小菅や綾瀬は落ち着いた街になっていて、多くの都民は普段来ることはないでしょう🥦
でも実は歴史スポットがあり、東京という都市の大きさと古さを感じることができます✨
主催は生まれも育ちも足立区の生粋の足立っ子😼😼😼案内はお任せください💪💪💪
【見どころ】
下山国鉄総裁追憶碑 下山事件
小菅御殿跡 関東郡代伊奈氏の屋敷
小菅稲荷 御殿の鎮守
銭座橋 幕末の短期間に鉄製の粗悪な銭を鋳造していた
水戸街道
古隅田川 足立区と葛飾区の境界、武蔵国と下総国の境界
五兵衛新田 甲州勝沼で板垣退助の率いる官軍に敗れた甲陽鎮撫隊(新撰組)が駐屯した場所
綾瀬駅付近で解散予定です。昔の地形と事件を感じましょう✨
集合場所
小菅駅
参加費:400~800
禁止事項
勧誘、ナンパ
その他迷惑行為

