ご存知 武蔵野台地を東西に流れる玉川上水。
江戸時代前期に多摩川の羽村から四谷までの全長約42kmに渡り築かれ、江戸市民の生活水利用を豊かにした用水路。
今ではその面影を多少残したまま多摩地域の人々の憩いの緑道として散歩やジョギングの人気スポットとなっている散策路です。
今回はそんな玉川上水緑道の西武拝島線玉川上水駅から西武新宿線花小金井駅区間までの約10kmをウォーキングします。
上水緑道はずっと平坦ですし、日差しを遮る箇所がほとんどですので気持ちよくウォーキングできると思います。
祝日のお昼間 ご一緒に足腰を慣らしてみませんか。
【このイベントのコース難易度】🐻
脚力Level①❷③④⑤
(例えば❸は高尾山程度の脚力レベルです)
ずっと平坦な散策路ですが距離10kmなので❷
【日程】🗒️
▪️開催日 2025年5月5日(月)こどもの日
▪️集合時間 12:00
▪️集合場所 西武拝島線 玉川上水駅改札口付近
▪️ルート👣
・玉川上水駅🐾-東大和市🐾-小平市🐾-小金井市🐾-花小金井駅
⚠️コースは当日の天候等で変更になることがあります。
▪️費用💰
・つなげーと参加費のみ
▪️持ち物🎒
・特になし
▪️服装👖
・ウォーキングシューズ👟
・帽子🧢推奨
▪️解散時間👋
花小金井駅到着は15時頃を予定しており、ここで現地解散となります。
▪️その他🌱
・雨天・荒天は中止となります。天候を理由とする中止判断はイベント数日前までに催行可否のメッセージを参加者にお知らせします。
・参加予定人数が合計2名以下の場合は数日前に催行中止の判断を致しますが、当日や前日に他の方の直前キャンセルがあった場合は最小催行人数に関わらず、イベントは実施致します。
・終了時間は概算のため前後すると思います。
【注意事項】⚠️
※ トラブル等はすべて自己責任となります
※ 勧誘はすべてお断りします
※ 明らかに場の雰囲気を乱す迷惑な言動や行為とお見受けした参加者に対しては主催者の判断により催行途中であっても参加続行をお断りする場合があります
※ 活動の写真をつなげーとサイト内のアルバム写真などで紹介させていただくことがありますが、顔写真は載せません


