網走・知床に行きたいと思い立ち、いろいろ日程を調整してきましたが、8月の最終週に北海道へ行く企画を立てました。
MAX人数は8名を予定しています。
1泊2日から泊数無制限で、各自で自由に日程設定をし、日程が被る範囲で一緒に行動しましょうというプランです。
便宜上5日間行程を設定します。
8/28(木)~9/1(月)
※8/30(土)昼着で8/31(日)午後の1泊2日で帰る人が多いです。
【開催日までのスケジュール】
募集期間:5月31日まで ※何名か応募していただきましたので、5月以降もこちらでの募集を継続させていただきます。
オンライン打ち合わせ:4月中随時(基本的に夜間)
参加メンバーで行程詰め(オンライン):5月
【行程表】
8/28(木)1日目(網走宿泊)
・ひまわり畑
・メルヘンの丘
・オーヴェールの丘
・能取岬(のとろみさき)
8/29(金)2日目(網走宿泊)
<午前>
・オホーツク流氷館(990円) ※実際の流氷に触れられるスポット
・網走監獄(1500円) ※監獄食が食べられます
<午後>
・北海道立北方民族博物館(550円)
・網走市立郷土博物館分館 モヨロ貝塚館(300円)
・網走市立郷土博物館収蔵庫・民俗資料収蔵展示施設(120円)
8/30(土)3日目(知床宿泊)
<午前>
・遠音別(おんねべつ)川サケ・マス遡上観覧施設 ※浅い川なのでサケの遡上がよく見えます
・オシンコシンの滝 ※知床八景、滝百景に選ばれています
<午後>
・知床峠
・熊越の滝 ※マジでヒグマ遭遇する危険があるエリアです・・
・熊の湯 ※無料の露天風呂があります
・クジラの見える丘公園
・最北東端
・ナイトサファリ知床(4000円)1.5時間
8/31(日)4日目(知床宿泊)
<午前>
・知床五湖ハイキング(5500円)3時間
<午後>
・さくらの滝 ※サケがしぶきを上げる滝を遡上する姿が見られます
9/1(月)5日目
<午前>
・知床観光船おーろら・ルシャ湾まで(2時間)or 知床岬まで(3時間)(5000〜7000円?)※洋上から野生のヒグマを見ます。
<午後>
・ウトロ岬・オロンコ岩など
以上の行程の中で、都合の合うところを一緒に行動しませんかというイベントです♪
【宿相場】⇒各自で予約します
網走駅 8,000円~10,000円程度(食事なし)
知床斜里駅 8,000円~11,000円程度(食事なし)
ウロト 15,000円~(食事なし)
※お申込みいただいてから、4月に実施するオンラインMTGで詳細相談します。
お申込みいただいてオンラインで様子を見て、その後キャンセルでも大丈夫です。
ただし、5月の行程詰めMTG以降は、現地ツアーのキャンセル料などの関係もあるので、キャンセルなしでお願いできますと幸いです。
【北海道までの交通手段】
飛行機:片道17,000円程度から ※早めに申し込んだ方が安いです
電車 :青春18きっぷで参加される方がいますので、お申し込み後ノウハウをその方に聞いてください。
※お申込みいただいてオンラインで情報を確認後キャンセルでも大丈夫です。
ただし、5月の行程詰めMTG以降は、現地ツアーのキャンセル料などの関係もあるので、キャンセルなしでお願いできますと幸いです。
【現地での移動手段】
レンタカー(※ガソリン代込み)
借りる車種によって金額は変わってきますので、ドライバーになる方とご相談ください。
下記の行為はご遠慮ください。
・勧誘・営業など
・参加者の写っている写真、動画のSNS等への無許可掲載



