つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

神奈川県の"海"のサークルメンバー募集一覧(273件)

鎌倉遊戯王サークル
鎌倉遊戯王サークル

    友達づくり

    カードゲーム

評価0

鎌倉で、遊戯王デュエル仲間を募集しております^^ まずはオンラインでデュエルし、たまにリアルで開催する予定です。 ーーーーーー 【きっかけ】 普段は、システムエンジニアをしながら、障がい者の方を就労を支援する就労継続支援B型事業所を運営しています。 たまたま利用者の方とスタッフが遊戯王をしているということで、約10年ぶりにリアルでデュエル(遊戯王をプレイ)したら、非常に面白かったです。 まずは気軽にオンラインでマスターデュエルからはじめて、たまに鎌倉など近場で集まってデュエルできたら良いな、と思っています。 ーーーーーー 【内容】 ・遊戯王マスターデュエルでのデュエル  オンライン(Zoom)で繋げつつ、2人~数名で集まります。 ・遊戯王リアル(実物)でのデュエル  鎌倉もしくは横浜近辺のカードショップで、4人~数名で集まってやる予定です。 ・ランチ or 飲み会  打ち上げとして、ご飯を食べながら遊戯王トーク等したいです^^ 【頻度】 ・月1~2回程度  平日の夜か、土日を中心にやる予定です。  こくちーずでは暫定で日時設定しますが、都度日程検討します。 【会費】 ・オンライン:無料 ・リアル:無料~500円程度  大会で賞金を出すことになった場合、有料とするかもしれません。 ーーーーーー 【代表】 株式会社ゴーサバイバー 代表取締役 斎藤 和明(さいとう かずあき) ◆プロフィール ワタナベコメディスクール第16期卒業 先輩がイモトアヤコ、後輩が厚切りジェイソン 1984年埼玉県坂戸市生まれ。幼少期は、年が近いことから兄弟三人で遊ぶことが多く、テレビゲームやおもちゃの取り合いになることが日常。気の弱い性格のため、兄弟喧嘩ではいつも次男に負けていた。そのせいで、自分に自信が持てず自己否定感が強くなる。 中学時代、ハグキが出ているという理由で学年全員からいじめを受ける。同級生から「ハグキ、ハグキ」と言われ続けたため笑うことが怖くなり、卒業アルバムの写真撮影時は、約100人中1人だけ引きつった笑顔の写真が残る。高校入学後に、ますます自己否定感が強くなり、家出や自殺未遂を繰り返すようになる。大学時代には「富士の樹海」で睡眠薬自殺を試みるも、見知らぬ男性に救助され、九死に一生を得る。 大学卒業後は、IT企業に就職。日本人、外国人合同での技術研修テストでは、全新入社員のうち最下位。気分の浮き沈みが激しく、会社を休みがちになったとき、心療内科からうつ病と診断される。 就職してから数年、自己嫌悪に悩まされるが「現状を変えたい」との思いから、タレントのハライチ、イモトアヤコ、あばれる君を輩出したお笑い養成所「ワタナベコメディスクール」に入学。会社員として勤めながら、お笑い芸人としてライブ出演等を行う。 お笑い芸人活動を通じて、面白いことを常に考えるという習慣を作る。さらに会社外の人間との交流が、ライブ集客において重要であることにも気付く。その過程でうつ病を克服し、交流会やセミナー、イベントで社外の人脈づくりを拡大させる。 結婚、妻の出産を機にお笑い芸人活動を引退。元お笑い芸人なのに面白くないと言われることも度々あるが、自分の欠点をあえて見せることで初対面とも親近感を持ってもらえるようになる。芸人時代に培った人脈術・交渉術を活用し、転職を重ねるごとに100万、200万と年収アップに成功。社外のコネクションを活用することで、20分の社長面接後、その場でキャリアアップの内定をもらう。 2017年、茨城県を中心に活動する人材派遣会社へ就職。 約1,100名の会社で、IT部門の立ち上げに当初から関わる。お笑い芸人時代で培った交渉術・人脈活用術を生かし、歴代最速および最年少でIT部門のマネージャーに就任。ITエンジニアとして働く中、昼休みを利用しながら社内外の人間とコミュニケーションをとる。 2018年、社内で唯一のIT研修講師に抜擢。翌月、未経験から営業に転身し、トップセールスとなる。自社および他社の新入社員研修を行いつつ、営業および人事も兼任。 2019年、フリーエンジニアとして独立した後、株式会社ラブサバイバーを設立。 2024年、精神障がい者の方を支援する就労継続支援B型事業所の開所に向け、株式会社ゴーサバイバーを設立。 2025年2月1日より、事業所開所。 スタッフにも障がいをお持ちの方を複数雇用し、精神障がい者の方の社会復帰をサポートしている。 趣味はゲーム(遊戯王など)、バラエティ番組視聴(アメトーーク、脱力タイムズetc)。 代表著書「フリーエンジニアで成功するためにやるべき54のこと」秀和システム ◆マネーの虎・南原社長のYouTube企画(ソーシャルビジネスの虎)に出演◆   https://youtu.be/FNGOody-HNc?si=C9v46RdmKRFUiHyr

神奈川県

海外が好きな仲間たち!
海外が好きな仲間たち!

    国際交流

    イベント

    友達づくり

評価0

はじめまして! 私は40代半ばですが、20代や30代の頃は、タイやミャンマー、ベトナム、ラオスなど、東南アジアを中心に、特にあまり外国人の行かない僻地や国境などを好んで一人旅をしていました。コロナ明けの2022年にはインドに初上陸! 現在は、日本で仕事をしていますが、できれば自分のやりたいことをして自由に生きたい性分です。そのような経験を踏まえ、同じような興味を持った、まずは数名の仲間を募集します。 特に私の好きなアジアなどのような日本に比べると「快適とはいえない異文化の旅」を、日本にいながら、リアルに体験できるようなイベントを開催したいです。 リゾート地のような場所や快適な旅ではないことでリアル感を出します。 例えば、 ・あえてアジアでありそうなボロボロのバスや車、またはトゥクトゥクを使って、体験する場所(料理であったり、宿泊であったり)まで移動する。  場合によっては、バスにその国の人たちがたくさん乗って、リアル感を出す。 ・実際に滞在や宿泊するところも、外国人の自宅を借りたり、食材も現地のものを使い、リアルな体験をする。 ・将来的には、映像などのデジタルコンテンツ製作をしたり、企業向けのイベントだったり、さらには、実際の海外での旅体験を提供したりして、昨今、若者の海外離れと言われる中、日本での体験を通じて、少しでも不安を解消し、海外へ行ってみる方々を増やしたいと思っています。 ・デジタルコンテンツから先に作るというのでもありかもしれません。またはtiktokなどの発信であったり。 ・その他、例えば、私は自分のキャラクターを持っているので、グッズ製作などが可能であれば、イベントで活用することもサブ的にできるかもしれません。その他できることからはじめてみることもありえます。 いますぐなにか手に入るということはありませんが、長い人生ですから、イベントを通して、面白いことをやりたいです。仲間はもちろん、協力してくださる方や企業、もちろん必要になります。物事がキレイに進むことはないですし、相談しながら、試行錯誤、軌道修正しながらやっていきたいです。 よろしくお願いします。 【活動場所や頻度】 当面の間(将来的には分かりません) ・活動場所は、本厚木駅から遠くない場所  (メンバーの住まいなども考慮しますが、小田急沿いか相鉄沿いくらいで考えています) ・最低月2回くらいは対面でお会いし、あとは随時、SlackかZoomなどでやりとりできたら  と思っています。 【出会いたい方】 ・内容に賛同できそうな方  (どうかな?レベルで全然かまいません!) ・アジアなどの海外に行ったことがある方、行ったことはないけど興味のある方 ・異文化への興味がある方 ・一緒にやりたいことに向かって協力してくれる方 なお、 ×私はタバコを吸わないので、喫煙者は問答無用でNGです。 ×お酒は、このサークル内では、当面の間は飲まないこととしています。  いつかは飲んでもいいと思いますが、お酒を飲むことで必要以上な言い合いやトラブルに なることは避けたいからとの趣旨からです。 それから、私は飲めるのですが、現在は断酒中です。 上記のような方に加え、以下のような方は特に歓迎です! ・調整型、まとめ役的な方、マネージャー的な方  (私があまり、そういうのが上手なタイプではありませんので) ・SNS発信が得意な方(インスタやTikTokなども含め)  (拡散とまではいかずとも、活用することが得意な方、  企画によっては私自身がでてもいいかも) ・クリエイティブなことが得意な方  (画像や動画、Webサイトやドローンなども含め) ・車を運転できる方(トゥクトゥクを運転することになる可能性があります) ・物事に寛容な方 ・すぐ人と仲良くなったり、新しい仲間にも声がけが上手な方 ・料理が得意な方 ・男女ともに、また年齢層もあまりこだわっておりませんが、偏りすぎるのは好ましくないと思います。若い方の感性や力も必要ですし、経験のある方も必要です。 バランスと感性とスキルなどで考えたいです。一番大事なのは相性と対等さです。 いろいろ書かせていただきましたが、なにか興味がありましたら、ぜひ一度ご連絡ください。まずはお会いしましょう! あと1名かできれば2名集まったら、なにかイベントを企画したいです。 よろしくお願いいたします!

神奈川県

マイスポ!〜マイナースポーツをマイスポーツに!〜
マイスポ!〜マイナースポーツをマイスポーツに!〜

    スポーツ全般

    アウトドア

5

マイナースポーツをマイスポーツに! 夏はスキムボード&マリンスポーツ🏄、真夏以外はサバゲー🔫をみんなで楽しむサークルです! 参加希望者はぜひコメントください! 1人からでもイベント作成します!! あくまで個人的な趣味のお裾分けみたいな気持ちでやっているので、その点ご了承ください! イベントというよりも、ちょっとした知り合いに教わるくらいの気持ちで来ていただけると、こっちも緊張しなくて助かります!😩 もちろん、できる限りレクチャーします! 【年間スケジュール】 4月🔫/🏄 7月🏄 10月🏄/🔫 1月😴 5月🔫/🏄 8月🏄 11月🏄/🔫 2月😴 6月🔫/🏄 9月🏄 12月🏄/🔫 3月😴 🏄スキムボード&マリンスポーツ🏄(20〜30代推奨) それはサーフィンとスケボーが融合したマリンスポーツ。波打ち際をすいっーと滑ったり、迫り来る波に挑んだり… 全く泳げなくても大丈夫!まさに「浅瀬」で行う珍しいマリンスポーツです! 4〜12月の日曜日に茅ヶ崎市の西浜にて、スキムボードを楽しんでいます(初心者🔰)! スキムボードだけでなく、ロングボードやボディボードも楽しめる形にできればと思っています。 普段は単独で練習しているサーファーやボディボーダー、ロングボードやボディボードを体験したい方も広く募ります! スキムボード…少し教えられます。 ロングボード…数回やりました🤣 ボディボード…数回やりました🤣 まぁ、こんな感じですので、基本はみんなでゆるく集まって各々好きなことをする形にできればと思います。 経験者のそこのあなた🫵 ぜひみんなに教えてあげてください🙇 ※海の家でボードをレンタルして、お互いに様々なボードを貸し借りできます。レンタルされる方がいない場合は、利用できるボードが制限されるのでご了承ください😣 温水シャワー・トイレ・更衣室・荷物預かりのサービス付きです。その他の持ち物は海水浴と同じです⛱️ 水着の上から着るラッシュガードや帽子があると快適です! 【スキムボードとは↓】 難易度★ https://m.youtube.com/watch?v=wkYojwg8jh8&pp=ygUb44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA5YWs5byP 難易度★★ https://m.youtube.com/watch?v=0h0n3kovKII&pp=ygUb44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA44Go44Gv 難易度★★★★★ https://m.youtube.com/shorts/zJZyPs2JzZ4 https://m.youtube.com/watch?v=ei_OJivmi3M https://m.youtube.com/watch?v=ldMEWIOl2FY&pp=ygUXc2tpbWJvYXJkIGJsYWlyIGNvbmtsaW4%3D スキムボードのはじめ方 https://m.youtube.com/watch?v=Y64LRcM2034&pp=ygUi44K544Kt44Og44Oc44O844OJ44CA44Go44Gv44CAamFzbQ%3D%3D 【一日の流れ】 12:30 某海の家集合 12:30 準備、移動、体操 13:00 開始 14:00 終了 ※イベント自体は14時ごろに一度切り上げようと思います。もちろん、そのまま一緒に続けても大丈夫です! 【掛かる費用】 ボードレンタル代 3h ¥3100 (スキム・ロング) 3h ¥2100 (ボディ) ウェットスーツ代(希望者:着ると真冬でもへっちゃら♨️) 3h ¥2100 ※プラス¥200で傷害総合保険にご加入頂けます。 ※ボードをお持ちの方は施設利用料¥1100のみとなります。ウェットスーツを借りる場合は、その料金のみとなります。 🔫サバゲー🔫(20〜30代推奨) リアルな視界、リアルな音、リアルな恐怖。 サバゲーにはリアルがあります! 最近はスマホゲーでも銃を片手に遊ぶ機会が増えたかと思います!でも、こんな経験はありませんか?🤷🏻 ・画質が悪くて遠くの敵が見えない! ・タイムラグのせいで打ち負ける! ・スティックで照準を合わせるのが大変! そんな方におすすめなのがサバゲーです! 【掛かる費用】 ⭕️レンタルサバゲーマー(装備一式レンタル)  8000円(内訳↓)   )定例会参加費-4000円   )ガンレンタル-3000円  ※お一人にマイエアガンをお貸しできるので、レンタル料が無料になります!   )ゴーグル・弾-1000円 ⭕️サバゲーマー(装備一式持ち込み)  4000円(内訳↓)   )定例会参加費-4000円 【一日の流れ】 09:00 現地集合  入口で定例会参加費をお支払いください。 09:30 レギュレーション説明・チーム分け 10:00 午前の部開始  2〜3ゲーム後、希望者には射撃講習あり。 12:00 午前の部終了、解散 ※イベントとしては午前中で終了となりますが、希望者は午後も引き続き一緒に参加できます!(追加費用なし) その場合は昼食をお忘れなく! 午後の部は、13〜16時となっております。 【初心者ガイド】 http://svg-ops.jp/first/ https://sabage-union.com/beginner 【FAQ】 http://svg-ops.jp/faq/ https://sabage-union.com/qa 【免責事項】 イベント参加により生じたいかなる損害も主催者は責任を負わず、イベントへの参加申し込みをもって、これに同意したものとする。 

神奈川県

30代、40代中心!大人のスノーボード&仲間作りサークル♡
30代、40代中心!大人のスノーボード&仲間作りサークル♡

    スノーボード

    友達づくり

    アウトドア

評価0

気軽に遊べる友達が減りがちな30代、40代、長く付き合える新しい繋がりを作りましょうっ(*>∀<*)ノ 閲覧ありがとうございます(* >ω<)✨ 東京、近隣県の東京寄りのエリアに在住の、30代、40代のメンバーが中心となって、冬のスノーボードを軸に、春から秋もインドア、アウトドア問わず、メンバーが交流できる活動をしているチームです! 1年間をとおして遊べる、気のおけない仲間を作ることを目標に活動をしています(^^) 当サークルでは、23-24シーズンに向けて新しいメンバーを募集しています😊 まずは文字ベースでやり取りをしながら色んな話をさせていただき、12月以降のスノーボード企画からメンバー加入のイメージで、一緒に楽しい23-24シーズンを過ごせたらって思ってます(^^*) スノーボードのスタイルはフリーラン、整地滑走がメインの方、レベルは問いませんが、初中級(初級~中級コースをのんびり滑ってこられるくらい)~中級の方だと嬉しいです🏂 ※つなげーと上のメッセージ機能は、過去に当サークルのイベント参加済みの方か、VIP会員でない方の場合は1通しか使えないようです💦 いずれにも該当しない方は、当サークルHPのメンバー応募フォームからご連絡いただいた方がその後のやり取りがスムーズだと思いますので、ぜひこちらもご覧ください。 ※当サークルの企画は基本的にサークルのメンバーのみの参加とさせていただいていますが、不定期でメンバー以外も参加可&スノーボードとは離れて色々な方とお話する交流イベントをつなげーとで企画しています😊 ぜひお気軽にご参加ください♪ 【コンセプト】 元々のサークル設立のきっかけは、一緒にスノーボードを楽しめる仲間を作りたい!思ったことですが、それだけで終わってしまうのは物足りない&もったいない💦 ということで、スノボを離れてもメンバーそれぞれの人柄でつながっていける集まりを目指しています(^^) 30代以降になると、それぞれの環境の変化などもあって、気軽に遊べる友達が減ったり、交流の範囲も狭くなりがちだと思います💦 冬も冬以外の季節も、積極的にメンバーと交流して、新しい仲間を作りましょう♪ そして自分の世界を広げちゃいましょうっ\(^-^)/ 【活動内容】 オンシーズンの活動はスノーボード一色です。 頻度は月に2回くらい、行先は北海道、長野、新潟、群馬、福島など、メンバーの希望に応じて幅広いゲレンデに出かけます! せっかく行くからにはたくさん滑りたいので、土日を利用した1泊2日がメインです。 スキー場までは車での移動で、土曜の早朝に都内を出発するスケジュールです🚙💨 車をお持ちでない方は、場所的に可能であればご自宅までお迎えに行けるように調整します😊 調整できない場合は前日夜の電車移動をお願いするかもしれませんが、状況に応じて相談させてください🙏 オフシーズンは、月に1~2回くらいの頻度で、都内での飲み会のほか、キャンプ、パラグライダー、ラフティング、乗馬、SUP、リアル脱出ゲームなどの企画をしています⛺ 雪がない季節も楽しい時間を過ごしましょうっ(*>∀<*)ノ オフシーズンの企画は、どこで何をするかはメンバーの希望によって決めます! アウトドアでもインドアでも、みんなで楽しくできることであれば何でもOK👌✨ やってみたいことをどんどん聞かせてください♪ 冬だけの期間限定の繋がりにはしたくないので、スノボ以外にもたくさん遊びたい方、ぜひご連絡ください(* >ω<)b 【メンバー】 メンバーの年代は30代、40代が中心で、20代後半~50代の方が在籍しています。 スノーボードのレベルは初中級から上級まで色々で、スタイルもフリーランをメインに、グラトリ、カービングなどまちまちですが、仲良く一緒に滑っています(*^-^) 元々1人で参加した人ばかりで、優しく楽しいメンバーが集まっていますよ😊 メンバーみんなが気心知れた仲になれるよう、こじんまりとしたアットホームなチームを作りたいので、全体の人数は20人~25人程度です。 ※初級者の方は、リフトの乗り降りに問題がなく、初級者〜中級者コースを普通に滑って降りてこられるくらいの方ですと一緒に楽しみやすいと思います。 上級者の方はサークルの趣旨をご理解のうえ、初級者ともペースを合わせて楽しめる方限定でお願いします。 ※メンバーは、スノーボードの道具を一式持っているor揃える予定がある方に限定させて貰っています🙏 【応募条件等】 応募条件は以下のとおりです。 メンバーみんなが居心地よく過ごせる集まりにするために大切なことなので、ぜんぶ必須条件です( ・`д・´)b メンバーはお客様ではなく、一緒に素敵なコミュニティを作っていく仲間だと思っています♪ 受け身ではなく、主体的、積極的にコミュニティ作りに関わってくれる方を歓迎しますっ\(^-^)/ ・理由なくドタキャンしない、音信不通にならない、出欠の回答をきちんとするなど、最低限のマナーは守ってください。 ・他のメンバー(特にドライバー、企画者)への思いやりを持って参加してください。 ・一緒に遊ぶ機会が少ないと、仲良くなるのも難しいので、夏も冬も定期的に参加できる方(月に1回くらい会えると嬉しいです✨)を歓迎します♪ ・レスポンスが遅いと、色々な調整の時に困ってしまいます💦レスポンスに時間がかかる方はお断りすることがあります(>人<;) ・引き続きコロナ禍での活動になります。こまめな消毒、特に室内で会話をするときはマスク着用の徹底など、感染予防をきちんとしていただける方のみの参加とさせていただきます。 ・集団での行動なので、個人個人の自由はある程度制約される場面がありますが、協調性をもって参加をお願いします(^^) ・グループラインでの発言など、積極的に他のメンバーとコミュニケーションを取ってもらえると、とっても嬉しいです(*´▽`*)✨ 応募の際は、 ・お名前 ・年齢 ・スノーボード歴、スタイル ・ご自宅最寄駅 ・車の有無 ・お休みなど ・参加の頻度(具体的に) ・応募動機、このチームでやりたいことなど、参加に当たっての意気込み を教えてくださいm(_ _)m 必要事項を記載せずにご連絡いただくことが多いのですが、記載がない場合は返信できません💦 応募していただいたあと、少し個別におしゃべりをし、お互いのことを色々とお話させてください(^^*) その後、一度都内でゴハンでも食べながら直接お話しする機会を作り、その結果お互いにサークルに入りたい&入ってほしいということだったら、企画にお試しで参加して、実際の雰囲気を確認してもらえればと思っています😊 それで問題なさそうなら、正式にメンバーに加わってもらう流れです! 最後まで読んでいただいてありがとうございました(^^*) 一緒に楽しい時間を過ごせる仲間ができればと思っていますので、お気軽にご連絡お待ちしています✨

神奈川県

Ladies Angler Team 〜沖釣りを楽しむ女性限定チーム〜
Ladies Angler Team 〜沖釣りを楽しむ女性限定チーム〜

    釣り

評価0

はじめまして。 メンバー募集責任者のRIEと申します😊 こちらは、女性限定の募集となるため、男性の参加はご遠慮いただいております🙏 【自己紹介】 ◉学生時代→ブラックバス釣り ◉社会人→沖釣り 新鮮なお魚の美味しさに感動し、人生を楽しむ趣味として『海での船釣り』を楽しんでいる40代です😊✨ 【目的】 人生100年時代を共に楽しむ仲間の輪を広げていくこと✨ 【募集人員】 ・性別:女性 ・年齢:20歳〜60歳くらい ・釣り経験不問 釣りをやってみたい方 興味はあるけどきっかけが無い方 何から始めたら良いかわからない方 1人では行けずに困っている方 人生を楽しむ趣味を持ちたい方 一緒に釣りを楽しむ仲間が欲しい方 新たなことにチャレンジしたい方 お魚を捌けるようになりたい方 美味しいお魚を食べたい方 お魚が好きな方 海が好きな方 自己成長が好きな方… 少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください☺️✨ 【主な釣り場】 相模湾&東京湾 ※基本的に海での船釣りになります ※船酔いが心配な方には秘策をお教えします 【釣行日程】 月に1〜2回程度を企画します🙋 できる限り多くの方が参加出来るように、メンバーの方が参加しやすい曜日などを考慮し、決めていきます😊 【料金】 船に乗るための乗船料がかかります。釣り物や船宿によっても、料金は異なります。各企画ごとにお知らせさせていただきます🙋 およそ5,000円〜15,000円くらいです。 【顔合わせ】 zoomでの顔合わせに参加していただいています😊 皆様からのお問い合わせを楽しみにしています😆✨

神奈川県