◇参加費は、早めに申込みしていただくとお得になります!
今回は丹沢・大山へ行きます。
大山にはケーブルカーがあり、今回はケーブルカーを利用して登ります。
比較的歩きやすい道のため初心者の方でも参加可能です。
普段運動不足の方には少々きついかもしれませんので覚悟して参加してください笑
◎大山
丹沢山地の南東部に位置する標高1,252mの山であり、他の丹沢の山々と共に丹沢大山国定公園に指定されている。地質特性としては、新生代の第三紀から中新世初期に海底火山が隆起して形成された緑色凝灰岩からなる。
また、美しく広がる稜線を有しており、山頂部に突出している大石は石尊大権現(石尊社)として祀られている。古くから、庶民の山岳信仰の対象とされており、山頂には阿夫利神社本社、中腹に阿夫利神社下社、大山寺が建立されている。江戸時代から続く参詣の場とされており、多くの信仰を集めてきた。
◆このイベントは「❹初中級者向けの登山」です。ただし、普段運動不足の方には厳しいかもしれません。2足歩行で登れる山で危険個所は少ない(基本ありません)です。
レベルの低い順に以下の通りとなります。(レベルは主催者の感覚で記載していますので感覚に個人差がある場合があります)
❶お散歩レベル→特別な装備は不要でスニーカー等で参加いただけます。原則、どなたでも参加可能です。
❷ハイキングレベル→特別な装備は不要でスニーカー等でも参加可能です。ただし、土の上を歩くのでトレッキングシューズを推奨します。原則、どなたでも参加可能です。
❸初級者歓迎の登山→特別な装備は不要ですがリュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。あまりに運動不足の方はお控えください。
❹初中級者の登山→登山経験5回以上の方が対象です。リュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。運動不足の方はお控えください。
❺中級者向け登山→ルートが長かったり難所があったりします。装備をご自身で判断しイベントに参加できる方対象です。
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
【概要】
・開催日:5月24日(土)
・集合時間/場所
10:05小田急線伊勢原駅北口のバスロータリー(4番のりば)発→大山行のバスに各自で乗車してください。下車後に点呼を行います。
→乗車時間は約30分です。座りたい方は早めにお並びください。
【スケジュール】
10:05伊勢原駅からバスに乗車(370円)→ケーブルカー(1,270円/往復)→登山開始→ランチ→阿夫利神社(参拝)→ケーブルカー→バス(370円)→伊勢原駅で解散→希望者で本厚木に向かいホルモンを食べに行きましょう!(参加は任意)
※伊勢原駅の解散時刻は、16:00頃を予定していますが前後することがあります。
※金額は2025年1月時点のもので変更されている可能性があります。
※混雑時、天候不良時はルートが変更になるかもしれません。
【費用】
・つなげーとの参加費。
・交通費(バス・ケーブルカー)、飲食は各自負担となります。
【コースの参考のURL】
https://tanzawa-oyama.jp/climb/route/afuri-oyama/
【丹沢・大山フリーパス】
※お得なパスポートです。
https://tanzawa-oyama.jp/ticket/
【ランチ】
・各自持参(30-40分程度)
【注意事項】
※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ このイベントの写真は、顔が映らない後ろ姿などをSNSやつなげーとで掲載させていただくことがあります。ご了承の上ご参加をお願い致します。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。
※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。
