つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

今日参加できるイベント

もっと見る

明日参加できるイベント

もっと見る

今週の人気イベント

もっと見る

神奈川県の"みんなで創る"のサークルメンバー募集一覧(112件)

ハモリコ(plaisir)
ハモリコ(plaisir)

    音楽全般

評価0

 次回、第465回5/18(日)公民館や公園でリコーダー等アンサンブルを楽しむ会(ハモリコ)開催!!!音楽の技術的・専門的な事等、あまり細かい事は気にせず、みんなで楽しくアンサンブルをする事を一番の目的として、ほぼ毎週末、器楽合奏サークル”ハモリコ(plaisir)”として活動し開催しています。 けるメンバーを募集しております!! ◎今後の開催候補日(下記のうち、前日までに3名程度集まれる日に開催予定です) 〇公民館(室内)アンサンブル 5/18(日) 9:00~12:00または13:00~17:00 5/25(日)13:00~17:00または 9:00~12:00 5/31(土)10:00~12:00頃 公園野外※雨天中止 6/ 1(日)13:00~17:00または9:00~12:00 6/ 8(日) 9:00~12:00 6/15(日) 9:00~12:00 6/22(日) 9:00~12:00 6/29(日)13:00~17:00または9:00~12:00 新しい楽器にもぜひ挑戦してみたい方を現在、特に募集しております。  これまでもつなゲートをご覧になり、実際に参加して下さった方も多数いらっしゃいます!! ・当日の参加人数やご要望等により、公民館(室内)⇒公園(野外)やカフェ(屋内外)に変更して開催する場合があります。 ・事前のご連絡により、途中入退出や飛び入り参加もお待ちしています。 ・場所:橋本駅前イオン6F内・橋本公民館 ・費用:公民館施設使用料として、利用時間に関わらず1人1回300~500円のみです。 ・演奏曲:季節の曲や童謡、ジブリシリーズの曲を中心にその日お集まりになれた皆さんと一緒にアンサンブルを楽しみます。 ・持ち物:筆記用具、小銭、お飲み物(楽器と楽譜はこちらでご用意させて頂きます) ・その他:引き続き各自で出来る感染予防対策をお願いします。 ・出欠と連絡:開催準備の関係上、変更やキャンセルは、各開催日の前日17時までにお願いします。 ・到着が遅れる場合や参加出来なくなった際は必ずご連絡をお願いします。 ・連絡に関わるトラブル防止の為、下記事項をお知らせ頂きますのでご協力宜しくお願いします。 ・お名前(フルネーム) ・携帯番号 ・携帯アドレスまたはラインID ・参加希望日 ※頂いた個人情報は、活動に目的以外には使用いたしませんのでご安心下さい。 ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。 皆様のご参加お待ちしております♪ 【サークル設立の想い】 年代や性別の垣根を越えて、色々な楽器でみんなでアンサンブルをしたら楽しいだろうと思い、2016年の夏に設立しました。

神奈川県

八神君のアコースティックサークル
八神君のアコースティックサークル

    音楽全般

    ギター

評価0

新規アコースティックサークルメンバー募集中です! 基本的にはアンプラグドのオープンマイク風発表会/音楽•楽器談議♪ アコギ/ガット/エレキのギターソロ、弾き語り、 生音でも、当店にある小型アンプを使って頂いてもok お互いの楽器•機材や技術を紹介し合ったり、 ソロギター/弾き語りのマニアックな会話をするのもあり 見学でも歓迎致しますし、 初心者の練習場として活用して頂いても結構です (演奏中に止まっちゃう事は当店ではよくあります) 入会金•年会費等はありません イベント当日に参加費を払って頂きます 頻度は未定ですが 現在は月に1,2回、土日祝日に活動しています 毎月メンバーの予定を伺い 日程を組んでいる状態です イベント前に一度御来店頂き、直接お会いしてから話を進めますので参加御希望の方は、リンク先のページで住所を確認して頂き御来店希望日時を最初にお知らせ下さい (14-21時であればほぼ毎日対応致します) 宜しくお願い致します ※中古楽器の販売もしているので これから始める方のギター選びの相談にも乗ります♪ ※恐れ入りますが、酒乱の方•意図的に調和を乱す方、誹謗中傷する方、その他サークルに相応しくないと判断した場合はその場で退店して頂きます

神奈川県

読書・執筆サークル横浜
読書・執筆サークル横浜

    小説

    読書会

    ワークショップ

評価0

2025年02月発足! 読書・執筆サークル横浜は、自分の好きな本をメンバーに紹介したり、メンバーのおすすめの本を読ませてもらったりするほか、ジャンル問わず文章を書く人たちが集まって執筆作業をしたり、書き上げた文章を読み合ったりする場所です📚 つまり、本を読むこと・書くことのどちらかだけでも好きな人のためのサークルです! 活発な類似サークルは現在近隣では東京エリアでしか観測できなかったため、この度立ち上げるに至りました。 ~~~ 執筆未経験者、初心者歓迎! プロの方も当サークルでよければぜひご加入ください! ~~~ 現時点では対面イベント(リアルイベント)をメインに考えています。 オンラインイベントの開催は未定です。 【開催予定】 □ 読書 ■ お気に入りの本をシェアしよう お気に入りの本を持ち寄っておすすめポイントを紹介し、その後は各参加者が持ってきた本をみんなで好きなように試し読みするイベント(自分の本を回し読みに出したくない人はそれでもOKです)🎡 ■本から学んだことスライド発表会 最近読んだ本から得た知識や考えをスライド形式で発表するイベント💬アウトプットの練習にもなると思います! 作成ツールは何でもOK!最後は匿名で誰のスライドに一番惹かれたかアンケートを取り、1番多く選ばれた人は『本日のトッププレゼンター』としてささやかながら景品をプレゼント! □ 執筆 ■ みんなでもくもく文章を書こう みんなで集まって黙々と文章を書くイベント✍🏻書く文章のテーマや内容は各々の自由。 イベントの最初に書くテーマや内容の宣言をし、最後に進捗を報告します(宣言や進捗報告は任意)👍🏻 ■ テーマを決めて文章を書こう イベントの最初に参加者共通のテーマを決めて、そこから自分らしい文章を書き上げていくイベント🎈 決められた時間内に簡単でもいいのでまとめて、最後はみんなで読み合ってポジティブな感想を言い合います(読み合い参加は任意)🙏🏻 ■ 甘口アドバイス読み合いday 既にある程度形になった作品をみんなで持ち寄って、あくまで甘口なアドバイスをする読み合いイベント🍛 最後は匿名で誰のアドバイスが一番ためになったかアンケートを取り、1番多く選ばれた人は『本日のトップアドバイザー』としてささやかながら景品をプレゼント! ■ 語彙力を高めるレッスン 自分の文章はいつも似たような表現の使い回し…そんなマンネリを打破するために、みんなと語彙を共有して取り入れるイベント👩🏻‍🏫 □ その他 サークルメンバーのみなさんの意見もできる限り取り入れたいと思っています! 【開催スケジュール】 不定期 平日19:00前後~ 不定期 土or日曜日/祝日 13:30前後~ ・横浜駅周辺レンタルスペース(土足可・防犯カメラあり)(参加者4人以上で決行) ・横浜駅周辺ファミレス(別途飲食代ご用意願います)(参加者2人以上で決行) 【Q&A】 Q.どうしてレンタルスペース開催のイベントは参加者4人以上で決行するのですか? A.レンタルスペースという外部と区切られた空間という関係上、人数が少ないとどうしても気まずい空気が流れてしまう場面があると考えました。また、参加者さまの安心と安全を配慮したうえで、参加者同士の交流を大事にするためにも、現時点では参加者4人以上でイベントを決行しようとしています。 Q.レンタルスペースで開催するのには理由があるのですか? A.参加者のみなさんが周りの目を気にすることなく没頭して作業に集中できるようにするため、また気兼ねなく交流をしていただくため、イベントによってはレンタルスペースでの開催を考えています。 Q.未成年でも参加できますか? A.①保護者の方の許可を取り、②保護者の方に該当イベントの詳細を共有したうえで、③18:00以降に開催されないイベントかつファミレスで開催されるイベントのみ ご参加いただけます。 【注意事項】 ※露骨なR18の表現を含む文章は苦手な方も多いと思われますので、当サークルでは禁止しております。 ※ビジネスを目的とした場ではありませんので、そのような勧誘は全面禁止です。 ※恋愛を主な目的とした場ではありませんので、しつこいナンパはおやめください。 ※自身の執筆に関するアカウントのフォロー・投稿にいいねなどのリアクションをすること・(電子含む)書籍の購入を強要する行為は禁止です。 ※お互いにリスペクトを欠くことのないコミュニケーションを取りましょう。 ※レンタルスペースをご使用するときは、①部屋を汚す ②備品を壊したりなくしたりする ③大声で騒ぐ ④近隣住民にご迷惑をかける などのことがないようお願いいたします。万が一そのようなことが起きた場合、レンタルスペース側から請求された費用は全額トラブルを起こした方に負担していただきます。 ※上記注意事項を守っていただけなかった場合、当サークルを退会していただきます。また、その場合参加費などは返金いたしません。 【クリエイター 自己紹介】 みしぇる 20代 女性 └ 中学時代は文芸部・部長🤓 └ 現在はWebライターとして活動中✏️ └ よく読む本は自己啓発本・ビジネス書💭 └ 行動力と発想力をよく褒められる✨

神奈川県

【空き家DIY体験】自然豊かな葉山で地域貢献しませんか?
【空き家DIY体験】自然豊かな葉山で地域貢献しませんか?

    ワークショップ

3

葉山の木古庭にあるおばあちゃんの家。この築50年の古民家を、地域の宝として蘇らせるDIYプロジェクトが始まりました。 7年間空き家だったこの場所に、新しい命を吹き込み、宿泊施設やシェアハウスとして多くの人が集える場所を目指します。 完成後は、ヨガリトリートができる大広間、囲炉裏を囲むリビング、地元産クラフトサケを楽しめる離れ、そして広いお庭に外風呂。そんな理想の空間を、みなさんの手で作り上げます! DIYは初めての方でもOK! またイベントを主催している私達もDIYの経験はまだまだ浅いので、プロの方、DIY好きな方のご参加もお待ちしています! ▼ スケジュール 10時:集合・開始 (ランチ休憩あり) 15時:片付け終了 16時:作業終了 ▼ 作業内容 主に内装のペンキ塗装や障子の張り替えなどとなります。 その他、壁にベニヤ板をつける作業、掃除、電球の交換、古い壁紙を外す、など多数のお仕事があります。 ▼ アクセス 駐車場6台あり。 バス停「木古庭」徒歩1分 ▼ 注意事項 ・参加者には2トークンを付与します。トークンを所有してますと、今後のDIY後の民泊・シェアハウスの運営に関わっていくことが可能となります。 ・18歳以上の方のみの参加とします。 ・汚れても構わない服装でご参加ください。 ・また床がまだ作業中でもあり、庭等もありますのでスニーカーでお越しください。 ・軍手が必要です。 ・ランチ(お弁当等)がついています ▼ 運営者について 長田 華凜(おさだ かりん):DIY初心者 自転車アドレスホッパーとして、全国70拠点で"暮らし"を体験し、その後葉山に移住して2年が経とうとしています。 住み着いた葉山でも色んなご縁があり、あったかな居場所づくりをテーマに「attaka」という会社を立ち上げ、現在はシェアハウスや民泊の運営をしています。 今回の木古庭のお家も、そのうちの1つ。 過去、自分が体験した素敵な経験の数々を思い出しながら、「どんなお家にしたいか」「どこでどのくらいの人がどのように交わるのか」「暮らしを体験した後どんな感情になってほしいのか」を考えあぐねているところです。 この家の完成に向けてやることはまだまだ山積みです。 これを私1人でやるのではなく、みなさんと一緒に創り上げていきたいと強く思っていますし、気軽に遊びに来てほしいと思っています。 ぜひ皆さん、よろしくお願いします! 参加費4000円・現地払い

神奈川県

ユーチューブを通した仲間募集!!
ユーチューブを通した仲間募集!!

    映像制作

    友達づくり

    雑談

評価0

どうもはじめまして、僕はいとうと申します。年齢31歳の男です。 最近、ユーチューブへの動画投稿を趣味としております。 https://www.youtube.com/channel/UCvy_GUMLfmzFFE0nio1U-zA 動画ネタを探したり、撮影を手伝ってくれる仲間を募集します。出演しなくても裏方でもかまいません。 僕の趣味は、音楽(邦楽(最近はヒップホップ)、洋楽(サマーソニックやフジロックに出演するようなアーティスト)が好きです。 映画(ジブリ、ディズニー、マーベル、アクション、ホラーなど主に洋画をよく見ております。) 漫画(ブルージャイアント、ヒロアカ、約束のネバーランド、鬼滅の刃、ゴールデンカムイと漫画はかなりミーハーです) ユーチューブ(ぷりっとチャンネル、おるたなチャンネル、きょんくまチャンネル、みさわさん等) アニメ(ソードアートオンライン、Dr.stone、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン) カードゲームも興味あります。 今は釣りやメダルゲーム等を遊びながら撮影したいと思っております。 他にもユーチューブで人気な事は積極的にやってみたいです。 本人です。よろしければご確認ください。 https://www.facebook.com/shun.ito.3551?ref=bookmarks どうぞよろしくお願いいたします。

神奈川県