東京の花見の王道。毎年100万人が訪れる桜の名所です。ここを中心に夜桜ライトアップ花見散策をします。
靖国神社は「夜桜詣」
千鳥ヶ淵は「千代田さくら祭りのライトアップ」を楽しみます。
混雑により、途中ではぐれてしまったり、疲れてしまったりすることがあるかもしれません。困難があっても一緒に乗り越えて、最高の桜を見たい方、ぜひご参加ください。
もちろん、できるだけ参加者皆さんの負担が少なるなるように都度合流ポイントを用意する等当日頑張る予定です!臨機応変に最高のお花見を楽しみましょう。
(*) 開花予想に合わせていますが、ズレることもあること、また、人出が予想できないので混むこともあることをご了承ください。4,5kmほど歩きますので、歩くのが苦手でない方が良いと思います。
(*) 人数をもう少し増やすかもしれません。
【どこで何を?】
靖国神社の夜桜ライトアップを見た後に、千鳥ヶ淵から北の丸公園を一周して九段下に戻ります。ライトアップ状況によりますがここから市谷まで桜の道を通って解散の予定です。
靖国神社(夜桜詣)
千鳥ヶ淵(千代田さくら祭り)
最高級の桜に包まれて圧倒されましょう!
【イベントの魅力は?】
靖国神社、千鳥ヶ淵の最高の桜。
参加者との軽い交流ですね!
【持ち物は?】
雨が降るかもしれませんので、状況により、傘または折り畳み傘をお持ちいただくと良いと思います。
【雨の場合は?】
小雨なら決行です。意外と降らず、お得な散策になる可能性があるからです。荒天の場合は前日にはご連絡いたします。
距離もありますし、雨の中歩くのに抵抗がある方もいらっしゃると思いますので、心配な方は前日までにご自身の判断でキャンセルしてくださいね。
この条件がつくので、当日の人数は直前まで変動します。3名以上で実行しようと思っています。
【当日のスケジュール】
①集合時間までに待ち合わせ場所にお越しください。
②靖国神社で夜桜詣をします。
③千鳥ヶ淵周辺を散歩します。
④市谷駅方面に歩いて解散予定です(状況によって変わります)。
ライトアップの状況によって九段下または市谷で解散です。
距離もありますし、自由解散です。辛いなと思ったら我慢せずにご自身の判断で途中離脱してくださいね。
解散後、その時の流れで参加者でご飯を食べたりはあるかもしれません。
【参加料金の内訳】
企画・運営費 700円
【注意事項】
女性が少数派にならないように調整をすることがあります。
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います。
・ナンパ、自分の話ばかり、ネットワークビジネス、各種勧誘為等、参加者みんなで楽しもうとしない自分本位のコミュニケーションは禁止です。
・出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方、トークルームで不穏な活動をされている方は発覚次第お断りいたします。
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です。
・申し込みなしの当日参加は安全性の観点から受け付けておりません。
※ 主催者に新型コロナの感染可能性が出た場合、イベントは直前であっても中止されることがあります。その場合は、参加費全額を返却いたします。詳しくはこちら: https://tunagate.com/my_circle/75457/notes/XOJpXok9
