【創作ラボ】MV・映像・イラスト・小説・ChatGPT・CLIP STUDIO・ProcreateもOK! 分野を超えた“なんでも創作スペース”

【創作ラボ】MV・映像・イラスト・小説・ChatGPT・CLIP STUDIO・ProcreateもOK! 分野を超えた“なんでも創作スペース”

1 人がメンバー

評価

0件 

開催数 1回  

過去参加 1人

このページのクリエイター

Create User Image

@hirahira

最終ログイン:4時間前



元々音楽と野球ばかりやってましたが、コロナ明けという事で視野を広げる為新しい事に挑戦したいです。



普段は映像やマーケティングっぽい仕事をしています。



趣味でアカペラバンド(洋楽、邦楽)でベースやボイパ、油絵、アクリル画やタップ、ポップダンスを始めたりしています。

最近は現代アートや西洋マジックに興味を持ち始めています。



不定期でバンドセッションをやったりして空間演出やDTMで作曲やミックスにハマってた時期もあります。

食べ物系だと多国籍料理サークルも始めました。

多趣味で色々な体験をする事が好きです。



面白いもの、斬新なもの、カッコいいもの、癒されるものが基本的には好きな感じです。



最近は健康、心理学、哲学あたりにも興味あります。





面白い体験は是非是非フットワーク軽めに動けます。



2023年は油絵、アクリル画、アカペラ、ヒューマンビートボックス、タロット占い、アプリ制作に挑戦



2024年はタップダンス、ポップダンス、カメラ、コラージュ、多国籍料理サークルもはじめてみました!



2025年は瓦割り、西洋マジック、イマーシブ体験、mv制作サークル、多言語サークルを立ち上げたいです。色々な国の文化や言語にも触れたいです!とにかく面白い日常を彩り変えていきたい。 

自分の価値観に合う楽しい、面白いコミュニティに入ったり、無ければ自分で作ってみたりもしてます。

平日という5日間をいかに充実させていくかに興味があります。そして休日はしっかり休む!



気になってる体験

タップダンス、ポッピン・アニメーションダンス、ライブペイント、トランポリン、マジックバー、僧侶バー、プラネタリウムバー、パークゴルフ、茶道、ルイーダの酒場、廃墟ドローン撮影、コラージュ制作、スプレーアート、ボディアート、多国籍料理会、瓦割り、服アート、手品体験、イマーシブ体験、書道パフォーマンス体験、様々なaiツールを使いこなす、ARグラス体験、多言語サークルを作る、オープンマイク巡り、実験ライブ

もっと見る

主な活動場所

東京都

説明

こんにちは!
こちらは2025年に立ち上げたばかりの、**分野も経験も自由な“創作の実験室”**です。



「DTMで曲を作ったけどMVがない…」
「歌や映像、全部1人でやるのは大変」
「書きかけの小説・漫画・詩を形にしたい」
「CLIP STUDIOやProcreateで描いた絵を見せたい」
「ChatGPTと一緒に物語やキャラを練りたい」
「一眼レフ・ミラーレスで撮った作品を見せ合いたい」

1人で普段作業してるがたまには進捗を共有したい、もくもく作業する習慣をつけたいなど理由は様々です。
それぞれの作業、創作に取り組みつつ、進捗をゆるく共有できる場です。



🌈できること(自由参加)
• MV・映像作品の企画・編集・見せ合い
• CLIP STUDIO・Procreate・Photoshop、illustratorでのイラストや漫画制作
• 小説・詩・脚本・ZINEなどの執筆・プレゼン
• DTM・作曲・作詞・音楽制作の相談・発表
• 絵コンテ・デザイン・アニメ・ZINE制作
• ChatGPTでセリフ・プロット・キャラ作り
• 読書・英語・翻訳・資格勉強などもOK
• 一眼レフ・ミラーレスで撮影した写真や動画のシェア



📌活動スタイル
• 月1〜4回、**渋谷〜溝の口エリア(カフェ or スペース)**で開催予定
• 基本は「もくもく作業」+「最後に進捗や成果をシェア」
• 会話なしOK、途中参加・退出OK
• メモ帳や鉛筆などの貸出しもあり(希望者のみ)



💡こんな人におすすめ
• CLIP STUDIO・Procreateなどで創作している
• MV・動画・アニメーションを作りたい人
• 小説・脚本・詩・ZINEを形にしたい人
• ChatGPTを創作ツールとして使ってみたい人
• 一眼レフやミラーレスで撮った作品を人と共有したい人
• 分野を超えてコラボしたい人
• 楽しく、でも地に足つけて創作したい人

もっと読む…

共有

X logo


質問・問い合わせ
質問・問い合わせページに行く

あなたへのおすすめサークル