シェフは約1年をかけてイタリア国中のあらゆるピッツァを食べ歩き、帰国後に中目黒にお店を出しました。現在、聖林館と名前を変えたお店で扱うピザは「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類のみ。その質の高さから、日本のピッツァの聖地と呼ばれるようになりました。
ここ、聖林館で2種類のピッツァを含めた食事をします!
【どこで何を?】
ナポリピッツァの聖地・聖林館でピッツァと夕食を食べます。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13003188/
https://cuisine-kingdom.com/seirinkan/
寒くなくて希望者がいたら、軽く中目黒を散歩して解散です。
【イベントの魅力は?】
ナポリピザを楽しみます。美味しいです
ピザ以外の食事を楽しみます。
当サークルは気楽に年代の近い人とお話しできるのが魅力だと思っています。最近、リピーターの方も増えてきましたが初めての方ももちろん大歓迎です!
【持ち物は?】
特にありません。
【雨の場合は?】
雨天決行です。
【当日のスケジュール】
①集合時間までに待ち合わせ場所にお越しください。
②聖林館に向かい食事をします(1.5時間)。
自由解散です。寒過ぎず希望者がいたら、中目黒を軽く散歩します(スターバックスリザーブや簡単な街ぶら)。
【参加料金の内訳】
企画・運営費 700円
コースはありません。だいたい、ひとり2,500円前後に加えて、自分で飲んだアルコール金額くらいになりそうです。金額は多少ブレがありますので、柔軟にお願いします。
*) ピザは最低4枚頼む必要があります(お店より)
【注意事項】
女性が少数派にならないように調整をすることがあります。
・体調の優れない方、37.5℃以上の発熱のある方は参加をご遠慮願います
・ナンパ、ネットワークビジネス、各種勧誘為等サークルの信用を低下させる自分本位のコミュニケーションは禁止です。
・実質的に出会い系のサークルのイベントに多数参加されている方は申し込みいただいてもお断りすることがあります。
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です。
・申し込みなしの当日参加は安全性の観点から受け付けておりません。
※ 主催者に新型コロナの感染可能性が出た場合、イベントは直前であっても中止されることがあります。その場合は、参加費全額を返却いたします。詳しくはこちら: https://tunagate.com/my_circle/75457/notes/XOJpXok9



