今回は、「天空のビーチ」で有名な日向山に行きます!
日向山は、登山初心者の方やご家族連れでも比較的気軽に楽しめる山です。
◎日向山(ひなたやま)
赤石山脈(南アルプス)の甲斐駒ヶ岳から鋸岳を結ぶ尾根の途中から北側に派生した尾根にある標高1,660mの山です。木立を抜け、山頂に到着すると急に視界が開け、花崗岩が風化してできた真っ白な砂に覆われた「雁ヶ原」が現れます。晴れていると、広く裾を広げた八ヶ岳や鞍掛山・甲斐駒ヶ岳の素晴らしい眺望が得られます。
三角点のある山頂付近は樹木に覆われていますが、日向山を日向山たらしめているのは山頂の西側にある雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる場所です。雁ヶ原は花崗岩が露出したザレ場であり、まるで雪のようだとか、天空のビーチのようだとか、表現方法は様々ですが、山の山頂付近とは思えない光景が眼の前に広がります。
◆このイベントは「❹初中者向けの登山」です。標高が高いのでしっかりとした装備でご参加ください。
レベルの低い順に以下の通りとなります。(レベルは主催者の感覚で記載していますので感覚に個人差がある場合があります)
❶お散歩レベル→特別な装備は不要でスニーカー等で参加いただけます。原則、どなたでも参加可能です。
❷ハイキングレベル→特別な装備は不要でスニーカー等でも参加可能です。ただし、土の上を歩くのでトレッキングシューズを推奨します。原則、どなたでも参加可能です。
❸初級者歓迎の登山→特別な装備は不要ですがリュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。あまりに運動不足の方はお控えください。
❹初中級者向けの登山→登山経験3回以上の方が対象です。リュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。運動不足の方はお控えください。
❺中級者向け登山→ルートが長かったり難所があったりします。装備をご自身で判断しイベントに参加できる方対象です。
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
※参加前に必ずご一読ください。
【開催日】
・5月18日(日)
【集合時間/場所】
・7:40 セブン-イレブン 国分寺西恋ケ窪4丁目店(JR西国分寺駅近くです)
①Aコース
・主催者が準備した車で移動するプラン(車、運転手は手配します)
②Bコース
・車やバイクをご自身で準備し参加するプラン
※集合場所/時間は別途相談とします
【費用】
①Aコース
・つなげーとの参加費の事前決済+現地決済6,000円/人
※各集合場所からの車代、ガソリン代、駐車場代の交通費となります(飲食代などは各自負担となります)
②Bコース
・つなげーとの参加費
【スケジュール概要】
・セブンイレブン(集合場所)→車で移動→尾白川渓谷中駐車場→登山開始→日向山→下山→車で移動→西国分寺駅付近
※西国分寺駅の解散時間は21:00頃を予定していますが、遅くなる可能性もありますので時間に余裕を持ってご参加ください。
【ランチ】
・各自持参してください(30-50分程度の休憩を取ります)
【持ち物】
・ランチ
・飲料(1.0-2.0リットルが目安)
・登山靴またはトレッキングシューズ、リュック(スニーカーはNG)
・タオル
・レインウェア
※標高が高いので防寒着をお待ちください。
【キャンセルについて】
※車を手配する関係で5月11日(日)以降のキャンセルは参加費+現地決済分のキャンセル料を全額ご負担いただきます。QRコードを送付しますのでイベント当日中にPAYPAYでお支払いをお願い致します。
【注意事項】
※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ 今回のイベントは活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。
※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。遅刻された方はキャンセル扱いとさせていただき、現地決済分のお支払いをお願い致します。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。
※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。



