#対話 #相互作用 #価値観 #思考 #内省 #自己理解
★今回イベントのテーマは「人間関係」です!
★関連した悩み/モヤモヤを携えてお集まりください🙆♂️(ゆるいルールです)
****************************************
🌱一息ついて、誰かと対話する、対話を通して考えてみる
「自分はどんなことが好きなんだろう?」「次に何をしたいんだろう?」
忙しい毎日の中でこんなことを考える時間、取れていますか?
✅自分のことを振り返る時間をつくりたい
✅言葉にできないモヤモヤを言語化したい
✅他参加者の考えや思いも聞いてみたい
このイベントは、そんな「自分と向き合う時間」が欲しい人、「対話を通して考える機会」が欲しい人のための場です。
価値観/大事にしたいこと/悩み/これからの人生などについて、気軽に、でも真剣に対話を通して考えてみる場であり、誤解を恐れずに書くと "ただ雑談をするだけ" とはちょっと違う場を目指します😌
難しいことは考えず、浮かんできたものを少しずつ言葉にしてみましょう🙆♂️
無理に話す必要はありません。イベント後には、ちょっとポジティブな気持ちになっているはずです。
****************************************
🌱答えをださずに自分なりの考えをそだてる時間
初めての人も多い中、正解のないふわっとしたテーマを扱いますが、
参加した一人ひとりにとって何かを教わるのではなく自分で自分の答えを見つけにいく時間、何かしらの気づきや新しい視点、前向きな気持ちを持ちかえっていただけるような時間を心掛けています。
どんな意見でも、どんなペースでも大丈夫です◎
気づきや発見は 「違い」 がある中で生まれやすいと考えています。
違う視点をもった他者との対話を通して、自分自身に起きる変化も楽しんでみてください。
****************************************
🌱正解のない問い
「正解」に近い「答え」を求められ、自分ではない誰かの考えに振り回される。
それに応えていくことで得られるもの・学びもありますが、それだけでは息が詰まるように思います。
自分の価値観や仕事のモチベーション、どんなことが好きか、どんな状態にしたいか。
急に聞かれると、なかなか言葉にすることが難しいですよね。
でも、これからの人生……というとちょっと大げさかもしれませんが、
5年後、10年後、その先においてどんな時間を過ごしていきたいか?という正解の無い問いに対して、「自分なりの答え」を持てることはとても素晴らしいことだと思います。
その答えはきっと1年後には変わっているかもしれませんし、もしかしたらその日だけの答えかもしれません。しかしそれでも、自分の内側から出てくるふわっとした思いを自分の言葉にする、言語化することは、少なくともその日1日を良い気分にしてくれるはずです。
****************************************
🌱初参加およびお一人参加大歓迎!
自由な場づくりを心がけていますが、無理に話さなくても、聞いているだけでもOKです。
逆に、忖度なく素直な感想や、違う視点を投げ込むことも大歓迎です👍
いろんな属性・いろんな世代が集まることで、みんなの視点が増えたり視野が広がりやすいので、どんな年代・バックグラウンドの方もふるってご参加検討ください!
いろんな方の、いろんなお話を聞けるのをたのしみにしています。ぜひお気軽にご参加ください🙋
****************************************
🌱場所、当日の流れなど
*集合場所
渋谷駅周辺(素敵なカフェを予定。別途ご案内します🙋♂️)
*定員
最大6名
*タイムスケジュール(当日変わる可能性あります🙏)
10:00 集合
・簡単な説明、名前のみ自己紹介
・対話テーマ検討(各自)
・テーマ選択 →対話 →次のテーマ選択→…
(途中で小休憩をはさみます)
11:20 ショート振り返り(仮)
11:25 会計、11:30 解散
*参加費以外にかかるもの
ご自身の飲食代
(⚠️paypay or 現金でお支払いいただきます)
****************************************
🌱これまでのテーマについて
「参考のお題」として、これまでに扱ったテーマを記載しています。
どんなテーマで対話しているのかご参考ください!
・人に興味をもつにはどうしたらいいか
・大人数の場での会話ができない
・相手と違う意見を伝えるのが怖い
・パートナーとの出会い
・条件とやりがい どちらで会社を選ぶべきか分からない
・働いている中でこの会社が自分に合わないと思った時、転職か継続どうするべきか
・他人軸を自分軸で生きたい
・失敗を恐れる気持ちが強い
などなど!
****************************************
⚠️グランドルール⚠️
※注意事項など※
※下記の行為はおやめください※
・ネットワークビジネス、保険、不動産、投資、宗教などの勧誘・営業
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷
・連絡先をしつこく聞く等、悪質なナンパ行為
・連絡なしドタキャン(次回以降の参加をお断りすることがあります)
****************************************
・さいごに
人は「対話」を通して世界を広げていくのだと思います。
誰かとの対話、自分との対話。
誰かの言葉を耳にして初めて、その人の考え方を知ったり、自分の考えに気づかされることがあります。
もやもやと感じていることを言葉にして初めて、自分自身の思いに気づくこともあるでしょう。
そうして対話を通じて、他者理解を深め、自分自身の理解を深め、
視野が広がったり、モノゴトへの意味付けをアップデートしていく。
この対話会が、参加者それぞれにとって意味のある/楽しい時間になれば幸いです!
【渋谷】対話で深める自己理解(テーマ:人間関係)
2025年5月24日(土) 10:00〜11:30
集合時刻:09:55
申込締切: 5/24(土) 09:00
集合場所 東京都 渋谷駅付近(詳細はお申込み後にご連絡します) Googleマップで表示 開催場所 東京都 渋谷駅付近(詳細はお申込み後にご連絡します) Googleマップで表示参加者
4名以上でイベントが実施されます
2 /6人
サークルイベントの説明
さらに表示
サークルイベントの基本情報
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日および当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
・また、最小催行人数に達していない場合は全額返金されます 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

【早割】ちょい得チケット
定員 3名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
【通常】参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
シェア
【早割】ちょい得チケット
定員 3名
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
【通常】参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。