埼玉県秩父は、都心からの日帰り旅行にピッタリの場所。豊かな自然と渓谷美に囲まれた環境にいると、日頃の疲れやストレスも吹き飛んでしまうことでしょう!
期間限定で開催している「あしがくぼの氷柱」と周辺観光施設で「いちご狩り・しいたけ狩り・そば打ち」が一度に体験できるので、冬の秩父を堪能したいと思います😊
■あしがくぼの氷柱
例年1月〜2月下旬に開催され、高さ30m・幅200mにわたり、人工とは思えない程、迫力のある氷の世界が広がります。会場内すぐそばに電車も走っているので、電車と氷柱のコラボも見どころです。
■観光施設での体験
●いちご狩り
いちご狩り30分食べ放題(練乳や生クリームの持込み可)
いちごの種類は、「やよいひめ」「紅ほっぺ」「とちおとめ」のうちのいずれか1,2種類で生育状況により変わります。(品種の指定はできません)
●しいたけ狩り
原木で育った肉厚の美味しいしいたけ狩り(200g)です。
都内近郊で体験できる施設がありそうであまりなく…。
楽しいのでオススメです!
●そば打ち(試食付き)
秩父の名水を使い、粉から打つ二八そばです。
打ったそばは、その場で茹でランチとして試食します。
(注)事前予約または、当日の先着申込順となるので、申込みできれば体験しようと思います。予めご了承ください🙇
そば打ち体験ができない時のランチは、「溶岩焼きBBQ」または、「5種類のきのこと肉野菜鍋」のどちらかを予定しています。
−−−−−−
当サークルは、気楽に年代の近い人とお話しできるのが魅力だと思っています。最近、リピーターの方も増えてきましたが、初めての方ももちろん大歓迎です!
【持ち物は?】
・あしがくぼの氷柱会場内は、特に寒いので帽子や手袋、マフラーなどの防寒対策、道が滑るかもしれないのでスノーブーツや滑り止めの靴がよいかもしれません。
・そば打ちでは、エプロンは必須ではありませんが、予想以上に粉が舞いますのであった方がよいかもしれません。(私は持参する予定です)
【雨の場合は?】
雨天決行です。荒天の場合は前日までに判断し、連絡いたします。
【当日のスケジュール】
07:20 集合場所より出発
10:00 観光施設に到着後、体験やランチを楽しむ
〜
14:00 観光施設を出発
14:30 あしがくぼの氷柱に到着後、氷柱を見学
16:00 道の駅でお買い物など
17:00 現地出発
19:30 集合場所に帰着、解散
(当日の状況により、スケジュールや目的地を変更する場合があります)
【参加料金の内訳】
・つなげーとの参加費用
・当日飲食した場合は、各自実費精算
①車両交通費∶3000円
(高速代、ガソリン代、諸経費含む)
②体験費用∶5000円
(いちご狩り、しいたけ狩り、そば打ちと試食付き)
③あしがくぼの氷柱入場料∶500円
※①②③は、当日現地にて「現金」で徴収させていただきます。
【キャンセル料について】
イベント開始日の2日前以降は、キャンセル料として1500円と「体験費用の100%」が掛かりますので、ご注意ください。
キャンセルされた場合は、PayPay等で請求させていただきます。
※連絡なくキャンセルされた場合には、今後の参加を見合わせていただく場合があります。
【写真について】
当日参加者の写真を撮ることがあります。イベント参加者内でのみ公開します。苦手な方はお伝えください。
【注意事項】
※他の一般参加者の方と一緒に体験を受ける場合があります。本グループだけの貸切ではありませんので、ご注意ください。
※安全運転を心掛けますが、万が一事故に遭遇した際は、主催者が加入している任意保険の範囲内で対応いたします。
※車両故障などによりイベントの続行が難しくなった場合にはイベントを中止とさせていただきます。また、解散場所からの交通費は自己負担とさせていただきます。
※集合時間が早めとなっていますが、高速道路の渋滞を考慮しています。また観光施設は、観光バスも誘致していますので、混雑を避けるように行動したく時間設定しています。併せてご了承ください。
・女性・男性ともに少数派にならないように調整をすることがあります(居づらくなるのを避けるため)。
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います。
・ナンパ、自分の話ばかり、ネットワークビジネス、各種勧誘為等、参加者みんなで楽しもうとしない自分本位のコミュニケーションは禁止です。
・実質的に出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方は申し込みいただいてもお断りすることがあります。
・プロフィールが特殊な方は参加をお断りすることがあります。
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です。
−−−−−−
画像は、イメージです。
実際の環境とは異なりますので、ご注意ください。

