今回のステージは房総、木更津ハーバーサーキットが舞台となります。
涼しくなってきたのでちょっと遠出(遠足気分)でリフレッシュしましょうw
木更津ハーバーサーキット
https://www.harbor-circuit.com/kisarazu
サーキットの一般開場10:00まで時間があるので、
早めに来られる方(渋滞を避けて早く着きたい方など)はその前に、
『車両系建設機械』を試してみるのはいかがでしょうか?
ノリモノとしては、工事現場のショベルカー、フォークリフト、トラックやクレーン等を私有地内にて資格所有者が操縦試乗致します。
その後に、本番の
木更津イオンのゴーカート
でレース!しましょう~✴️
(前回の幕張イオンより大きいです➰路幅広く直線も長い中高速サーキット)
参加者は経験者と初心者が混在していますが、レベルを気にせず遊べるレースとなるでしょう。
雨天の場合は中止です。
前日夕方頃の天気予報にて決定。
通知をいたします~💨
本番の『ゴーカート』のみの参加者は、
木更津イオンモールへ直接来てください。
電車で来る方は木更津駅西口からイオンモール行きのバスがでています。
合流時間は10:30を目安としてます。
前哨戦から参加の方
◎電車で来る場合
【集合場所】
8:00(現時点での目安)
木更津駅西口
向い側にヤマザキデイリーがありますのでその周辺にて合流しましょう。
◎車で来る方
【合流場所】
8:15頃(これも現時点での目安)
木更津イオンモール駐車場
『釣具のキャスティング』周辺にて停めて頂き、合流しましょう。
体験後にイオンモール木更津に移動して、ランチ、ゴーカートへと向かいます。
ゴーカートから参加の方
10:30 イオンモール木更津に集合。
合流してレース開始。
12:30時位、解散。
そのあと時間ある方はランチまたはドライブでも!笑笑
上記時間はあくまでも目安です。参加者の状況によりその都度変更致します(変更時はメッセージ欄に記載していきます!)。
✳ハーバーサーキットは予約ができないため、時間が前後する場合があります。
【服装】
動きやすい服装でご参加ください。スカート、サンダルやヒールの靴はゴーカートに乗ることができません。
ヘルメットやグローブが必須ですが、持ってない方はレンタルがあります。
【費用】
つなげーとのイベント参加費
及び
サーキット会場の利用料、レンタル代等は現地で実費支払い
(幕張で余っていた分を利用可能)。
初めての方はライセンス料、レーサーマスク(フルフェイス)を現地で購入。
1回あたりの走行(約6分)で約2,500円です。
※料金の詳細はこちらをご確認ください
https://www.harbor-circuit.com/kisarazu-price
レースが終わった後は基本解散ですが、参加できる方はイオンモールか他で飲食でもと考えています。
房総は、朝夕方の渋滞が激しいです➰電車以外の方は、ゆとりを持って運転してきてください笑
※掲載している写真は、前回幕張で開催した時のものです。
【雨天の場合】
雨天中止の目安は、ウェザーニュースにて、現地降水確率40%以上でNG!
前日、イベントメッセージにて発表します。その他何か質問がありましたらイベントメッセージ、又は個別メッセージへ送信してください。
