4/19(土) 14時〜 舞台を観に行きませんか?
昨年、トリノワ交流会でごはん会の主催もされていた舞台女優のゆみさんが立ち上げた劇団の旗揚げ公演が上演されます! 生の演劇を観てみたいという方がいたら一緒に行きましょう✨
お一人でのご参加、女性のご参加も大歓迎です!年齢は制限はありませんが、僕が30代前半なので、20〜30代の方と行けると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ 僕は全然演劇は詳しくはないのですが、ゆみさんを応援したい✨、またこの公演は実際の体験を元に脚本が書かれているところに魅力を感じたので観に行きたい!と思いました😊
【日時】
4/19(土)14:00〜開演
※上演時間の予定は約1時間45分です。
※受付開始と開場とは上演時間の30分前です。
【料金】
参加費:500円+つなげーと手数料500円+下記のチケット代です。
※現金のみのお取り扱いです。
〈全席自由席〉
・通常:3500円
・当日券:4000円
チケットのご予約は、事前にご連絡を頂ければお席のお取り置きも可能です!
【場所】
高田馬場ラビネストRABINEST
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3丁目27−4 第一キャラット河俣 B1F
(東京メトロ副都心線西早稲田駅徒歩3分
JR山手線/メトロ東西線高田馬場駅徒歩8分)
http://www.rabinest.com/
集合場所:西早稲田駅の改札付近
集合時間:13時30分
14時からの開演の為、遅刻厳禁
でお願いします。
【ゆみさんからのコメント】
今回は実際の体験を元に新作の脚本を書き下ろした作品となっております。
私自身、3年前に原因不明の病気で生死をさ迷いました。
今作のモデルとなった方とも同じように入院やリハビリなどの経験を私もしており、私自身も今後の生き方をすごく考えさせられました。
この旗揚げ公演より劇団は本格始動いたします。どうかお時間がございましたら旗揚げを見届けていただけますと幸いです。
下記、公演の詳細となります。
【あらすじ】
ある日、日常が突然崩れた。
プロダンサーを夢見る大空遥は、事故にあってしまう。
その事故をきっかけにして、彼女の家族も、友人たちも、すべてが変わっていく。
遥は、心身ともに大きな障害を背負ってしまうことになるのだった。
母親、陽子は懸命に娘を支えようとするが、次々と襲いかかってくる難題が、彼女たちを奈落の底へと突き落としていく。
暗くて深い闇の底に届く光はあるのか。
遥は生きる希望を見つけることができるのか。
これは、実際のできごとを元に書かれた物語です。
よろしくお願いします😊
