世界の料理を食べながら、旅について話をする「世界の旅メシ」シリーズ、Vol.12。
今回は普段あまり聞かない「イスラエル料理」ですが、
地球の歩き方「世界のグルメ図鑑」にも載り、東京に複数あるTa-imさん。
イスラエル自体は、今ニュースでも取り上げられることの多い国ですが、
様々な角度からこの国を見てみるのもいいでしょう。
_____________________________________________
さらに!イスラエル料理を味わう前に、早めに集まれるメンバーで、近くで開催の
無料でテクノロジーに触れられるイベント「エモーションクロッシング展」にいきましょう。
東京都が大きく関わっているイベントであり、この「エモーションクロッシング展」の他
東京オリンピックに関わるVRの体験なども無料でできます。
主催者はすでに行ったことありますが、いろいろ体験できて面白いです。
_____________________________________________
【当日の流れ】
・18:30〜(任意参加、遅れて参加OK) エモーション・クロッシング + SusHi Tech
SusHi Tech Square(有楽町駅すぐ)
https://www.moguravr.com/emotioncrossing/
・19:30〜(メイン) イスラエル料理 Ta-im 丸の内店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13228195/
【費用】
・エモーション・クロッシング + SusHi Tech :完全無料
・イスラエル料理のお店:食事実費
食事はアラカルトとなり、シェアしましょう。
飲み物は、飲んだ量に応じて概算計算します
【お願い事項】
・前日・当日のキャンセルは、飲食店に支払う実費分の負担をPayPay等にてお願いする場合があります。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘、異性・同性関わらず個別の重なるアプローチ等の迷惑行為はご遠慮ください。
と、書いても時に上記は発生しますので、迷惑を受けたという方は主催者までご連絡ください。
内容を判断した上で、加害側の意識の有無に関わらず、運営・企画者仲間にも共有してブロックします。



