つなげーとアプリ
趣味活・友達作り 掲載数
No.1

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

神奈川県の"医療・福祉交流会"のサークル・イベント一覧(7件)

​​さんぽ日和 ~心と体を整える散歩サークル(東京・神奈川)
​​さんぽ日和 ~心と体を整える散歩サークル(東京・神奈川)

    アウトドア

    ウォーキング

    健康

120

さんぽ日和は、季節の花や植物を楽しみながら、自然の中をゆっくり歩きながら、心と体をふわっとゆるめる時間を届ける散歩サークルです。 Re:Walkと書かれたイベントでは、自然の中で歩きながら、自分の本音に気づき心のブレーキを外し、もう一度自分を生き直すための時間になります。 ちょっと役立つ心理の話や体を整えるためのヒントをお伝えします 🔶 そのほかの楽しみ 🔶 スマホ写真タイム:自然の中で見つけた素敵な風景を、みんなで共有しませんか?(写真が苦手な方は撮らなくても大丈夫です) 📌 中止ルール・参加条件など ・最少催行人数は3名です。前日23時までに2名以下の場合は中止となります。 ・当日3名集まっていても、直前キャンセルが出た場合はそのまま開催します。 ・キャンセルはできるだけ早めにご連絡ください。 ❌ ご遠慮いただく行為について 安心して参加できる場を守るため、以下の行為は禁止です ・宗教やビジネス、ネットワーク商法の勧誘 ・ナンパ・しつこい接触行為 ・無断キャンセル、ドタキャン ・主催者に無断での他者の同伴 ※発覚次第、次回以降の参加をご遠慮いただき、必要に応じてつなげーと運営にも報告します。 💰 参加費用について 参加費は少し高めに設定しています。それは、以下の理由によるものです ・安心できる雰囲気づくりのため、無理なく参加される方を優先したい ・散歩の中に、予防医療や心理学の専門性をしっかりと取り入れているため ・価格以上の「安心」「発見」「癒し」を感じてもらえるように、丁寧にご案内しています。 🌱 このサークルを始めた理由 私は、精神科の訪問リハビリの仕事をしています。何百人という方と向き合うなかで気づいたのは「よく歩いている人は、心も体も安定している」ということ。 一方で、心や体がつらいときほど、人は動けなくなるものです。 だからこそ、「歩く」という行為には、大きな意味があると思うのです。散歩なら、誰でも気軽に取り組めるし、日常の中にも取り入れやすい。その魅力をもっと届けたいと思い、このサークルを始めました。 🌸 散歩の魅力とは? 散歩は、ゆっくり歩くからこそ、見逃していた景色や、小さな感動に出会える時間です。都会の中にも、驚くほどたくさんの自然や四季のうつろいがあります。「こんなところがあったんだ!」という発見を、ぜひ一緒に楽しみましょう。

神奈川県

何度もダイエットに挑戦してきた方専用‼️
何度もダイエットに挑戦してきた方専用‼️

    ダイエット

    スポーツ全般

評価0

・毎年この時期になるとダイエットを始める方! ・過去に何度もチャレンジしたけど、 結局リバウンド。 ・過度な食事制限よる減量、ネット上の様々な 情報に振り回されて何が良くて、何が悪いのか わからなくなってしまった。 そんな経験をした方に向けたサークルを立ち上げます! これから暑い日が続き、肌の露出や 薄着になることで、体型が隠せなくなって きていませんか? ぜひ一緒にボディメイクをしましょう💪🏼 肥満やメタボリックシンドローム予備軍の方🙋🏻‍♂️ 皆様は糖尿病という病に気をつけなければ なりません。糖尿病は重篤化すると大変な症状を 引き起こしかねません。 私は医療の最前線を理学療法士として見てきた ことで、健康であるために、正しい情報を 伝えていくためにはどうしたら良いか考え、 今回のボディメイクの企画を始めることに しました。 冒頭にも書きましたが、皆さまは様々な情報に 振り回されていませんか? 〇〇を食べれば痩せる☝🏻 〇〇だけ運動すれば痩せる! などという言葉に誘惑されないでください! 長い目で見た健康と、夏に向けたボディメイクを一緒にしていきましょう💪🏼 まずは簡単にカウンセリングさせていただけたらと思います。質問・問い合わせページよりご連絡ください💁🏻‍♂️

神奈川県

気楽にフットサル!!
気楽にフットサル!!

    スポーツ全般

    サッカー

    フットサル

評価0

月1回横浜でフットサルしよう!!運営の中心メンバーがそれぞれ友達を招待して行うフットサルサークルです!! 毎月毎月新しい友達ができて、翌月にはその友達の友達が友達になって🤝 とにかく月毎に友達が増えていきます! ガチではありません! それぞれが楽しめるようになってます! 上手な方もいますが、その方たちは、いかに他者を輝かせられるか意識して、蹴りやすいボールをパスしてくれたり、動き方を教えてくれたりととても親しみやすい環境だと思います(^^)! ぜひどなたでも構いませんのでご参加ください! キャンセルポリシー&キャンセル料 1日前〜¥1500(全額) 【サークル設立の想い】 とにかく楽しく活動することをモットーにしています。 来ていただいた方に「楽しかった!」「また来たいです!」と言っていただけるような会を目指してます! 怪我については心配ありません! トレーナーや医療関係者が複数いますので予防のための準備運動や万が一の応急処置も対応できます! ◾︎注意事項・禁止事項 ・特定の方への過度なコミュニケーション ・サークルに参加した方同士(この会を紹介した方と参加者を除く)直接の連絡先・LINE交換などはご遠慮いただいております。 その後のトラブルにも繋がりかねないのでこちらは厳守していただきます。 ・宗教・セールス・悪徳マルチ商法等の勧誘も禁止とさせていただきます。 →これらが発覚した場合は然るべき対応を取らせていただきます。 ◾︎参加方法 応募時に以下の文章をコピペしてお送りください ーーーーーーーーーー 性別: 年齢: 運動習慣: フットサル・サッカー経験: 応募理由: 趣味: 得意なこと: ーーーーーーーーーー

神奈川県

銀座 登山 サークル
銀座 登山 サークル

    アウトドア

評価0

ホームページ https://gin4.com/tozan.html 雰囲気第一(未婚限定・200のメンバ)主催者多数!登山、トレッキング、スキー・スノボ 毎週2会の懇親会 (登山、滑りに向けて) 週末は、複数の登山、スキースノボ(登山レベル、滑りレベルに応じた) 【サークル設立の想い】 10年以上の社会人サークルの運営経験をもち、 雰囲気を第一として開催 規約があり、同意いただいた方だけを案内するという徹底で 仲良くなりたい!楽しく参加したいという 意識の高いメンバだけがあつまってます。 そのため、ご結婚、おつきあいが多くお休みが多く (結婚で卒業、お付き合いは2人で山に行ってる様子) つねにメンバを募集し続ける事ができます。 人数増えすぎで募集停止は一度しかありません! 規約の趣旨は ・雰囲気第一 ・問題をおこなさい。 ・婚活利用可能 という内容です。 -------------- 東京 登山サークル(未婚限定20,30代限定)  サークル名      東京 銀座 登山 サークル (完全禁煙です!) ※写真は貸切バスでの尾瀬の写真です。  皆がいやがるので小さい写真ご理解ください。  HPに写真いっぱいあります! サークル設立年       2008年 サークル目標       ずーっと付き合える 仲間、彼氏彼女を作る。です!       それを前提に、山を楽しみましょう 活動場所         東京:東京近隣県 山梨 長野 群馬 の山 と100名山 活動時間      1年中  春-秋は登山中心です 冬はスキースノボ、 サークル構成メンバー      登録数は200人以上! (本当です。)      山は数名で催行します。 サークル平均年齢 33歳程度 こんな人を 探してます 東京と近県 男女 登山をしたい方 初心者OK   初心者は   山用品買い物会を行います         買わなくてOK用品の選定方法をお店で伝授します。 募集年齢 20代 30代 サークル ホームページ http://gin4.com/tozan.html ご案内 楽しい登山仲間が多いです。一緒に山に行きませんか? 一応ですが、最初から山には誘いしておりません。 飲み会に参加いただいて納得いただいてからの登山参加ください。 ・年齢は20代半ば~30代が中心です! ・初めて来ていただける方を快く迎えるサークルです。 ・あまりハードな登山はしません。日帰りが中心です。 ・参加メンバによりロングでも山小屋一泊程度です。  初めての人には、登山用品もみんなで買いにいったりしてます。 ・仲間は大勢いいますが、登山、行動する際の人数は、   そのとき集まった仲間4人~8人程度で行動します。 ・夏になると、同じ週末で4イベント開催されますので、  レベルにあった山、行きたい山に参加ください。 ・参加者のレベルに合わせて、登山します。 ・初心者も用具を購入していればお誘いします。  (安全を考えると、装備、格好から入るのは大正解です) ・登山用品店での買い物会を随時開催してます。  登山用品の選び方伝授します  もちろん、購入しなくても  買い物会に参加だけでもOK ・エリア情報を熟知し、希望、体力に合わせた登山コースた  メンバが参加者に合わせてコースを決定  場合により、上級コース、初級コースに分れる場合も。 ・登山だけでなく、温泉、郷土食事、観光地をいっしょに楽しみます ・車の中ももちろん、無駄なく楽しんで行きましょう!  とりあえずホームページをみてくだささい  質問もこちらより、ホームページの方が早いです。  みんなの仕事は、医療、IT系、公務員、メーカー  いっぱいいます。 サークルの参加は ホームページでの、フォーム登録後、案内がありますので その後参加ください。 ホームページ https://gin4.com/tozan.html

神奈川県