたまには進捗を共有したい、もくもく作業する習慣をつけたいなど理由は様々です。 それぞれの作業、創作に取り組みつつ、進捗をゆるく共有できる場です。 ⸻ 🌈できること(自由参加) • MV・映像作品の企画・編集・見せ合い • CLIP STUDIO・Procreate・Photoshop、illustratorでのイラストや漫画制作 • 小説・詩・脚本・ZINEなどの執筆・プレゼン • DTM・作曲・作詞・音楽制作の相談・発表 • 絵コンテ・デザイン・アニメ・ZINE制作 • ChatGPTでセリフ・プロット・キャラ作り • 読書・英語・翻訳・資格勉強などもOK • 一眼レフ・ミラーレスで撮影した写真や動画のシェア ⸻ 📌活動スタイル • 月1〜4回、**渋谷〜溝の口エリア(カフェ or スペース)**で開催予定 • 基本は「もくもく作業」+「最後に進捗や成果をシェア」 • 会話なしOK、途中参加・退出OK • メモ帳や鉛筆などの貸出しもあり(希望者のみ) ⸻ 💡こんな人におすすめ • CLIP STUDIO・Procreateなどで創作している • MV・動画・アニメーションを作りたい人 • 小説・脚本・詩・ZINEを形にしたい人 • ChatGPTを創作ツールとして使ってみたい人 • 一眼レフやミラーレスで撮った作品を人と共有したい人 • 分野を超えてコラボしたい人 • 楽しく、でも地に足つけて創作したい人

東京都

東京文芸部
東京文芸部

    小説

    読書会

    ワークショップ

68

「東京文芸部」は2023年12月に立ち上げた文芸をメインとした文化系サークルです。 ◼︎活動内容 主に小説を書く会、黙々執筆会、読書・コンテンツ会、自作小説相互批評会、町へ出よう会を開催する予定です。 「書く会」 小説やシナリオを書きたいけど書けずに1日が終わる、 書く友達が欲しい、 一緒に黙々作業したい、感想が欲しいなど……書きたいと考えるあらゆる方々は是非ご参加ください✨ 「黙々創作会」 希望者が多くいればみんなで時間を決めて黙々と創作活動をする会を実施します。 「読書・コンテンツ会」 希望者が多くいれば、いわゆる読書会の紹介対象をあらゆるコンテンツに広げた会を実施します。 「自作小説・コンテンツ相互批評会」 自作の作品の感想をもらいあう会です。 「町へ出よう会」 体良く偉人の言葉を借りて、遊び(取材)にいく会です。 「あれをやってみたい」という参加者からの提案も大歓迎です。文化系の部活っぽかったらなんでもOKです!(飲み会・運動等もよく考えると文芸に役立つ可能性があるので可能です) ◼︎主催 アオヤマ 東京都内で働く社会人。 文化系(特に文芸部)に入らなかったことをわりと後悔していたが自分で作ったので少し後悔がやわらいだ。 趣味はサウナ、ドライブ、絵画鑑賞、書く、スノボ、ご飯、週1以上の運動、uber。

東京都

【2,30代限定】【知識0でOK】ゆる~く楽しむ、パワスポ巡り、神社参拝、自然散策、美術館巡りする仲間を募集!
【2,30代限定】【知識0でOK】ゆる~く楽しむ、パワスポ巡り、神社参拝、自然散策、美術館巡りする仲間を募集!

    神社・仏閣めぐり

    散策・散歩

    絵画・アート

評価0

2,30代の同年代で、パワスポ巡り、神社参拝、自然散策、美術館巡りする仲間を募集します! パワスポ巡り、神社参拝、自然散策、美術館巡りに行きたいけど、周りに仲間いなくていけない! そんな時に、仲間を増やして自分が行きたいときに、自由に行けるようにしたい! 1人だと気後れするから、行けない悩みを解消したい! そんな思いから立ち上げました! なお、参加に当たって参加費等は取っていませんので、自身の実費のみ負担お願いいたします。 なお、私は、普段IT会社経営、小説書いた入り、ライターしていますが、 趣味で、音楽やゴルフ、ビリヤード、していて、合間に神社参拝や自然散策しています。 まだ、立ち上げたばかりなのですが、以下の企画を定期的にやりたいと思っています。 ・関東近郊もじくは都内での、パワスポ巡り(日帰りで行ける場所) ・関東近郊もしくは都内の、神社参拝、桜鑑賞、紅葉巡りなど、自然散策を楽しむ ・都内の美術館や芸術館、博物館めぐり 基本的に、公共交通機関を使いますが、車を持つメンバーが参加する場合は、車での乗り合わせで向かいたいと思います。 その場合は、交通費折半になります。 なお、知識などは、なくてもよく、自然などをめぐることを通して、楽しくイベントをやっていけたらと思います。 なお、もともとは、音楽サークルから派生して発足しているため、こちらの活動以外にも以下の活動などをしていってます。 今後、サークルメンバー要望により増えていくかと思います! <活動例> ・代々木公園で、ゆる~く楽器演奏や歌を楽しむ会 ・オープンマイクに参加する ・楽器や歌の演奏技術向上(音楽理論、お悩み解決)を目的とした、勉強会と練習会 ・ゴルフを楽しむ会(ラウンドや都内でのシミュレーションゴルフを楽しむ) ・ビリヤードをゆる~く楽しむ会 ・パワースポット、紅葉狩り、などの自然散策を楽しむ会 ・スポーツを一緒にやって楽しむ会 ・自然など撮影スポットに出かけて、カメラにて撮影会 気になった方はお気軽にメッセージ宜しくお願い致します!

東京都