8月5日(月)に「みなとみらいスマートフェスティバル」が開催され、25分間で約2万発の花火が、横浜のみなとみらいに打ち上がります。
近くから見上げる花火も綺麗ですが、平日ですし、夜も暑いですし、人混みの中に行くのもちょっと… という方も多いのかなと思います。
そこで実験企画として、車の中から花火を楽しむドライブイベントを開催したいと思います。19:00 に都内を出発して、湾岸線で横浜ベイブリッジに向かい、花火のオープニングとエンディングをベイブリッジから眺めます。
打ち上げの時間が変更されたり、渋滞などして打ち上げのタイミングに合わないかもしれないですし、楽しめるかは未知数です。ですので、実験企画として参加費も極力実費のみとし、キャンセル料もかからないようにします。ぜひお気軽にご参加ください!
みなとみらいスマートフェスティバル: https://www.mmsf.jp/
【当日のスケジュール】
18:50 新橋駅汐留口付近集合〜出発
19:30 横浜ベイブリッジ通過
19:50 横浜ベイブリッジ通過(2周目)
21:00 集合場所到着・解散
【ご協力のお願い】
・あくまで実験企画ですので、花火が見られないなど、トラブルも含めて楽しんでいただければと思います。
・お好きな飲み物、食べ物持ち込み OK です!レンタカーなのでこぼさないようお気をつけください。
・長い時間車に乗ることになるため、集合前にトイレを済ませてお越しください。どうしても、ということでしたら、パーキングエリアに立ち寄りますので、遠慮なくおっしゃってください。
・座席によって花火の見やすさが違うので、出発前に抽選を行って座席を決めます。苦手な席がありましたら配慮しますので、事前にお知らせください。
【費用】
・参加費(レンタカー代・高速代含む):つなげーとにて事前に徴収します。
【開催の判断とキャンセルについて】
・当日 12:00 の主催者から中止の発表があった場合には、イベントを中止として、参加費はお返しいたします。
・主催者から中止の発表がない場合でも、当日 15:00 時点で運転に支障が出るような悪天候が予想される場合には、イベントを中止として、参加費はお返しいたします。
・15:00 時点で最小催行人数に満たさない場合もイベントは中止となり、参加費はお返しいたします。
・イベント参加のキャンセルについては、イベントページに記載のキャンセルポリシーも合わせてご確認ください。
【注意事項】
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います。
・香水や体臭のきつい方は乗車をお断りします。その場合でも、参加費の返金は行いませんのでご注意ください。
・安全運転を心がけますが、万が一事故にあった場合には、レンタカーに付帯の補償制度と、主催者が加入している任意保険にて対応いたします。
・ナンパ、ネットワークビジネスなど、各種勧誘為行為は禁止です。
・実質的に出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方や、プロフィールが特殊な方は参加をお断りすることがあります。
