昨年2023年に初開催したクリスマスリース作り体験
皆様のご協力のもと、
今年も開催することとなりました。
この度、クリエイターを務めさせていただきます、
msoと申します。
クリスマスもあっという間。
お部屋を彩るリースを一緒に作ってみませんか。
2回目の今年も
3mほどの『 木 』というくらいの大きさでご用意しました。
今回はユーカリをメインにオリーブや
クリスマスツリーでお馴染みのコニファー、松ぼっくり、
一点もののドライフラワーもご用意しました。
【 木 】からご自分で
好きな大きさ、長さで切ってください。
前回も好評いただきました
【 木 】から【 枝 】を切りとる作業。
こんな機会は
なかなか珍しいのではないでしょうか。
丸い形のリースとはいわず、
置物でもアクセサリーでも好きなものを作ってください。
それもまた楽しいです。
また、植物の形からイメージしたものを作ってもOKです。
自然のものなので、
日が経つにつれ、色が変わったり、葉が落ちたりします。
それも『 自然物 』であるからこそ魅力。
枯れ落ちた時は、その時にある植物で付け足していくと、
その季節に合ったオーナメントとして、
季節を感じながら一年中楽しめます。
またユーカリはリラックス効果や房中、抗菌など、
花粉症や風邪予防に効果があると言われています。
初めての方もリピートしてくださる方も
同年代でわきあいあいにおしゃべりしながら、
お気に入りのアイテムを一緒に作りましょう。
【 参加条件 】
性別、年齢公開されてる方、
また非公開でも申込後、こちらから伺います。
その際にご回答いただける方
(男性、女性どちらかが圧倒的に少なくなることを避けるため)
【 製作場 】
昨年と同じく植物が多く、アンティークな作りのカフェです。
6、7人でいっぱいになるような小ぢんまりしたカフェです。
皆さんで譲り合いながら作業してくださると助かります。
【 持ち物 】
特にありません。
注:半分、外のような場所で作ります。
寒さ対策をしてくると安心です。
【 雨天時 】
開催予定です。
屋内ですが台風や風が強く雨が吹き込んでくる場合は
中止いたします。
【 当日のスケジュール 】
1、14時30分 水天宮前駅で待ち合わせ
2、軽めの自己紹介をして、
雑談しながらカフェへ移動(10分くらい)
3、リース、オーナメント製作
4、完成したものを持って記念撮影、雑談
5、現地解散
【 参加費 】
企画・運営費700円
別途現地にて材料費等のお代として2500円いただきます。
カフェでのお飲み物コーヒー400円、レモネード500円(別途)
ご希望の方にご提供いたします。
【 注意事項 】
・お手洗いはご利用できません。
・待合せ場所からカフェまでの間にコンビニさんなどございます。 菓子などの軽食など、ご用がある方はそちらをご利用ください。
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います。
・特定の女性とずっと話し続けようとする、ナンパ、自分の話ばかり、ネットワークビジネス、各種勧誘為等、参加者みんなで楽しもうとしない自分本位のコミュニケーションは禁止です。
・実質的に出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方は申し込みいただいてもお断りすることがあります。
・プロフィールが特殊な方は参加をお断りすることがあります。



