つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

東京都の"散策・散歩"のサークルメンバー募集一覧(496件)

登録者6000名以上(20代〜30代限定/初心者特化)/プランニングエージェント
登録者6000名以上(20代〜30代限定/初心者特化)/プランニングエージェント

    友達づくり

    ゲーム

    カメラ・撮影会

1212

Planning agent/20代〜30代向け ■開催エリア 主に東京都での開催となり大阪・福岡・愛知が次いでイベントが多くカメラ散策などの企画の際は一都三県で行うため幅広く活動をしておりボドゲ・カメラ・ポケカがメインです! ※友達作りを希望する方でどれに参加しようか迷ったらボドゲイベントがおすすめです。(ボドゲがあるので自然に会話になりやすいのが特徴のため) ■活動種目(友活・趣味活系/初心者特化サークル) ♟️ボードゲーム♟️(月4〜6開催) 池袋・大阪•福岡・愛知メイン開催! ⚡️ポケカ⚡️(月2開催) 秋葉原・池袋開催 📷カメラ📷(月1開催) 一都三県 ☕️交流会☕️(1ヶ月に1回開催) 池袋開催 🧐その他🧐(気分で開催) 秋葉原開催 ダーツ 室内サバゲー(秋葉原) 外サバゲー(千葉県野田市) 散策(一都三県) ピクニック(代々木公園) 戦国中(代々木公園) 鬼ごっこ(代々木公園) 遊戯王(秋葉原) ポーカー(秋葉原) など・・・ 季節によっては学校貸切企画やグランピングお泊まり企画などのイレギュラーイベントなども行っております♪ ■Planning agentが大切にしていること・・・ それは「仲間はずれにしない文化」 を継承していき参加者の皆様にとって 「自分の心地に良い居場所」 にしていただきたい思いがあります! 初めて参加するサークル活動は 不安や緊張を抱きながら勇気を出して 参加いただく状況がほとんどです! 8割〜9割の方々は1人で参加いただいてますが もし1人参加で初めてサークルに参加して既に輪が出来上がっていて その人達の輪に入れなかったら? これはよくあるケースですし 全員を私1人でフォローすることはできません。。 だからこそ、参加者皆様のご協力が必要であり共感いただける方々を集めて 「仲間外れにしない文化」というものを一緒に作っていただきながら 自分の居場所として参加いただきたいのが代表からのお願いです。 そうやって最初に参加した人が慣れていって友達や顔見知りが出てきたら余裕が出るのでそこまでいったらまた初めて参加する人に対して1人でいたら声をかけて一緒の輪に入れてあげてください。 特別なことはしなくても良いんです! 皆様のちょっとした輪に入れてあげる思いやり1つでそのような文化を作る初動になります! 代表も受付さえ終わればなるべく巡回して見回るのでフォローしたり 時には一緒に遊んだりして 配慮ができるリーダーシップを発揮します! もし不安な方は受付の時に私に不安です!と声をかけていただくか 巡回中に声をかけてもらえれば助けるので頼ってくださいね! ◾️禁止事項 ・アムウェイ・マルチ商法・勧誘・営業・告知・引き抜き・しつこいナンパ・暴言など ・サークル代表者・主催者・関係者は正直に受付の時に申告してください! 上記参加禁止行為を確認された方は代表にご連絡ください。 いつも皆様が報告をいただけるおかげで早期発見と排除に成功しております。 参加者様の報告さえあれば声をかける相手が全員万引きGメンにもなれるので 一緒に健全なサークルを作っていただけると幸いです。 ■参加費の平均 早割などのプランによりますが 1000円〜2000円くらいが平均です! ■参加方法 つなげーとから予約してください

東京都

30代40代の友達作りサークル🌹アンジュ🌹
30代40代の友達作りサークル🌹アンジュ🌹

    友達づくり

463

数あるサークルの中から、ご覧いただきありがとうございます!社会人サークルアンジュは30代40代友達作りサークルです✮ 月4回のペースでイベントを開催しております(カフェ会、ボードゲーム、麻雀、美術館、散策)30代が7割、40代が3割。初参加の方も4割ほどいらっしゃいます。 特徴は初参加の方が溶け込みやすい雰囲気で、内輪で盛り上がるサークルではありません✮初参加の方もよく来て下さる方も和やかにお話しできる雰囲気だと思います(^^) 参加されてる方は会社員が多く、ふつうの30代40代の方々です。ぜひ気軽に参加して頂きたくさんの方と交流してほしいと思っています☆ 会社や普段のルーティンの中では、本来出会うことがなかった人たちと気軽に出会えるので、不安な気持ちはあると思いますがぜひ一度お越しいただき、当サークルの雰囲気を感じてもらえたらと思います✨ 🔴以下の40代50代の交流会も主催していますので、40代の方はそちらも併せてよろしくお願いします。 https://tunagate.com/circle/93543 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪イベント参加対象者≫ ◆性別を公開している方 ◆30代40代 ◆日本語を話せる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 性別を公開する方法 ①マイページの右上の【設定】の歯車をタップする ②登録情報設定の〈性別〉を【公開する】にする ━━━━━━━━━━━━━━━━ 〈メンバー申請〉〈サークルルール〉〈禁止事項〉などについては、以下をご確認ください。 https://tunagate.com/blogs/4a0R0n6e <特徴> ・1人参加限定で約4割の方が初参加(^^) ・初参加、初対面同士が多いサークルです✦ ・内輪ノリはありませんのでご安心ください! ・初参加の方が入り安い雰囲気作りを心がけています(^^)/ ・初参加の方が参加しやすいイベントを企画しています☆ ・30代40代のためのサークルなので話が弾みます♪ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ 🌹キャンセルについて🌹 キャンセルしても大丈夫です(^^)/ぜひお得な【早割】チケットを使って、お早めにお申込みください!(^^)!  ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ✱あまりにも頻繁につなげーとのイベントに参加されてる方は、こちらのサークルを退会またはイベント参加をお断りすることがあります。細かい理由についてはお答えしなねます。 ※他サークルのクリエーター様のイベントへの参加はお断りすることがあります。ご了承ください。 ✱メンバー申請やイベントお申込みをしていただいても、プロフィールやアイコン、トークルームでの会話などを拝見した結果、当サークルに合わないと判断した場合は、参加をお断りすることがあります。決して個人を否定するものではありませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。理由に関してはお答えできません。 ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ≪強制退会について≫ 他のメンバー様からクレーム等があったメンバー様は、退会していただくことがあります。その際の詳細などについてはお答え致しておりません。ご了承下さい。 ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━ 《ご質問やご相談について》 【質問・問い合わせに行く】ボタンからお気軽にメールしてください☆彡 できるだけ早めに返信いたします。 ——————————————— 色々固いことや窮屈に感じることも記載しましたが、参加された皆さん全員に楽しんで頂くためですので、【ルール】と【禁止事項】などを記載致しました🙇最後までお読みいただきありがとうございました!

東京都

創造的都市ハイク部 シブミナ(ShibuMina Discovery Walk)
創造的都市ハイク部 シブミナ(ShibuMina Discovery Walk)

    友達づくり

    散策・散歩

    自己探索

3

📝 サークルブログに記事を掲載していますので、興味がある方はそちらもご参考ください。 ----- 人の数だけ視点があり、視点の数だけ世界観がある。 世界観は知識と経験を生み、研ぎ澄まされた個性が複雑に絡み合うことで、社会が形づくられていきます。 シブミナ(ShibuMina Discovery Walk)は、「視点をほんの少しずらしてみる」ことで、異なる世界観を体験し、当たり前の日常を少しだけ特別なものにしてみようというサークルです。 遠くへ行かなくても、身近な都市をただ歩くだけで、日常は特別なものになります。そしてそれを誰かと共有できたなら、きっと身の回りのすべてが関心の対象になるはず。 そこから生まれるのは、消費ではなく創造の時間。 想像力のスイッチが入った日々は、きっと少しだけ豊かで、少しだけ心地よい。 そんな「気づき」や「発見」を、みんなで共有し、楽しみ合える場所。 それが、シブミナです。 ----- シブミナは、渋谷区・港区を中心に活動する、街歩き・都市散策などを通じて、日常の中に静かな発見や癒しを見つけるサークルです。 対象は、男性・女性問わず、20代・30代・40代・50代の幅広い世代。 東京のローカルスポット巡りやウォーキング、長距離の都市散策を楽しみながら、事前登録不要のPadletなどを使った視点の共有や、オリジナルのディスカバリーカードによる気づきのきっかけを取り入れ、友達作りや人脈作りだけにとどまらない、深い自己発見や心の交流を目指しています。 にぎやかさよりも、静かな時間や創造的な対話を大切にしたい方へ。 シブミナで、感じること・考えることを、そっと実験してみませんか?

東京都

東京ぶらぶら 【興味と好奇心でつながる | 30代後半40代あたりがメイン】
東京ぶらぶら 【興味と好奇心でつながる | 30代後半40代あたりがメイン】

    散策・散歩

    食事会

    ワークショップ

735

30代後半から40代、その他の世代もゆるく集まっています。興味・関心を通してゆるくつながれるような場所を目指して様々なイベントを開催しています。 【コンセプト】 興味と好奇心でつながるゆるコミュニティ 仲良しグループを作るのではなく、興味と好奇心軸で集うことが目的です。初参加の方が楽しんで頂けるように常に意識しています。 その他、さらに詳しく知りたい方は「運営方針」をお読みください。 https://tunagate.com/blogs/l6R8Beax 【サークル参加申請にあたって】 サークルは承認制です。下記応募条件をご確認いただき、申請時に項目の記載をお願いいたします。(サークルに参加せずお申し込みいただけるイベントもありますので、ちょっと覗いてみたいという方はそちらかもどうぞ😸) 📓 申請条件 - ナンパ、ネットワークビジネス・投資商品・宗教・自身のイベント活動等の勧誘目的ではないこと。 - 出会い系のイベントを主催していないこと。 - 協力してイベントをよくしていく気持ちの良いコミュニケーションができること。 - プロフィールが空白ではないこと。 - 主に飲み友達募集ではないこと(飲み友達を作るイベントはありません) 🖋 申請の際は、下記の項目をご記載お願いします。ご記載がない場合、承認できません。 1. 「申請条件を理解した」旨のご記載お願いします。 2. ご年齢を大体で良いのでご記載お願いします。 3. サークル申請の目的を簡単でよいのでご記載お願いします。 承認率は100%ではありません。人が増えてきて対処しきれず、単純に保留することもあります。ご理解いただき、また別の機会にお申し込みいただければ幸いです。記載していない却下理由があります。 (*) サークル内年齢バランスの観点から、現在、49歳以上の方は紹介制としております。申し込み時に紹介者(当サークルのクリエイター以外)の名前をご記載ください。 (*) 上記2には48歳以下であると分かるようにご記載ください。 (*) 現在、入会判断に少し時間をいただいています。 【サークルの特徴】 📌 サークルは穏やかでライトです。気軽に話せる知り合いや友達を作りたい方は楽しめると思います。男女の出会いを目的としたイベントはありませんので、イベントごとの男女比は都度変わります。頻繁な席替えなどはありません。ナンパはダメです。 📌 カラオケや飲み会でとりあえず盛り上がるというよりは、イベント性のあるものを行います。例えば飲みのイベントは立ち飲みを開拓したり話題のお店を選んだり。興味はあるけどできなかったことなどを企画することが多いです。 【イベント参加条件】 参加可否は運営側による独自の判断であり、その判断結果はお伝えできません。 【ほとんどの方に関係のないことですが念の為】 他の参加者から見て不快な言動、セクハラ、ストーカー行為が疑われる場合は注意や退会を行います。悪質な場合はつなげーと運営に連絡するとともにしかるべき対応を迅速に行います。 その他、強制退会事由等は「運営方針」をお読みください。 https://tunagate.com/blogs/l6R8Beax ご意見・通報等はこちらの匿名ご意見フォームよりお知らせください(サークルメンバー限定)。 https://tunagate.com/my_circle/75457/notes/2amnvgOP 📌 当サークルはつなげーとのコンテンツガイドラインに沿って運営されています。 https://tunagate.com/article/contents-quality-guideline

東京都

【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ
【30代中盤〜40代中心】楽学イベント・勉強会コミュニティ

    勉強会

    友達づくり

    社会人サークル

61

【概要】 当サークルは、イベント及び勉強会などを定期的に開催して、主催者、参加者同士が交流を深めながら、様々な体験、学びが得られ、知識・情報の交換の場、友人・仲間作りができる事を目的としたサークルです。 なお、他のつなげーと参加者の方々からのご意見も頂き、30代中盤以上も参加しやすいサークルのご要望があったため、当サークルは主催者と年代の近い「30代中盤〜40代中心」とさせて頂きますが、それ以外の年齢の方もそれを予めご了承頂ければ、参加自体はOKです。 【ルール・補足事項】 ・当サークルのイベントの参加者同士でのトラブルにつきましては、当サークルでは一切負いかねますので、予めご了承ください。 ・参加費の設定につきましては、主催者がコミュニティ運営に必要な経費などを勘案し、設定させて頂けます。 そのため、イベントによっては実費以外に運営費を設定させて頂きますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・参加費のお支払いについての詳細、キャンセルポリシーなどは、各イベント毎に設定するため、参加する際にご確認頂く様、お願いします。 ・イベントの参加者の申込み状況次第では、男女比を調整させて頂く場合もありますが、ご理解の程、宜しくお願いします。 ・イベントにおいて以下の行為を禁止します。禁止行為が発覚した場合、サークルからの退会、つなげーと事務局への連絡、他のイベント主催者への情報共有等の対応をさせて頂く場合もあります。 ○マルチ商法、ネットワークビジネスへの勧誘 ○宗教、商品販売等の勧誘・営業目的での参加 ○犯罪・暴力行為 ○セクハラ・ナンパ・異性への過度なアプローチ ○発言を否定する、暴言など ○他の方が迷惑・不快に感じる行為全般 など ・以下の行為、または傾向が見られる参加者も注意、または出入禁止などの処置をさせて頂く場合があります。 ○遅刻・ドタキャンが多い ○連絡無しで不参加 ○他の予定と重なっているにも関わらず、参加表明をしておき、後から他の予定を優先するためにキャンセル ○参加費設定の詳細についてしつこく確認をする ○イベント毎に定めている参加費・実費、キャンセル料を払わない ○メッセージ、コメントなどで不適切な対応・内容が見られる ○他の参加者からの評判がよくない など 【クリエーター自己紹介】 40代の都内の会社員で、経理の仕事をしています。 10年以上前、SNSでのオフ会に初めて参加して以来、イベントの魅力にはまり、様々なイベントで多くのイベント主催者と出会う中、自身でもイベント主催を行いたいと思う様になり、これまで約150回のイベントを開催してきました。 他のイベントへの参加も約1,000回。 イベントを通して、新しい知識、情報、友人など、様々な方向性において広げられる事がイベントの楽しさだと思います。 〈これまでの主催イベント〉 ・朝カフェ会 ・ランチ会 ・飲み会 ・散歩会 ・首都圏周辺日帰り散策 ・グルメフェスタ参加 ・遊園地で楽しむ会 ・BBQ ・船のクルージング ・屋形船 ・リムジンで都内イルミネーション見学 ・生命科学勉強会 ・ファイナンシャルプランニング勉強会

東京都

てくてく【20代~30代】(東京で大人になっても友達を作ろう!みんなでご飯を食べることで仲良くなれる!)
てくてく【20代~30代】(東京で大人になっても友達を作ろう!みんなでご飯を食べることで仲良くなれる!)

    友達づくり

    アウトドア

    スポーツ全般

評価0

★アウトドアから友達を作りをしよう★ 社会人になってももっと友達を増やしたい。 気軽に誘える仲間がほしい。 しかしそういう場がないや一人で行くのは不安という声からこのサークルを立ち上げました。 コンセプトとしては【一人でも気まずくならずに、様々な人が楽しめる場にしよう】と定めています。 現在参加者の80%が1人参加です。男女の割合も5:5となっています。 1人参加の方やコミュニケーションが取れるか不安など思っている方大歓迎です。 ほとんどの方は一人で参加をしていただいており、そこからずっと参加している方がほとんどです。 イベントの場でもちょっとしたレクリエーションやイベントを実施しており、 変な勧誘やナンパは基本禁止にしています。 もし嫌な思いをされた方は企画者にお伝えください。 ★企画者の思い★ こんにちは。このサークルの代表の荒木です! 社会人になり学生の頃と比べると以下のようなことになりませんか? ・新しく会える人が少なくなった ・気軽にご飯に行ける友達が少なくなった ・ワイワイすることが恥ずかしいと言われる 年齢を重ねるたびに友達は減っていき、 結婚や出産と共に気軽に会える仲間が減っていく。。 こんな状況をただ待っているなんて寂しいなと自分は感じていました。。 そこで新しい仲間をとの出会いを増やして気軽に遊びに行ける仲間を作ると良いんじゃないか。 自分と同じ思いを持っている人はたくさんいるんじゃないか。 そういう場を提供できるようになろうとこのサークルを立ち上げました。 このサークルの雰囲気はいい意味でほんわかしています。笑 一人で不安だった人。お酒が好きだったけど一緒に行ける仲間がいなかった人。 地方から出てきて、仲間がいなくて戸惑っていた人。純粋にワイワイみんなでいるのが楽しい人。 ・・・などなど色んな人が参加しています。 そんな気持ちをシェアしながら一緒に楽しみませんか? 海に行ったり水遊びをしたり、スノボに行ったり、山に登ったり、 街を見に散歩をしたり・・・ 仲間がいないとできないことを「てくてく」で共にやりませんか? さらに自分は勧誘から非常に誘われた過去もあります。 なので絶対に勧誘はしません。みんなで遊びたいだけです。 ぜひ一緒にアクティブに遊びに行きましょう!! ★主なイベント場所★ 主に1都3県の東京、神奈川、千葉、埼玉を想定しています。 基本的にはランダムで実施致します。 ★メインの活動★ ・交流会 ・アウトドア ・店舗貸し切り型の食事会 ・都内散策 ◆都内散策 都内の食べ歩きをメインで動いています。 浅草や上野など食べ歩き、街歩きができる場所を巡って、 一人ではなかなか行かないような場所を散策します。 ◆アウトドア 浅草やスカイツリー、亀有など定番スポットから穴場スポットまで 様々なところへ散策に行きたいと考えています。 水族館や動物園、フォトジェニックな場所なども視野に入れて散策します! さらに四季折々のイベントも考えています。 春 花見イベント 夏 BBQイベント 秋 紅葉イベント 冬 クリスマス会 身近な人と行くよりも新しい発見が・・・?? ◆店舗貸し切り型の食事会 様々なレンタルスペースを貸し切って食事会を実施したいと思っています。 カフェやバーなどから、おしゃれなイベント会場まで1都3県ランダム開催します。 そこで以下のあてはまる方はぜひご連絡だけでも! ・地方から来て都内で友達を作りたい ・フォトジェニックな画像を撮りたい ・いろんな業種な人と友達を作りたい ・都内の散策スポットを知りたい ・ご飯を食べながらお話をしたい ★各種SNS★ Facebook:https://www.facebook.com/%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%8F-117185130098147 Twitter:@Tekuteku660 instagram:coming soon LINE: @048zfpdv ※LINEは公式アカウントになるので追加後、  なにかしらのご連絡をいただけると幸いです。 ※活動記録はfacebookから見ていただけるとわかりやすいと思います。 ★サークルの雰囲気★ うちのサークルは非常に緩いです。 禁止事項は ・相手が嫌がるナンパ ・変な勧誘活動 のみです。 逆に言うと散策の際にもルートはある程度決まっているものの、 かっちりは全くしていないです。 なので当日ここ行きたい。あれしたいなどの話が出た際にはそこに向かうこともあります。 基本的には社会人サークルだし、自由に緩くやっていきたいと考えています。 ★参加方法★ 【メンバー申請】ボタンを押していただき必要項目を記載ください。 追って連絡をさせていただきます。 当サークルは基本的にラインにて連絡をさせていただいております。 また参加の可否はGoogleアンケートを通して管理させていただいております。 ★注意事項⚠★ ネットワークビジネスや宗教関係の勧誘等 他の方のご迷惑となる行為 上記発見次第ご連絡ください。 見つけ次第厳しく対処させていただきます。 参加者が安心して参加していただくためにご理解とご協力をお願い致します。 ぜひご連絡お待ちしております!!

東京都

30’sちょい活倶楽部🍨🎀
30’sちょい活倶楽部🍨🎀

    友達づくり

    社会人サークル

    カフェ会

評価0

〜アラサーの“ちょっといい日常”を、気の合う仲間と〜 20代後半〜30代限定の、ゆる〜くつながる社会人サークルです♪ 「仕事と家の往復だけじゃもったいない…」と思ってるあなたへ。 週末カフェ☕、気まぐれ散歩🚶‍♀️、ちょっと運動したりもしてます! ひとり参加・初めての参加、大大歓迎! 同世代だからこそ話せること、笑い合えることってあるよね。 「大人だけど、まだちょっと子どもでいたい」そんなあなたもOK! 心地よく、無理なく、自分のペースで参加できる場所を目指してます。 忙しい毎日に、ほんのちょっとの“余白”を一緒に楽しみませんか? あなたの「ちょっと参加してみようかな」が、新しいつながりのきっかけになるかも♪ 「無理せず・気軽に・ちょっと楽しく」をテーマにしたサークルです♪ メイン活動はカフェ会☕️ 都内のおしゃれカフェで、スイーツやランチを楽しみながら おしゃべりしたり、近況を話したり…リラックスできる時間を大切にしています♪ たまにお出かけやアクティブ系も! •街歩き・散策や季節のおでかけイベント(花見・イルミなど) •軽めの運動イベントも開催予定(ボウリング🎳、バドミントン🏸、公園ヨガ🧘‍♀️など) こんな方におすすめです↓↓↓ ✅ 同世代で気軽に話せる友達がほしい ✅ 仕事以外のつながりがほしい ✅ 落ち着いた雰囲気でゆるく交流したい ✅ カフェ巡りやちょっとした運動が好き 初参加・おひとりさま大歓迎です! 「ひとりで参加ってちょっと不安…」という方でも大丈夫! 気さくで優しいメンバーが多いので、安心してご参加ください☺️ 一緒にアラサー世代の“ちょっといい時間”を楽しみましょう♪ 【注意事項】 ※安心・快適なサークル運営のため、以下の点にご協力ください。 •営利目的・宗教・ネットワークビジネス等の勧誘行為は禁止です。発覚した場合は即退会となります。 •恋愛・出会い目的の参加はご遠慮ください。(自然な交流の中で仲良くなるのはOKです) •他の参加者への迷惑行為(過度な連絡・セクハラ・マウント等)があった場合、運営側で対応いたします。 •運動イベントでは体調管理・怪我防止にご配慮ください(無理はしないで!) •参加の際はドタキャン・無断キャンセルはご遠慮ください。やむを得ない場合は必ずご連絡をお願いします。

東京都

✨おひとりさま歓迎✨散歩サークル『関東ひなたの会』
✨おひとりさま歓迎✨散歩サークル『関東ひなたの会』

    友達づくり

    散策・散歩

1

🌱 サークルの雰囲気 私たちのサークルは、年齢や職業に関係なく、共通の趣味を持つ仲間が集まる和やかな雰囲気を大切にしています。初めての方も大歓迎!お一人での参加も多いので、きっとすぐに打ち解けられるはずです😊 まだ出来立てのサークルですが、今後様々なイベントを企画する予定です。 ⚠️ 注意事項 ⚠️ ●禁止行為 勧誘、営業、引き抜き、しつこいナンパ、暴言などは禁止です。 ※通報があった場合、断りなく協力提携サークルへ情報を共有させて頂くことがあります。 ※内容により、今後の参加をお断りする事があります ※当日無断キャンセルした場合は、出入禁止になります。。 ●連絡先の交換について 基本推奨していません。もし各自の判断で交換される場合は自己責任でお願いします。 ●入場料、飲食費 入場料、飲食代、チケット代などの雑費は参加費に含まれません。各自でお支払いをお願いいたします。 ●遅刻について 遅延等止むを得ない事情で開始時刻に遅れる場合は、事前にご連絡ください。10分以上の遅刻は原則参加をお断りしています。公共交通機関の乗り間違えや道に迷われた場合も同様ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 ●写真や映像の公開 イベント中に撮影した写真や映像をインターネット上に公開する場合は、必ず被写体の方の了承を得てください。 ※ご参加の皆さまが気持ちよく過ごせるよう、利用規約に違反する行為があった場合は今後の参加をお断りすることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。 皆さんと一緒に素敵な時間を共有できることを楽しみにしています! ぜひお気軽にご参加ください✨

東京都

ゆる歴史散歩会
ゆる歴史散歩会

    散策・散歩

    絵画・アート

    クラシック音楽

2671

ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです! ✔上京したばかりでこれからいろいろ知っていきたい ✔普段いかないところに行ってみたい ✔歴史やみどころの解説がほしい という方にぴったりです♪ 参加者同士での交流もできるのでお一人参加でも楽しめます👍 ※本サークルの成り立ちおよび理念は後半に詳しくかいています。 史跡、神社仏閣、博物館、美術館、庭園、公園、伝統芸能、音楽など、歴史、文化、自然などに触れながら散歩や東京観光をしみます✨ これらを知ると、「今の世界がなぜこうなっているのか?」というのが理解しやすくなります。これからいろいろ知ってみたいという興味があれば参加OK、運動目的での参加もOKです! 🔴本サークルのイベントでは「古地図アプリ」をみて歩くことが多いです。あらかじめインストールしておくことをおすすめします。 大江戸今昔めぐり https://www.edomap.jp/customer_p.html#contents5 江戸時代と現代の地図を重ねてお散歩します!事前にいろいろみてみると面白いと思います♪ 🔴女子限定イベント https://tunagate.com/search/tokyo?&keyword=%E5%A5%B3%E5%AD%90%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BD%9C 🔴チケットについて 基本的に早い申込がお得なようにしています。キャンセルは手続きさえしていただければ全く問題ないため「いけたらいきたい」というのであればとりあえず申し込み、あとからキャンセルでも問題ありません。ただし、直前だとキャンセル料が発生することに注意してください。キャンセルのときに「すみません」などの謝罪も不要です。気にせずキャンセルしていただいてかまいません。 ※当日キャンセルは他の参加者に「思っていた状況と違う」という迷惑がかかるためお控えください。 ※キャンセルなしに当日こないなどは禁止です。事故や緊急入院などでない限り事前にキャンセルができるはずなので、来れない場合は必ずキャンセル手続きをしてください。メッセージでの連絡は不要です。 🔴イベント共通ルールなど ①雨天の場合 特に記載のない場合は、雨天でも開催されます。荒天が予想される場合は前日や当日でも中止にすることがあります。その場合は参加費は返金されます。 ②急遽イベント開催ができない場合 天候不良や施設側の都合などの理由でイベント開催ができない場合、事前にわかっていればイベントを中止にしますが、直前で判明した場合ははなんらかの形で開催します。そのときの参加者で話し合って決めます。 ③遅刻の場合 遅刻の連絡は個別連絡ではなくイベントメッセージで連絡ください。集合後に移動をするイベントの場合、遅刻すると合流は困難です。合流できない場合の責任は負えません。 ④キャンセルの場合 個別連絡は不要です。イベントページのチケット画面の「キャンセルする場合」というところから手続きしてください。キャンセル手続きなしで当日こないというのは絶対におやめください。 ⑤どのイベントでも写真撮影をします。SNS等に投稿する場合はぼかし加工をします。 ⑥特に明記しない限り飲食代金や施設利用料、入場料などは各自の支払いになります。 ⑦雨対策、日焼け対策、寒さ対策、動きやすい格好など、各自で気候に合わせた準備をしてください。 ⑧営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。 ⑨連絡先交換による苦情も多いため事前に大丈夫か確認を取ってください。希望しない人は「連絡先交換していないんです。」と断ってください。またつなげーと上でも個別メッセージは可能です。 🔴よくある質問など 男女比はどれくらいですか? 👉ばらつきがありますが平均して10人中3〜4人が女性という感じです。 年齢層はどれくらいですか? 👉20代30代が中心で、学生、40代がちらほらという感じです。 初参加はどれくらいですか? 👉ばらつきがありますが平均して10人中2〜4人が初参加という感じです。 全員と話したいんですけど。 👉10人を超えると全員としっかり話しをするのは難しいと思います。また『全員と交流を持ちたいと思っていない人』もいたり、『連絡先を集める目的の参加者』もいるのでこちらからはそのような働きかけはしません。 雨天の場合はどうなりますか? 👉特に記載のない場合は、雨天でも開催されます。荒天が予想される場合は前日や当日でも中止にすることがあります。その場合は参加費は返金されます。 🔵ゆる歴史散歩会の成り立ち 2021年9月、主催者が新型コロナウイルスに感染→重症化し→1か月外出できない状況で、その内10日間は入院していました。入院中は動画を見ることしかできない状況で、好きな物理、宇宙、歴史の動画を朝から晩までみていました。 退院後、リハビリを兼ねて近所を散歩することから始めました。そのうち同じ場所もつまらないと思い、いろいろな場所を散歩し始めました。そんな中、東京のいたるところに江戸時代をはじめいろいろな史跡があることに気づきました。初めは一人でしたが、その内この楽しさを共有したいと思い、知人など数人で歴史散歩をし始めました。2021年の12月あたりです。 ある時つなげーとというサービスを知り、自分がやりたい内容がないかを探していましたが、なかったため自分で散歩イベントを始めました。これが本サークルの始まりです。2022年10月のことです。 つなげーとを始める前は歴史散歩のほかにも、週5回ほど美術館・博物館にも行っていたため、本サークルで美術鑑賞に行くことも多いです。昔はあまり美術に興味はありませんでしたが、歴史と表裏一体のものであることに気づいてからのめりこむようになりました。また、国際交流会やカフェ会、世界の料理を食べ歩く会などもコロナ前までやっていたので、本サークルでも時々開催しています。 サークル名の由来はYouTubeおよびPodcastで人気の『ゆる言語学ラジオ』です。サークルを始める前によく聞いていたのでそこからこの名前を作りました。 🔵ゆる歴史散歩会の理念 本サークルは当初から20代30代を中心としていますが、理由があります。世間一般に散歩会というと60歳以上のシニア世代で多く開催されています。年齢があがると人生経験も豊富で世の中がある程度理解でき、歴史や史跡巡りに自然に興味を持つようになるためです。 そして歴史を知ると「なんでこうなっているんだろう?」という疑問の答えがわかります。今が理解でき、未来予測もしやすくなります。このような知識は財産であり、未来の発展に貢献します。シニア世代ももちろんですが、20代30代の若者が得た方がより社会に貢献できると考えます。理想は子供や学生時代から興味をもつのがいいのですが、社会経験がない分、何がすごいのかなど気づきや理解が浅いと感じています(自分が子供の頃勉強していたのはただの記号でした)。つまり、ある程度社会経験をしている20代30代が「理解度&社会貢献度」が最も大きいと考えています。 なのでこのサークルの理念は、日本史や世界史など純粋に歴史をしって楽しむだけでなく、今と未来にどれだけつながるかを最重要視しています。 長々と書きましたが、理念を一言でまとめると、 「歴史と文化を知って人生をより豊かにする」 です🙂

東京都

30代 40代 50代 👩母の会🌸ママさんで集まりたい
30代 40代 50代 👩母の会🌸ママさんで集まりたい

    カフェ会

    散策・散歩

    友達づくり

12

『40代🌷女性だけで集まりたい』というサークルで何回かイベントをさせていただいたのですが「子どもが就職を機に家を出たので暇になりました」という方から「子育てが落ち着き自分の時間が持てるようになりました」という方、「小学生の子育て真っ最中です」という方まで、ママさんが意外といらっしゃることに気づきました🤗 私自身も大学生の子を持つ母です。 イベントでお会いしたママさんと「こんなサークルがあったらいいね」というお話から作ったサークルです。 子育て期間が終わった方、真っ只中の方、その他様々なご事情関係なく、皆さんで美味しいものを食べたり、楽しくお出かけしたり、息抜きできるような場所になったらいいなと思います😌 ママさんということだけが共通のサークルですが、時には子どものちょっとした相談もできるような関係を築けたら嬉しいです✨ 途中参加、途中退出ももちろんOKです。お子様がいらっしゃることで制約も多く今までイベントに参加できなかった方にも気軽に参加していただけるようにしたいと思っています🥳 ※宗教、マルチ商法、各種ビジネス勧誘の方はイベントのご参加をお断りさせていただきます。 関連カテゴリ カフェ会 散策散歩 神社仏閣めぐり 友達づくり

東京都

オトマチ(※旧:オトナの街巡り)【年齢限定なし、30・40代が多く、50代も可】【歴史 散歩 グルメ】
オトマチ(※旧:オトナの街巡り)【年齢限定なし、30・40代が多く、50代も可】【歴史 散歩 グルメ】

    神社・仏閣めぐり

    散策・散歩

    旅行

246

このサークルのコンセプトは普通の散策と違う、少し大人の散策です。具体的には、テーマとするその街の歴史、「驚きと発見」を探すことで、特別な1日(半日の時も)を過ごすという企画を行いたいと思っています。 サークル名がなかなか浸透しないため、長い名前はやめようと思い、「オトマチ(旧:オトナの街巡り)と変更してみました。 例えるのであれば、街を歩くと不思議な建物があったり、知られざる歴史があったり、美味しいお菓子屋さんやパン屋さんや老舗のレストランがあったりと思わぬ発見がありますよね。 一人でも行けるけど、何人かで行けば、違った感想だったり、共感したり、同じ場所でも思い出は違うだろうなあ、と思ったことはありませんか? このサークルでは、テーマとなる街のスポット(城跡・史跡や寺社、スイーツ、グルメ)を少し知りながら、「驚きと発見」をしつつ、各スポットを巡る 少しオトナのマチ歩きサークルです。 シンプルにいうと、史跡や文化財、城、パワースポット、グルメやスイーツをみんなで楽しみましょう!というサークルだと思ってください。 【設立経緯】 目的がない散策って何かしっくりこないなあと思っていました。何が足りないかと思ったところ、目的や思い出に残る事が大事だと思いました。不思議なもので、調べてから街を歩くと、複数のスポットを回ることで、その街の顔というか知らなかった一面が分かる気がします。まるで、点となる情報が1つの物語になるような感覚ですね(ちょっと、オーバーですけどね)  このサークルは「そんな散策もいいよね」って思う人や歴史や街に興味を持つ人たちが集まる仲間が集うサークルを考えています。 【こんな人におすすめ】 ・歴史や史跡、寺社、城に興味ある人(御朱印集めでもOK) ・レトロな喫茶店やお店に興味がある人(雰囲気だけでなく、美味しさも大事) ・知らないことに興味がある人(可能性を広げましょう) ・30代以降の人(20代でもOK!ただし、幅広い世代と交流を心がけください) ・歴史のお話をしたい人(自分の話だけでなく、人の話も聞いてくださいね) 【イベント詳細】 ・開催頻度:月2〜月3か4(史跡と町巡りをミックスしたものが多いですね) ・開催曜日:土日祝日 ・開催場所:都内+神奈川、埼玉、たまに千葉? ・開催時間:イベント毎にご確認下さい。 ・参加人数:8~12名程度 ・参加費:クレジット決済 1200円-2500円程度(企画時間によります。あとは遠方での交通手段により参加費は変更します) 【当サークルではこんな方を募集中】 当サークルでは下記のような社会人を「オトナ」として考え、募集しています。 ・多くの人と楽しく外出できる人(一人がいいという人はご遠慮ください笑) ・人を否定したり、評価をしない人(いろんな個性があっていいですよね笑) ・人の話に耳を傾ける(無反応は困ります、せめてうなづいてください笑) ・歴史スポットここが行きたいと思う人、または企画してくれる人(みんなが主役な集まりにしたです) 【禁止事項】 ・MLM、ビジネス、宗教等への勧誘・誘導 ・他の方の迷惑になる行為全般 ・ナンパ・セクハラ・モラハラ ・頻繁な過度の遅刻(1時間以上) ・申し込み後の連絡なしのキャンセル(次回の参加はお断りすると思います) ・自分の要望や話ばかりをする行為(団体行動ですので) ・多くのクレームを受ける行為など 【今後、考えている企画】 ・東京のドヤ街?山谷をめぐる ・東京23区どこかの街巡り ・さいたま県内の街巡り ・神奈川県内の街巡り ・博物館巡り

東京都

傾聴散歩
傾聴散歩

    1対1トーク

評価0

ただ、歩きながら、話す。 ただ、歩きながら、聞いてもらう。 「傾聴散歩」は、主催と参加者1名だけで行う、静かなマンツーマンの街歩きイベントです。 主催者がそっと耳を傾けながら、都内の街を1時間ほどゆっくりと歩きます。 話す内容は自由です。 最近感じたこと、気になっていること、誰かには言いにくいこと、あるいはただの世間話でも。 「自分のことをゆっくり話せる時間がほしい」「ただ歩きながら、誰かと話してみたい」 そんな方におすすめです。 平日夜、仕事帰りや家に帰る前に、ちょっとひと呼吸つく時間を一緒に過ごしませんか? ■ 特徴 ・1対1の静かな対話 ・都内の街を、参加者の希望駅からスタート ・話すことがなくてもOK、景色を眺めながら歩くだけでも大丈夫 ・必要に応じてフィードバックも可(事前にご希望をお伝えください) ■ 開催概要(例) ・開催日:平日夜 ・時間:18:45〜19:00集合、約1時間の散策 ・集合場所:大江戸線の各駅(国立競技場、青山一丁目、六本木、麻布十番、赤羽橋)から選択 ・参加費:1,000円 ・参加人数:毎回1名限定(※1名で成立) ■ 注意事項 ・本イベントはカウンセリングを目的としたものではありません(主催は資格を保有していません) ・宗教・自己啓発・勧誘などを目的とする内容には応じかねます ・話す内容の守秘は尊重いたしますが、公共空間での会話である点はご理解ください

東京都

【平成生まれ限定】TOKYOを楽しむ会「Salute(サルート)」
【平成生まれ限定】TOKYOを楽しむ会「Salute(サルート)」

    友達づくり

    グルメ・料理全般

122

【累計参加者600人以上!毎月開催!】 数あるサークルの中から当サークルを見つけてくださり、ありがとうございます✨ 東京を満喫したい人のための社会人サークル「Salute(サルート)」です! 「Salute(サルート)」はイタリア語で「乾杯!」を意味し、 気軽にみんなで食事を楽しみながら仲良くなりたいという思いから名付けました! ◆サークル目的 ・社外の友だちが欲しい ・いろんな人と話してみたい ・行ったことない場所に行きたい ・やったことないことをしたい ・東京の美味しいお店やおしゃれなお店を知りたい ◆活動内容 ・ナイトウォーク ・ご飯会 ・ボルダリング ・カフェ会 など ◆活動場所 東京のいろいろなところ 毎回開催場所が異なります ◆注意事項 ※会をみんなで楽しむためにも必ずお読み下さい※ ・過度なナンパ行為や迷惑行為 ・開催内容や風景写真、  動画のSNS等への無許可投稿 ・ネットーワークビジネス、宗教、その他ビジネス勧誘や不動産(保険)投資 上記の行為、勧誘を目的とするご参加は遠慮下さい! こちらの行為を発見したり、参加者より申し出があった場合は、つなげーとへの報告及び以降の開催を参加不可としております。 ◆最後に 僕自身は就職のタイミングで上京しましたが、東京に知り合いが全然おらず、「せっかく東京に来たのに」と残念に思っていました💦 友だちを作るために行動した結果、グルメ情報を交換する友だちや一緒にカフェをめぐる友だち、仕事について熱く語れる友だちなど、たくさんの友だちができました! 友だちが欲しい方が安心して楽しめて、交友関係が広がるような場所を作っていくので、 「このサークルいいな」「このイベント楽しそう」と思った方、ぜひ一緒に遊びに行きましょう!

東京都

🗼都内食べ歩き散歩会🚶
🗼都内食べ歩き散歩会🚶

    食べ歩き

    友達づくり

    散策・散歩

67

🗼都内を中心に東京🗼神奈川🌊埼玉🌲など🍣食べ歩き🍡イベントや公園🌲や庭園🌲を散歩🚶をするイベントです                                                         ⭐️現在主催者2名体制で運営をやっています!イベント企画などは参加者からの提案で実現することもありますのでアイデアもお待ちしてます               ⭐️初めての参加者の方でも皆さんとお話しをして仲良くなってほしいと思います😊                                                                      ⭐️イベント開始前には自己紹介を行いまして皆さんの趣味などがわかると思います😊                 ⭐️自己紹介をすることにより会話をするきっかけが広がっていくと思っています😊           ⭐️主催者は当日の参加者とは全員の方と話ができるようにしていくイベントを作っていきたいと思います😊                ⭐️主催者は責任感を持ってイベントの開催をしていきたいと思いますので参加者の皆様も安心して参加できるように頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いします🙇                  💰参加費について💰            ⭐️参加料は早割が600円になります!               ⭐️通常が700円になっています  ⚠️勧誘迷惑行為など参加者の迷惑行為など発見されましたら私までご連絡ください!            ⚠️勧誘行動などはつなげーと全体で禁止をされていますのでご理解の程宜しくお願いします🙇      ⚠️イベント中でもそのような行為を主催者が発見しましたら途中でもお帰りいただきイベント参加を今後お断りすることも考えてますので宜しくお願いします!             👦参加年齢は20歳から40歳くらいの方が参加されています!      ⭐️楽しいイベント作りを行っていきたいと思いますのでご理解の程宜しくお願いします ⭐️イベント参加された方にはアンケートのご協力もよろしくお願いします🙇                    ⭐️主催の補助の簡単な仕事をやっていただける方はクレカ決済の700円から200円の返金などをします!              多少の報酬もございます

東京都