今年4月にも開催したイベントです。週末はかなり混雑するので控えていましたが、このオフシーズンでしたら日曜日でもさほど混雑なく行けるかな?
クールジャパン アワード2019を受賞した静岡県の景勝地。
ここ数年外国人観光客も含めて人気がジワジワ上がってきている大井川鐵道《奥大井湖上駅》
こんな山奥、そして地元の方々もまず乗り降りしない駅。しかしながら週末には多くの観光客が訪れる場所。その理由は何よりこの景色なんでしょうね。ここに佇むとまるで自分がジオラマの中にいるような感覚にもなります。
*さて、目的地は鉄道の駅に行くわけですが、東京から電車とバスを乗り継いで行くと乗り換え時間などがスムーズに行かずまた交通費が嵩むので車で行きます😳
*近めの駐車場に停めて奥大井湖上駅まで歩くわけですが、これがちょっとしたハイキングです😳😳
*もしこの駐車場が満車だった場合にはさらに遠く離れた駐車場に停めることになり、そうなると往復約60分のハイキングとなります😳😳😳
どんなスポットかはどうぞ他の方々のインスタやYouTubeなどをご覧ください。奥大井湖上駅で検索すればたくさん載ってます。もちろん改めて参加者への詳細行程は事前に説明致します。
【初級者を基準としたコース難易度】🐻
脚力Level①❷③④⑤
(例えば❸は高尾山程度の脚力レベルです)
【日程】🗒️
▪️開催日 2024年12月15日(日)
▪️集合時間 2箇所設けます 7:00 と7:45
▪️集合場所 7:00 JR新宿駅付近、7:45 東急線宮前平駅付近
▪️ルート☆彡
・新宿駅(宮前平駅)🚗-静岡 榛原郡🐾-奥大井湖上駅🚗-千頭駅付近🍝🚗-新東名高速道路駿河湾沼津SA🌭🚗-新宿駅など(当日参加者の利便を考慮した解散場所に変更する予定もあります)
・コースは当日の天候等で変更になることがあります。
▪️費用💰
・つなげーと参加費に🚗交通費が含まれています。
▪️ランチ🍝
・近くの(とはいえ🚗で20分 😅)千頭駅や高速SAで軽食の予定。飲食代は各々の自己負担となります。
新宿駅到着は20時頃を予定しており、そのまま現地解散となります。
▪️その他🌱
・雨天・荒天は中止となります。天候を理由とする中止判断はイベント数日前までに催行可否のメッセージを参加者にお知らせします。
・車の手配と運転は主催者(第2種運転免許保持者)が行います。
・参加予定人数が合計3名以下の場合は数日前に催行中止の判断を致します。
・トレッキングシューズの着用推奨。また帽子なども用意されたほうがよいと思います。
・終了時間は概算のため前後すると思います。
【注意事項】⚠️
※ トラブル等はすべて自己責任となります
※ 勧誘はすべてお断りします
※ 明らかに場の雰囲気を乱す迷惑な言動や行為とお見受けした参加者に対しては主催者の判断により当日催行途中であっても参加続行をお断りする場合があります
※ 活動の写真をつなげーとサイト内のアルバム写真などで紹介させていただくことがありますが、顔写真は載せません
※ 万が一の自動車事故の際は保険の範囲内で対応いたします



