つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

神奈川県の"読書会"のサークルメンバー募集一覧(26件)

読書・執筆サークル横浜
読書・執筆サークル横浜

    小説

    読書会

    ワークショップ

評価0

2025年02月発足! 読書・執筆サークル横浜は、自分の好きな本をメンバーに紹介したり、メンバーのおすすめの本を読ませてもらったりするほか、ジャンル問わず文章を書く人たちが集まって執筆作業をしたり、書き上げた文章を読み合ったりする場所です📚 つまり、本を読むこと・書くことのどちらかだけでも好きな人のためのサークルです! 活発な類似サークルは現在近隣では東京エリアでしか観測できなかったため、この度立ち上げるに至りました。 ~~~ 執筆未経験者、初心者歓迎! プロの方も当サークルでよければぜひご加入ください! ~~~ 現時点では対面イベント(リアルイベント)をメインに考えています。 オンラインイベントの開催は未定です。 【開催予定】 □ 読書 ■ お気に入りの本をシェアしよう お気に入りの本を持ち寄っておすすめポイントを紹介し、その後は各参加者が持ってきた本をみんなで好きなように試し読みするイベント(自分の本を回し読みに出したくない人はそれでもOKです)🎡 ■本から学んだことスライド発表会 最近読んだ本から得た知識や考えをスライド形式で発表するイベント💬アウトプットの練習にもなると思います! 作成ツールは何でもOK!最後は匿名で誰のスライドに一番惹かれたかアンケートを取り、1番多く選ばれた人は『本日のトッププレゼンター』としてささやかながら景品をプレゼント! □ 執筆 ■ みんなでもくもく文章を書こう みんなで集まって黙々と文章を書くイベント✍🏻書く文章のテーマや内容は各々の自由。 イベントの最初に書くテーマや内容の宣言をし、最後に進捗を報告します(宣言や進捗報告は任意)👍🏻 ■ テーマを決めて文章を書こう イベントの最初に参加者共通のテーマを決めて、そこから自分らしい文章を書き上げていくイベント🎈 決められた時間内に簡単でもいいのでまとめて、最後はみんなで読み合ってポジティブな感想を言い合います(読み合い参加は任意)🙏🏻 ■ 甘口アドバイス読み合いday 既にある程度形になった作品をみんなで持ち寄って、あくまで甘口なアドバイスをする読み合いイベント🍛 最後は匿名で誰のアドバイスが一番ためになったかアンケートを取り、1番多く選ばれた人は『本日のトップアドバイザー』としてささやかながら景品をプレゼント! ■ 語彙力を高めるレッスン 自分の文章はいつも似たような表現の使い回し…そんなマンネリを打破するために、みんなと語彙を共有して取り入れるイベント👩🏻‍🏫 □ その他 サークルメンバーのみなさんの意見もできる限り取り入れたいと思っています! 【開催スケジュール】 不定期 平日19:00前後~ 不定期 土or日曜日/祝日 13:30前後~ ・横浜駅周辺レンタルスペース(土足可・防犯カメラあり)(参加者4人以上で決行) ・横浜駅周辺ファミレス(別途飲食代ご用意願います)(参加者2人以上で決行) 【Q&A】 Q.どうしてレンタルスペース開催のイベントは参加者4人以上で決行するのですか? A.レンタルスペースという外部と区切られた空間という関係上、人数が少ないとどうしても気まずい空気が流れてしまう場面があると考えました。また、参加者さまの安心と安全を配慮したうえで、参加者同士の交流を大事にするためにも、現時点では参加者4人以上でイベントを決行しようとしています。 Q.レンタルスペースで開催するのには理由があるのですか? A.参加者のみなさんが周りの目を気にすることなく没頭して作業に集中できるようにするため、また気兼ねなく交流をしていただくため、イベントによってはレンタルスペースでの開催を考えています。 Q.未成年でも参加できますか? A.①保護者の方の許可を取り、②保護者の方に該当イベントの詳細を共有したうえで、③18:00以降に開催されないイベントかつファミレスで開催されるイベントのみ ご参加いただけます。 【注意事項】 ※露骨なR18の表現を含む文章は苦手な方も多いと思われますので、当サークルでは禁止しております。 ※ビジネスを目的とした場ではありませんので、そのような勧誘は全面禁止です。 ※恋愛を主な目的とした場ではありませんので、しつこいナンパはおやめください。 ※自身の執筆に関するアカウントのフォロー・投稿にいいねなどのリアクションをすること・(電子含む)書籍の購入を強要する行為は禁止です。 ※お互いにリスペクトを欠くことのないコミュニケーションを取りましょう。 ※レンタルスペースをご使用するときは、①部屋を汚す ②備品を壊したりなくしたりする ③大声で騒ぐ ④近隣住民にご迷惑をかける などのことがないようお願いいたします。万が一そのようなことが起きた場合、レンタルスペース側から請求された費用は全額トラブルを起こした方に負担していただきます。 ※上記注意事項を守っていただけなかった場合、当サークルを退会していただきます。また、その場合参加費などは返金いたしません。 【クリエイター 自己紹介】 みしぇる 20代 女性 └ 中学時代は文芸部・部長🤓 └ 現在はWebライターとして活動中✏️ └ よく読む本は自己啓発本・ビジネス書💭 └ 行動力と発想力をよく褒められる✨

神奈川県

横浜•東京 イベント企画
横浜•東京 イベント企画

    カフェ会

    20代友達づくり

    異業種交流会

評価0

新しい人と出会うことが好きな社会人2年目が企画する、サークルです! このサークルでは、横浜と東京でカフェ会、読書会、交流会等を企画していきます! たくさんいきたいカフェやスポットがあるけど、友達と予定が合わないな、会社以外の繋がり作りたいななど思ってました。 それなら、自分でがイベントを企画して、新しい人との出会いや、いつもと違う休日を過ごそうということで、サークル立ち上げました! 自分が気になるところもそうですが、企画自体も参加してくださる方の意見も取り入れて運営して 、楽しい空間を提供できたらと思います! ぜひお気軽にご参加ください! 一人参加も歓迎です~! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 3つのテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・社会人同士の会社以外のプライベートな交流の場を作る。 ・メンバーの意見も取り入れてみんなで楽しめるイベント企画する。 ・主催者側で公式ラインを作り、みんなで交流できるようする。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇【つなげーと公式】横浜あそびサークルの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:毎週開催します! ・場所:楽しめるスポットをつなげーと運営が厳選して企画します! ・参加費:イベント毎の参加料をご覧ください! 神奈川県にお住いの方や近隣県にお住いの方、大歓迎です! お気軽にご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベント毎のキャンセル規定をごらんください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。一言お伝えしてくださると嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇禁止行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無理な勧誘、営業はご遠慮ください。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です

神奈川県

自習しようの会
自習しようの会

    勉強会

    読書会

    カフェ会

評価0

<サークル概要> はじめまして。 自習しようの会の管理人です。 〇勉強したいけど家だと集中できない。 〇周りに勉強している人がいたほうが集中できる という方、一緒に自習しませんか? <活動内容> 土日・祝日の夜19:00~21:00に 10分 自己紹介 50分 自習 10分 休憩 50分 自習 という感じで活動しています。 <管理人プロフィール> ・20代男性のシステムエンジニアです。 普段の週末はカフェで以下のようなことをしています。 □プログラミングの勉強 ・VBA ・MATLABスクリプト ・情報系の試験の資格の勉強等 □読書 ・教養、経済、歴史を一般向けに解説している本を読んでいます。  以下に過去一年くらいに読んだ本を挙げておきます。  ・サピエンス全史  ・善と悪の経済学  ・人類と気候の10万年史  ・なぜ世界は存在しないのか   □語学  ・Studyサプリで英語リスニングをやってます。     同じ分野でも違う分野でも一緒に自習してくれる方を募集しています。    <参加資格>  〇年齢、性別は問いません。何か勉強したいという意欲のある方を募集します。  〇一般常識のある方    ※ナンパ、勧誘等はお断りしています。     <持ち物>  ・勉強道具  ・コーヒー代 参加料等はございません。ご自身のコーヒー代のみお持ちください。  お気軽に応募、お問い合わせください。お待ちしています。  

神奈川県

「成長する」読書会 〜学びを行動に移す〜
「成長する」読書会 〜学びを行動に移す〜

    読書会

    勉強会

    朝活

評価0

【本を読んで満足してしまう、、そんなあなたに】 私は本が好きなのですが、読んだだけで満足してしまう自分に悩んでいました。 読んでる時は「これはすごい!」、「そうだよなぁ」とか学んでる感じがするんですけど、 いつも読んで終わり、、 いざ振り返ると、自分の生活が何か変わったわけではない。。 当然です。サッカーボールを蹴らないで、サッカー選手になろうとしてるのと一緒ですから。笑 本で学んだことをやれば、絶対に人生変わる!(少なくとも大抵の本はそう言っていますよね) はずなんですけど、できたらいいとわかっていてもできないのが人間な訳です。。 一人ではできません。 なので、読書をするだけじゃなくて、そこから学んだことを実際に行動するまで一緒に応援しあえる仲間がいたらなぁ、と思い、 この読書会を開催することにしました。 一緒に本を読んで、 お互いに紹介して、 そこからの行動、成長をシェアできる。 共に「成長する」読書会。 行動はどんな些細なことでも構いません。 学びを実践に移すことで、少しずつ変わっていけるんじゃないかと思います。 「成長できる読書習慣」を一緒に身に付けませんか? ★こんな人にオススメ ・読書を習慣にしたい! ・読んだことを実践に移したい! ・色々な人と交流したい! ・一緒に頑張る仲間を見つけたい! etc,,, 【読書会の流れ】 ①自己紹介&アイスブレイク まずはお互いを知りましょう! ②本を読む時間を共有する(インプット) 各々が好きな本を読みます。 みんなが読んでると、いつもより集中して読めちゃいます。 ③読んだ本を紹介し合う(アウトプット) オススメの本を紹介し合います。 自分の学びを整理できるし、色んな人の考えを聞けて楽しいです! ④本で学んだことの「行動宣言」をする(行動) 最後はその日学んだことで、「今日」何をするかを宣言します! 明日やろうは馬鹿野郎、ですからね(笑) 公に宣言すると、やる気が出るし、みんなに応援してもらえてとてもいい気分になります笑

神奈川県